長宗我部元親
の編集
Top
/ 長宗我部元親
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
*長宗我部元親 [#x0f59bf5] |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |>|>|>|>|>|>|>|>|>|~&attachref(長宗我部元親.png,nolink,80%);|>|>|>|~名前| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|&ruby(ちょうそかべもとちか){'' 長宗我部元親 ''};| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|~レアリティ| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|☆☆☆☆☆| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|~兵種|>|~属性| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|鉄砲|>|闇| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|~家・境涯| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|長宗我部家&br;豊臣家| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|~SD| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|&attachref(長宗我部元親SD1.jpg,nolink,160x160);| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|~CV| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|葉村夏緒| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''戦姫紹介''| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|四国は土佐の大名。純情かつ清純、少し恥ずかしがり屋で家臣思い。&br;そんな彼女は「姫若子」という可憐な渾名で呼ばれているが、またの名は「鬼若子」。&br;穏やかではないその名も、戦場での彼女を見れば、すぐにその意味を理解できる。| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''ステータス (基礎値 &size(6){+}; +値)=合計値''| |>|~Lv|>|~HP|~合計|>|~攻撃力|~合計|>|~防御力|~合計|>|~素早さ|~合計| |>|1|3637|+1610|5247|757|+340|1097|938|+420|1358|939|+570|1509| |>|70|5374|~|COLOR(green):6984|1131|~|COLOR(red):1471|1394|~|COLOR(blue):1814|1414|~|COLOR(purple):1984| |>|絆1あたり|>|>|COLOR(green):30|>|>|COLOR(red):90|>|>|COLOR(blue):30|>|>|COLOR(purple):21| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''指揮能力''| |>|>|>|>|~四国制圧|>|>|>|>|>|>|>|>|闇属性の戦姫に対して光属性の敵から受けるダメージを45%軽減| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''特技1''| |>|>|>|>|~鬼若子の知|>|>|>|>|>|>|>|>|闇属性のLv%全体攻撃。中確率で1ターンの沈黙効果を付与。| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>| |~運11|~運21|~運31| |>|>|>|~Lv|1|2|3|4|5|6|7|~8|~9|~10| |>|>|>|~%|135|139|143|147|151|155|159|~163|~167|~175| |>|>|>|~ターン|>|>|>|>|>|>|>|>|>|5| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''特技2''| |>|>|>|>|~鳥無き島の蝙蝠|>|>|>|>|>|>|>|>|敵全体の光属性の防御を3ターンLv%減。| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>| |~運11|~運21|~運31| |>|>|>|~Lv|1|2|3|4|5|6|7|~8|~9|~10| |>|>|>|~%|55|56|58|59|61|63|64|~66|~68|~71| |>|>|>|~ターン|>|>|>|>|>|>|>|>|>|4| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''特殊能力''| |>|>|>|>|~'' ''|>|>|>|>|>|>|>|>|なし| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''進化・神化''| |>|>|>|>|>|>|>|[[【土佐の出来人】長宗我部元親]]|>|>|>|>|>|[[【姫若子】長宗我部元親]]| |>|>|>|>|>|>|>|大吟醸x30&br;冥の簪x10&br;冥の反物x15&br;八咫鏡x1|>|>|>|>|>|★5 [[茨木童子]] 【運4】&br;★5 [[弁財天]] 【運1】&br;★4 [[玉藻御前]] 【運1】| **キャラクターについて [#dedf068a] 能力傾向は忍者や姫系に多く見られる、高HP・低攻撃力型。 指揮能力、特技2は対光属性におけるサポート要因としては有効といえる。 反面、ダメージソースとしては心許無いので、できるなら高火力キャラとパーティを組みたいところである。 *コメント [#d3ec8c31] #pcomment(./コメント,reply,15)
タイムスタンプを変更しない
*長宗我部元親 [#x0f59bf5] |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |>|>|>|>|>|>|>|>|>|~&attachref(長宗我部元親.png,nolink,80%);|>|>|>|~名前| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|&ruby(ちょうそかべもとちか){'' 長宗我部元親 ''};| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|~レアリティ| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|☆☆☆☆☆| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|~兵種|>|~属性| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|鉄砲|>|闇| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|~家・境涯| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|長宗我部家&br;豊臣家| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|~SD| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|&attachref(長宗我部元親SD1.jpg,nolink,160x160);| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|~CV| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|葉村夏緒| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''戦姫紹介''| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|四国は土佐の大名。純情かつ清純、少し恥ずかしがり屋で家臣思い。&br;そんな彼女は「姫若子」という可憐な渾名で呼ばれているが、またの名は「鬼若子」。&br;穏やかではないその名も、戦場での彼女を見れば、すぐにその意味を理解できる。| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''ステータス (基礎値 &size(6){+}; +値)=合計値''| |>|~Lv|>|~HP|~合計|>|~攻撃力|~合計|>|~防御力|~合計|>|~素早さ|~合計| |>|1|3637|+1610|5247|757|+340|1097|938|+420|1358|939|+570|1509| |>|70|5374|~|COLOR(green):6984|1131|~|COLOR(red):1471|1394|~|COLOR(blue):1814|1414|~|COLOR(purple):1984| |>|絆1あたり|>|>|COLOR(green):30|>|>|COLOR(red):90|>|>|COLOR(blue):30|>|>|COLOR(purple):21| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''指揮能力''| |>|>|>|>|~四国制圧|>|>|>|>|>|>|>|>|闇属性の戦姫に対して光属性の敵から受けるダメージを45%軽減| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''特技1''| |>|>|>|>|~鬼若子の知|>|>|>|>|>|>|>|>|闇属性のLv%全体攻撃。中確率で1ターンの沈黙効果を付与。| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>| |~運11|~運21|~運31| |>|>|>|~Lv|1|2|3|4|5|6|7|~8|~9|~10| |>|>|>|~%|135|139|143|147|151|155|159|~163|~167|~175| |>|>|>|~ターン|>|>|>|>|>|>|>|>|>|5| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''特技2''| |>|>|>|>|~鳥無き島の蝙蝠|>|>|>|>|>|>|>|>|敵全体の光属性の防御を3ターンLv%減。| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>| |~運11|~運21|~運31| |>|>|>|~Lv|1|2|3|4|5|6|7|~8|~9|~10| |>|>|>|~%|55|56|58|59|61|63|64|~66|~68|~71| |>|>|>|~ターン|>|>|>|>|>|>|>|>|>|4| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''特殊能力''| |>|>|>|>|~'' ''|>|>|>|>|>|>|>|>|なし| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''進化・神化''| |>|>|>|>|>|>|>|[[【土佐の出来人】長宗我部元親]]|>|>|>|>|>|[[【姫若子】長宗我部元親]]| |>|>|>|>|>|>|>|大吟醸x30&br;冥の簪x10&br;冥の反物x15&br;八咫鏡x1|>|>|>|>|>|★5 [[茨木童子]] 【運4】&br;★5 [[弁財天]] 【運1】&br;★4 [[玉藻御前]] 【運1】| **キャラクターについて [#dedf068a] 能力傾向は忍者や姫系に多く見られる、高HP・低攻撃力型。 指揮能力、特技2は対光属性におけるサポート要因としては有効といえる。 反面、ダメージソースとしては心許無いので、できるなら高火力キャラとパーティを組みたいところである。 *コメント [#d3ec8c31] #pcomment(./コメント,reply,15)
テキスト整形のルールを表示する
↑
↓