重臣鍛錬道場・島津豊久編/コメント
の編集
Top
/
重臣鍛錬道場・島津豊久編
/ コメント
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
[[重臣鍛錬道場・島津豊久編]] -ページ作成、お疲れ様です。 -- &new{2017-04-02 (日) 20:32:40}; -合成、売却注意というより受け取らないで贈り物にストックしておくようにという方が良いかもです。 -- &new{2017-04-02 (日) 21:12:06}; -敵編成:36階はALL火。37階は1,2戦は風パ、3戦目は火1風1水1。38階は1,2戦目は水パ、3戦目は火1水3。 -- &new{2017-04-02 (日) 21:18:34}; --39階はALL火。40階はダイダラ中小+豊寿丸(3戦目)。40階は風害無効があるといいかも。 -- &new{2017-04-02 (日) 21:23:26}; -訂正:37階の3戦目は火1風1水2でした。 -- &new{2017-04-02 (日) 21:32:29}; -達磨目当てで、36をL神隆元で20周回したけど、ダルマが1つ落ちただけで豊寿丸は1体も落ちないな。結構、泥は渋いのかも -- &new{2017-04-02 (日) 22:10:28}; --特大でそれだと素直に運99でダルマ集めがよさそうだね -- &new{2017-04-03 (月) 01:30:06}; -また合成めんどうなのが来たよママン・・・ -- &new{2017-04-02 (日) 22:16:50}; -やっぱり前半は豊寿丸のドロ厳しいね -- &new{2017-04-02 (日) 23:59:26}; -前半は豊寿丸を拾うためのものじゃない、ダルマを拾うためのもの。 -- &new{2017-04-03 (月) 00:01:55}; --2軍戦姫のスキルがごっそり上げられたので進化させられる、マジ有り難い -- &new{2017-04-06 (木) 18:50:05}; -暫くは火パで40か水パで39だなぁ。神殺し全体攻撃の騎乗信長神信長神忠勝があれば40はサクサク周れる -- &new{2017-04-03 (月) 02:02:04}; --神信長じゃなくて神三成だった -- &new{2017-04-03 (月) 02:03:32}; -道場やる度に思うのが日課だけ受け取りボタン追加してくれって事 -- &new{2017-04-03 (月) 06:23:42}; --それはいえますね。日課を1つずつ受け取ろうとすると、エラーになるなく率が高くないすか? -- &new{2017-04-03 (月) 17:05:08}; -1周目の40でドロップ。ダルマは総力戦で腐るほど余るから周回はせず後半まで放置。 -- &new{2017-04-03 (月) 06:28:17}; -戦友含め運99を並べて39を25周前後周回。ドロップは豊寿丸2・中ダルマ1。ダルマ乱獲のおまけと思えば悪くないな。 -- &new{2017-04-03 (月) 07:52:21}; --戦友枠って運99の方がいいのかな?戦利品獲得率上昇は、意味ない? -- &new{2017-04-05 (水) 13:27:36}; ---意味無いわけじゃないけど、前半は多分ドロ率5%くらいだからあまり恩恵が感じられないんだよね。ダルマ狙いなら運99、ダルマ不要で少しでも多くの豊寿丸が欲しいなら戦利品獲得率上昇じゃないかな。 -- &new{2017-04-05 (水) 17:31:30}; ---ありがとうございます。参考にさせて頂きます。 -- &new{2017-04-06 (木) 08:03:51}; -分かっていても、まったくドロップしない時はイライラする。 -- &new{2017-04-03 (月) 09:11:14}; -40の風害キャラに封印が入るとエラーが発生する。聖夜閻魔は相手が死ぬから問題ないが滝川は使えないな。 -- &new{2017-04-03 (月) 09:50:48}; --不具合だったみたいだね。修正されて補償もあってありがたいが、不具合は無い方が良い。 -- &new{2017-04-03 (月) 13:36:52}; -シナリオ、1・11・35・36・40 -- &new{2017-04-03 (月) 10:41:19}; -自分運99×2、戦友ドロ特大にして達磨ついでに豊久って感じが精神的に楽だな、時間効率ビンビンですわ -- &new{2017-04-03 (月) 12:19:55}; --自分の指揮を義元にしちゃうと周回効率がかなり落ちるからねー攻撃特化指揮入れた方が回転いいよね -- &new{2017-04-04 (火) 01:47:14}; -究極試練の未登場の火属性キャラは図鑑には載っているっぽい -- &new{2017-04-03 (月) 12:50:07}; --まつさんだね、ニコ生でも出てたし神化素材を見る限りガチャで間違いなさそうだ。(60万なら人外の運10が要求されるから -- &new{2017-04-03 (月) 13:41:57}; -36を20周未満で豊寿丸が5体ドロップ、運99×2と助っ人枠に義元。義元の効果は結構あるみたい -- &new{2017-04-03 (月) 15:10:58}; --それは、貴方の強運でないかと・・・そんなに良く泥ないよ。 -- &new{2017-04-03 (月) 15:35:15}; ---ごめん、自慢みたいになったね・・・ここまできたらもう言っちゃうけど現時点で20数周で6体です -- [[木主]] &new{2017-04-03 (月) 19:14:07}; --60周程で3体っすね -- &new{2017-04-03 (月) 18:49:48}; --39を勾玉2個割って豊寿丸2人・・・進化6までいけるかな・・・(遠い目) -- &new{2017-04-04 (火) 00:11:36}; -チマチマ体力10ずつがメンドクセ。退屈過ぎて意識飛びまくるわ -- &new{2017-04-03 (月) 19:20:53}; --オートで行けるとこ行ったらよろし。40なんて騎乗信長いれば余裕じゃん -- &new{2017-04-03 (月) 19:44:36}; ---そのオート作業が退屈だと言ってるのでは? -- &new{2017-04-03 (月) 20:39:18}; ---さすがにオートすら退屈なら「やらなきゃいいじゃん」としか言えんわ。ながらでやればよろし -- &new{2017-04-03 (月) 21:39:37}; ---オート以外で退屈になる事が逆に知りたい -- &new{2017-04-04 (火) 04:00:40}; ---「オートじゃ死ぬけど手順守ればいける」みたいなのを周回するとき退屈だろ -- &new{2017-04-04 (火) 08:50:40}; -あっ もしかしてお任せ売却使っちゃダメなのかコレ… -- &new{2017-04-04 (火) 18:05:17}; --豊久はお任せでは売れないようになってるよ -- &new{2017-04-04 (火) 18:35:41}; ---ありがとう。安心した -- &new{2017-04-05 (水) 07:43:28}; --神化5までどうみてもモブにしか見えないから・・・ -- &new{2017-04-04 (火) 18:36:50}; -気のせいか5日になってから豊久ポロポロ落ちるようになった気がする -- &new{2017-04-05 (水) 05:34:51}; --平均して10周で1体くらいかな。結局は確率だから、人によって偏りはあるだろうけど -- &new{2017-04-05 (水) 06:54:46}; -開始以来1回も豊寿丸が出ない。運99×2と助っ人義元なんだけどな。 -- &new{2017-04-05 (水) 15:21:15}; --今までと同じくらいなら前半5%くらいで想定できるけど、ばらつきは大きいよね。回数重ねるしか -- &new{2017-04-06 (木) 03:01:27}; -とりあえず究極後半の編成。進化神化とかはわかりませんが書いときます(現在進行中) -- &new{2017-04-07 (金) 08:43:38}; --91 ①信長、秀吉、家康 ②進信長、進秀吉、進家康 ③一周年信長、一周年秀吉、一周年家康、豊久 -- &new{2017-04-07 (金) 08:45:34}; --92 ①神信長、小ナーガ×2 ②武蔵、小ナーガ、中ナーガ ③島津義弘、中ナーガ、豊久 -- &new{2017-04-07 (金) 08:47:32}; --93 ①花見清正、騎山県、神義経、小次郎 ②鍋島(たぶん)、肝付、?(新キャラ?闇)、井伊花 ③歳久(光)、家久(水)、豊久、義弘 -- &new{2017-04-07 (金) 08:55:48}; --94 ①花見古田、中ボッチ×2 ②岩成友通、中ボッチ×2、③松永久秀 -- &new{2017-04-07 (金) 08:59:00}; ---ミス 94 ①花見古田、中ボッチ×2 ②岩成友通、中ボッチ×2 ③松永久秀 、中ボッチ、豊久 -- &new{2017-04-07 (金) 09:00:23}; --95 ①前田利政、吉川広家、水着清康、光佐々成政 ②温泉輝元、火後藤又兵衛、チョコ江、風立花道雪 ③新春謙信、新春愛姫、新春ザビエル、豊久 -- &new{2017-04-07 (金) 09:25:17}; --96 ①九鬼、小ヤドカリ×2 ②騎慶次、中ヤドカリ、小ヤドカリ ③林、中ヤドカリ、豊久 -- &new{2017-04-07 (金) 09:27:13}; --97 ①水着謙信、水着秀吉、水着満天姫、水着宇喜多 ②聖夜秀吉、聖夜朝倉、聖夜家康、聖夜般若 ③聖夜雑賀、聖夜閻魔、聖夜明智、豊久 -- &new{2017-04-07 (金) 09:29:47}; --98 小西行長、小羊×3 ②榊原、中羊、小羊×2 ③浅野、中羊、小羊、豊久 -- &new{2017-04-07 (金) 09:52:54}; --99 ①鍋島、小兎×3 ②肝付、中兎、小兎×2 ③?(93の②のキャラ)、中兎、小兎、豊久 -- &new{2017-04-07 (金) 09:56:17}; --100 ①斉藤道三、松永久秀、大友宗麟 ②騎信長、騎秀吉、騎慶次、騎山県 ③義弘、家久、歳久、豊久 -- &new{2017-04-07 (金) 09:59:17}; --自分詰めが甘いのでミスがあるかもしれません、ご容赦を。あと93と99の「?」は図鑑には載ってますね。No.908~910のキャラです。 -- &new{2017-04-07 (金) 10:17:14}; -93 ①花見清正、騎山県、神義経、小次郎 ②鍋島(たぶん)、肝付、?(新キャラ?闇)、井伊花 ③歳久(光)、家久(水)、豊久、義弘 -- &new{2017-04-07 (金) 08:54:57}; --ツリーミスです、すいません -- &new{2017-04-07 (金) 08:56:21}; -回しやすそうなのは99・・? -- &new{2017-04-07 (金) 14:10:00}; --無効持ちのが手持ちで充実してるとこ廻るのがいいんでしょうな -- &new{2017-04-07 (金) 15:30:53}; -今回は100階までフルオートでコンテ無しでもいけるね ありがたい さすがに100階はビビッて 1周年ノッブリーダーからのノッブ染めで行ったけど、、。 -- &new{2017-04-07 (金) 15:33:15}; -やっぱり後半の究極試練の方が落ちるな~92を10週して4体も落ちたよ(フレ枠戦利品上昇) -- &new{2017-04-08 (土) 00:42:49}; -火・風・水・光・闇…と火・風・水・光・闇…と(復唱しないと忘れそう) -- &new{2017-04-08 (土) 02:42:11}; --助っ人選択時の属性選択が同じ順だから便利 -- &new{2017-04-08 (土) 02:51:22}; -嗚呼、運強化に★2混ぜちまったおわた・・・ -- &new{2017-04-08 (土) 03:03:18}; -96が楽に回れるけど100まで進んでしまった。スクロールがめんどいな -- &new{2017-04-08 (土) 03:55:19}; -究極弐の序盤埋め取り敢えず少しやったけどこれコード見づらいな、ROMだけならcolor指定した方が良いけど探すのがだるかった -- &new{2017-04-08 (土) 06:22:40}; -試練41-90シナリオスキップしちゃいました。あるところ教えてください。お願いします。 -- &new{2017-04-08 (土) 09:00:29}; --90にあった。41もあったかな?間はどうだったか…何方か… -- &new{2017-04-08 (土) 12:34:08}; --試練のお題というか名目のかが(石化とか麻痺とか)が変わる境目では何かあったような気がする。 -- &new{2017-04-08 (土) 14:26:40}; --41,60,73,90にある。ちなみにお知らせに書いてある -- &new{2017-04-08 (土) 17:30:22}; -ぱっと見、回りやすそうなのって92・94・98・99っぽいんだけど、91~の究極ではどの階層もドロップはそんなに大差ないんでしょうか? -- &new{2017-04-08 (土) 12:53:45}; --多分、誤差レベルだと思いますよ。私は前半で36周回して60周台で10体ドロしたのでリアルラックな問題な気がします -- &new{2017-04-08 (土) 13:09:40}; -85F以降は騎乗化三人衆(家康・信長・秀吉)+神化ねねが大活躍 -- &new{2017-04-08 (土) 13:19:02}; -試練100クリアで終了するか、運31までにとどめるか、それとも99目指すか… -- &new{2017-04-08 (土) 15:20:05}; --島津総力戦も見越して運31まで頑張ってみては? ステが弱い分特技倍率だけでも、、。 -- &new{2017-04-08 (土) 15:41:46}; -92周回しているが40の方が落ちてた・・・。40の方が1.5倍数行けるしダルマも含めお得な気がするけどどうだろうか。 -- &new{2017-04-08 (土) 15:29:29}; --個人差かねぇ 前半戦で☆6運10まで育成した時と比較にならんくらい落ちまくってるね 92周回 -- &new{2017-04-08 (土) 15:39:30}; --ダルマにだけ関して考えれば運枠を確保し易い(勝てなきゃ意味がないので)前半戦のがいいのかな? でも、後半戦の運枠には★4(経験値倍)でたりするんだよね。前半ではまず見ないけど・・・。 -- &new{2017-04-08 (土) 17:02:28}; -94が一番おいしい気がしてきた。他がしっかりしていれば鬼熊リーダーでも余裕で回れるし -- &new{2017-04-08 (土) 15:38:50}; -さすが戦闘民族「薩摩隼人」訓練というか鍛練が苛烈だな。 -- &new{2017-04-08 (土) 16:02:35}; -92が無茶苦茶簡単かなぁ。自分の運枠のリーダーは朝倉の特技40%UPがお勧めかも。火計無効持ってますし。戦友さんでドロUP入れて周回速度上げるといいかもですね。 -- &new{2017-04-08 (土) 18:08:07}; --その方法でかなり豊久が落ちました^^ありがとうございます。 -- &new{2017-04-09 (日) 01:10:05}; -義元リーダーで火パで94が回りやすいかなあ・・・96で風パだと豊久相手に事故りそう -- &new{2017-04-08 (土) 18:35:57}; -出て来る戦姫の表の小ボッチ中ボッチが気になって仕方がない -- &new{2017-04-08 (土) 22:27:34}; -☆2豊寿丸報酬で五体も手に入るのか。最短で作るにしても三体で十分だし、なんか中度半端だな -- &new{2017-04-09 (日) 00:27:44}; --間違えて運上げに投入した人の為の予備と思えば運営のやさしさを感じる -- &new{2017-04-09 (日) 00:37:18}; ---つーか進化素材は全部☆1でいいよね。運だけ変えてさ。☆3や☆4が素材にないだけまだマシだけどさ… -- &new{2017-04-09 (日) 02:29:48}; ---↑それこそ別に☆2が多く混ざってても問題ないだろ、運上げなら☆1でも☆2でも変わらんし、進化素材作る手間が一手減る素材がいくつか混ざってるだけの話じゃん -- &new{2017-04-09 (日) 02:49:10}; ---☆1のLV1で運違いが混ざると合成ミスのリスクが跳ね上がるだけ -- &new{2017-04-09 (日) 02:53:29}; ---↑×3 それ言い出したら、そもそもキャラを神化素材にする方式止めろってなる -- &new{2017-04-09 (日) 12:02:27}; ---UIが糞なだけ -- &new{2017-04-09 (日) 12:08:34}; --状態異常の試練で2体入手できますね。まあ運営の表記と実際数が違うのはいつものことか -- &new{2017-04-09 (日) 01:48:03}; ---そうだね…いつものことすぎて触れられなくなってきたね -- &new{2017-04-09 (日) 08:35:27}; -①ドロUP無しで100を回る ②ドロUP有りで92~95回る どちらの方がいいのだろうか。 -- &new{2017-04-09 (日) 08:39:06}; --②かな -- &new{2017-04-09 (日) 09:37:57}; ---やっぱそうなのか 体感②だったけどどうなんだろうと思ってね -- &new{2017-04-09 (日) 10:49:12}; ---まあこっちも体感でしか答えられないけどな。私は96以降なら戦友枠にドロUPだけでいいと思う -- &new{2017-04-09 (日) 12:36:09}; --ドロアップありで96周る。ドロップ/スタミナ比はあんまり変わらない気もするがどうなんだろう・・・ -- &new{2017-04-09 (日) 23:52:32}; -運10の今川義元と運75の鬼熊、どちらをリーダーにするべきだろうか? -- &new{2017-04-09 (日) 09:18:05}; --自リーダーと戦友枠のダブル義元で92階周回してる 自然回復分と勾玉10個消費で現在☆6運80程度(ランク300) -- &new{2017-04-09 (日) 09:42:07}; ---戦利品獲得上昇系の指揮能力って重複する? -- &new{2017-04-09 (日) 14:19:52}; ---結局のところ自分だけのデータだから、どうともいいようが無いんだけど、自身の結果だけ見ると戦友枠のみの場合とダブル義元だとダブルのほうがよく落ちる -- &new{2017-04-09 (日) 19:10:38}; ---するよ運営が回答してた -- &new{2017-04-10 (月) 08:19:35}; --豊寿丸とダルマどちらを優先するかによると思うけど・・・。 ダルマなら鬼熊リーダーで。 -- &new{2017-04-09 (日) 11:59:07}; -試練91と92の報酬が逆だったので修正しときました -- &new{2017-04-09 (日) 11:15:35}; -試練91と92の報酬が逆だったので修正しときました -- &new{2017-04-09 (日) 11:15:36}; -豊久の進化間違えて足りん。説明よく読んでたつもりだったんだけど。そんなこんなで究極試練どの辺が出やすい? -- &new{2017-04-09 (日) 14:42:56}; --戦力足りるならリダフレ共に今川で90台ならどこでも。回りやすいのは個人的には94で今川一人でも結構落ちる -- &new{2017-04-09 (日) 15:00:21}; ---ありがとう、何とか神化に必要な分は確保できた。あとは期間中に究極試練を制覇できるかどうか。 -- &new{2017-04-09 (日) 17:34:01}; ---「一周年」ノッブリーダーと戦友枠+信長染めとか「1周年」秀吉と戦友枠+秀吉染めとかの高火力編成だと90台後半の武将混成のとこや100階でもフルオートで周れたりするね -- &new{2017-04-09 (日) 19:13:51}; -94階の報酬は勾玉×1ですね。 -- &new{2017-04-09 (日) 14:51:37}; -達磨いらないなら究極も体力消費10を数回した方が豊久の運上げは効率良いな -- &new{2017-04-09 (日) 22:44:05}; --前半で運上げ効率良いとか正気とは思えないんですが -- &new{2017-04-09 (日) 22:49:23}; ---きっと達磨効率と間違えたのさ -- &new{2017-04-09 (日) 23:13:59}; ---そのダルマ効率すらいいか怪しいけどな -- &new{2017-04-10 (月) 21:14:28}; ---後半運パだとしんどくてガチパじゃないと無理って人なら前半の方がダルマ効率いいかもしれない -- &new{2017-04-10 (月) 21:36:07}; -豊寿丸この時間帯になると他よりよく落ちるんだけどおま環だろうか -- &new{2017-04-11 (火) 01:19:13}; -消費体力の違うとこだとドロップ率違うのかな、15のとこより18の方が落ちやすい気がする。20(究極100)は周ってない -- &new{2017-04-11 (火) 15:35:12}; -94階フレ義元で18回鬼熊牛頭馬頭で18回走ってみた。結果義元が18回中4回ドロ。熊が18回中11回ドロ。なんか釈然としない・・・ -- &new{2017-04-11 (火) 16:57:53}; --しかもダルマにしても鬼熊牛頭馬頭のほうが運75だから義元より・・・だよね -- &new{2017-04-11 (火) 17:58:36}; -落ちる時は今川無しでもけっこう落ちるし、W今川にしても落ちない時は全然。時間とか回る所のタイミングで変動してるんか? -- &new{2017-04-11 (火) 20:16:17}; -義元リーダーで92階回ってるんだけど、フレを義元or熊にするより、水系能力アップ戦姫入れたほうが豊寿丸のドロ率がいいんだけど、うちだけだろうか。つってもまだ周回始めて一日しかたってないから今だけなんだろうか。 -- &new{2017-04-11 (火) 22:52:53}; --上の木だけどよくわからん。フレ今川いねえ、運99でいいや→なぜかよく落ちる。とかあるし -- &new{2017-04-11 (火) 23:37:15}; --ドロアップの上昇率や内部計算式が公開されてないし検証もされてないからね。もともとそこそこ泥率が高いとダブル義元効くイメージだが数十回では収束しない程度のばらつきはあるのだろう。 -- &new{2017-04-12 (水) 21:01:03}; -97階の2/3で【聖夜】般若は闇ではなくて光です・・・ -- &new{2017-04-12 (水) 10:46:20}; -試行回数少ないけど参考までに94階周回、義元+義元or隆元orまつ8/30(27%)、義元+鬼熊or牛頭馬頭13/30(43%)、運99+運99 13/30(43%)でした。 -- &new{2017-04-13 (木) 21:55:08}; --お、お疲れ様。やっぱよく分かんねーな。運がドロップ率に作用するんだろうか。運99はなんとか達したから後はダルマひたすら集めて全島津類育てなきゃ -- &new{2017-04-13 (木) 22:53:29}; ---運はあくまで運報酬のみに効くはずだけどね。もしドロップ率まで上がるとなると義元の存在意義がヤバイ。 -- &new{2017-04-14 (金) 22:29:12}; --W運99さらに30周追加、20/60(33%)でした。 -- &new{2017-04-14 (金) 23:23:00}; -96を1周年信長+風3人の助っ人義元で周回してるが勾玉1個使っただけで運96まで来れてる。重臣イベ初なんだけどコレ相当運良いんだろうなぁ -- &new{2017-04-15 (土) 09:38:42}; --今回の道場は割と緩いと思うよ。前回運31で妥協した俺も今回は石割らなくても運99まで持っていけてるし -- &new{2017-04-15 (土) 12:33:52}; ---そうだね。現在の体力回復とドロップ感からすると運99作るのに丁度いいバランスじゃないだろうか。なんか99達成後のほうが落ちる気がするのは気のせいだ -- &new{2017-04-15 (土) 12:56:54};
タイムスタンプを変更しない
[[重臣鍛錬道場・島津豊久編]] -ページ作成、お疲れ様です。 -- &new{2017-04-02 (日) 20:32:40}; -合成、売却注意というより受け取らないで贈り物にストックしておくようにという方が良いかもです。 -- &new{2017-04-02 (日) 21:12:06}; -敵編成:36階はALL火。37階は1,2戦は風パ、3戦目は火1風1水1。38階は1,2戦目は水パ、3戦目は火1水3。 -- &new{2017-04-02 (日) 21:18:34}; --39階はALL火。40階はダイダラ中小+豊寿丸(3戦目)。40階は風害無効があるといいかも。 -- &new{2017-04-02 (日) 21:23:26}; -訂正:37階の3戦目は火1風1水2でした。 -- &new{2017-04-02 (日) 21:32:29}; -達磨目当てで、36をL神隆元で20周回したけど、ダルマが1つ落ちただけで豊寿丸は1体も落ちないな。結構、泥は渋いのかも -- &new{2017-04-02 (日) 22:10:28}; --特大でそれだと素直に運99でダルマ集めがよさそうだね -- &new{2017-04-03 (月) 01:30:06}; -また合成めんどうなのが来たよママン・・・ -- &new{2017-04-02 (日) 22:16:50}; -やっぱり前半は豊寿丸のドロ厳しいね -- &new{2017-04-02 (日) 23:59:26}; -前半は豊寿丸を拾うためのものじゃない、ダルマを拾うためのもの。 -- &new{2017-04-03 (月) 00:01:55}; --2軍戦姫のスキルがごっそり上げられたので進化させられる、マジ有り難い -- &new{2017-04-06 (木) 18:50:05}; -暫くは火パで40か水パで39だなぁ。神殺し全体攻撃の騎乗信長神信長神忠勝があれば40はサクサク周れる -- &new{2017-04-03 (月) 02:02:04}; --神信長じゃなくて神三成だった -- &new{2017-04-03 (月) 02:03:32}; -道場やる度に思うのが日課だけ受け取りボタン追加してくれって事 -- &new{2017-04-03 (月) 06:23:42}; --それはいえますね。日課を1つずつ受け取ろうとすると、エラーになるなく率が高くないすか? -- &new{2017-04-03 (月) 17:05:08}; -1周目の40でドロップ。ダルマは総力戦で腐るほど余るから周回はせず後半まで放置。 -- &new{2017-04-03 (月) 06:28:17}; -戦友含め運99を並べて39を25周前後周回。ドロップは豊寿丸2・中ダルマ1。ダルマ乱獲のおまけと思えば悪くないな。 -- &new{2017-04-03 (月) 07:52:21}; --戦友枠って運99の方がいいのかな?戦利品獲得率上昇は、意味ない? -- &new{2017-04-05 (水) 13:27:36}; ---意味無いわけじゃないけど、前半は多分ドロ率5%くらいだからあまり恩恵が感じられないんだよね。ダルマ狙いなら運99、ダルマ不要で少しでも多くの豊寿丸が欲しいなら戦利品獲得率上昇じゃないかな。 -- &new{2017-04-05 (水) 17:31:30}; ---ありがとうございます。参考にさせて頂きます。 -- &new{2017-04-06 (木) 08:03:51}; -分かっていても、まったくドロップしない時はイライラする。 -- &new{2017-04-03 (月) 09:11:14}; -40の風害キャラに封印が入るとエラーが発生する。聖夜閻魔は相手が死ぬから問題ないが滝川は使えないな。 -- &new{2017-04-03 (月) 09:50:48}; --不具合だったみたいだね。修正されて補償もあってありがたいが、不具合は無い方が良い。 -- &new{2017-04-03 (月) 13:36:52}; -シナリオ、1・11・35・36・40 -- &new{2017-04-03 (月) 10:41:19}; -自分運99×2、戦友ドロ特大にして達磨ついでに豊久って感じが精神的に楽だな、時間効率ビンビンですわ -- &new{2017-04-03 (月) 12:19:55}; --自分の指揮を義元にしちゃうと周回効率がかなり落ちるからねー攻撃特化指揮入れた方が回転いいよね -- &new{2017-04-04 (火) 01:47:14}; -究極試練の未登場の火属性キャラは図鑑には載っているっぽい -- &new{2017-04-03 (月) 12:50:07}; --まつさんだね、ニコ生でも出てたし神化素材を見る限りガチャで間違いなさそうだ。(60万なら人外の運10が要求されるから -- &new{2017-04-03 (月) 13:41:57}; -36を20周未満で豊寿丸が5体ドロップ、運99×2と助っ人枠に義元。義元の効果は結構あるみたい -- &new{2017-04-03 (月) 15:10:58}; --それは、貴方の強運でないかと・・・そんなに良く泥ないよ。 -- &new{2017-04-03 (月) 15:35:15}; ---ごめん、自慢みたいになったね・・・ここまできたらもう言っちゃうけど現時点で20数周で6体です -- [[木主]] &new{2017-04-03 (月) 19:14:07}; --60周程で3体っすね -- &new{2017-04-03 (月) 18:49:48}; --39を勾玉2個割って豊寿丸2人・・・進化6までいけるかな・・・(遠い目) -- &new{2017-04-04 (火) 00:11:36}; -チマチマ体力10ずつがメンドクセ。退屈過ぎて意識飛びまくるわ -- &new{2017-04-03 (月) 19:20:53}; --オートで行けるとこ行ったらよろし。40なんて騎乗信長いれば余裕じゃん -- &new{2017-04-03 (月) 19:44:36}; ---そのオート作業が退屈だと言ってるのでは? -- &new{2017-04-03 (月) 20:39:18}; ---さすがにオートすら退屈なら「やらなきゃいいじゃん」としか言えんわ。ながらでやればよろし -- &new{2017-04-03 (月) 21:39:37}; ---オート以外で退屈になる事が逆に知りたい -- &new{2017-04-04 (火) 04:00:40}; ---「オートじゃ死ぬけど手順守ればいける」みたいなのを周回するとき退屈だろ -- &new{2017-04-04 (火) 08:50:40}; -あっ もしかしてお任せ売却使っちゃダメなのかコレ… -- &new{2017-04-04 (火) 18:05:17}; --豊久はお任せでは売れないようになってるよ -- &new{2017-04-04 (火) 18:35:41}; ---ありがとう。安心した -- &new{2017-04-05 (水) 07:43:28}; --神化5までどうみてもモブにしか見えないから・・・ -- &new{2017-04-04 (火) 18:36:50}; -気のせいか5日になってから豊久ポロポロ落ちるようになった気がする -- &new{2017-04-05 (水) 05:34:51}; --平均して10周で1体くらいかな。結局は確率だから、人によって偏りはあるだろうけど -- &new{2017-04-05 (水) 06:54:46}; -開始以来1回も豊寿丸が出ない。運99×2と助っ人義元なんだけどな。 -- &new{2017-04-05 (水) 15:21:15}; --今までと同じくらいなら前半5%くらいで想定できるけど、ばらつきは大きいよね。回数重ねるしか -- &new{2017-04-06 (木) 03:01:27}; -とりあえず究極後半の編成。進化神化とかはわかりませんが書いときます(現在進行中) -- &new{2017-04-07 (金) 08:43:38}; --91 ①信長、秀吉、家康 ②進信長、進秀吉、進家康 ③一周年信長、一周年秀吉、一周年家康、豊久 -- &new{2017-04-07 (金) 08:45:34}; --92 ①神信長、小ナーガ×2 ②武蔵、小ナーガ、中ナーガ ③島津義弘、中ナーガ、豊久 -- &new{2017-04-07 (金) 08:47:32}; --93 ①花見清正、騎山県、神義経、小次郎 ②鍋島(たぶん)、肝付、?(新キャラ?闇)、井伊花 ③歳久(光)、家久(水)、豊久、義弘 -- &new{2017-04-07 (金) 08:55:48}; --94 ①花見古田、中ボッチ×2 ②岩成友通、中ボッチ×2、③松永久秀 -- &new{2017-04-07 (金) 08:59:00}; ---ミス 94 ①花見古田、中ボッチ×2 ②岩成友通、中ボッチ×2 ③松永久秀 、中ボッチ、豊久 -- &new{2017-04-07 (金) 09:00:23}; --95 ①前田利政、吉川広家、水着清康、光佐々成政 ②温泉輝元、火後藤又兵衛、チョコ江、風立花道雪 ③新春謙信、新春愛姫、新春ザビエル、豊久 -- &new{2017-04-07 (金) 09:25:17}; --96 ①九鬼、小ヤドカリ×2 ②騎慶次、中ヤドカリ、小ヤドカリ ③林、中ヤドカリ、豊久 -- &new{2017-04-07 (金) 09:27:13}; --97 ①水着謙信、水着秀吉、水着満天姫、水着宇喜多 ②聖夜秀吉、聖夜朝倉、聖夜家康、聖夜般若 ③聖夜雑賀、聖夜閻魔、聖夜明智、豊久 -- &new{2017-04-07 (金) 09:29:47}; --98 小西行長、小羊×3 ②榊原、中羊、小羊×2 ③浅野、中羊、小羊、豊久 -- &new{2017-04-07 (金) 09:52:54}; --99 ①鍋島、小兎×3 ②肝付、中兎、小兎×2 ③?(93の②のキャラ)、中兎、小兎、豊久 -- &new{2017-04-07 (金) 09:56:17}; --100 ①斉藤道三、松永久秀、大友宗麟 ②騎信長、騎秀吉、騎慶次、騎山県 ③義弘、家久、歳久、豊久 -- &new{2017-04-07 (金) 09:59:17}; --自分詰めが甘いのでミスがあるかもしれません、ご容赦を。あと93と99の「?」は図鑑には載ってますね。No.908~910のキャラです。 -- &new{2017-04-07 (金) 10:17:14}; -93 ①花見清正、騎山県、神義経、小次郎 ②鍋島(たぶん)、肝付、?(新キャラ?闇)、井伊花 ③歳久(光)、家久(水)、豊久、義弘 -- &new{2017-04-07 (金) 08:54:57}; --ツリーミスです、すいません -- &new{2017-04-07 (金) 08:56:21}; -回しやすそうなのは99・・? -- &new{2017-04-07 (金) 14:10:00}; --無効持ちのが手持ちで充実してるとこ廻るのがいいんでしょうな -- &new{2017-04-07 (金) 15:30:53}; -今回は100階までフルオートでコンテ無しでもいけるね ありがたい さすがに100階はビビッて 1周年ノッブリーダーからのノッブ染めで行ったけど、、。 -- &new{2017-04-07 (金) 15:33:15}; -やっぱり後半の究極試練の方が落ちるな~92を10週して4体も落ちたよ(フレ枠戦利品上昇) -- &new{2017-04-08 (土) 00:42:49}; -火・風・水・光・闇…と火・風・水・光・闇…と(復唱しないと忘れそう) -- &new{2017-04-08 (土) 02:42:11}; --助っ人選択時の属性選択が同じ順だから便利 -- &new{2017-04-08 (土) 02:51:22}; -嗚呼、運強化に★2混ぜちまったおわた・・・ -- &new{2017-04-08 (土) 03:03:18}; -96が楽に回れるけど100まで進んでしまった。スクロールがめんどいな -- &new{2017-04-08 (土) 03:55:19}; -究極弐の序盤埋め取り敢えず少しやったけどこれコード見づらいな、ROMだけならcolor指定した方が良いけど探すのがだるかった -- &new{2017-04-08 (土) 06:22:40}; -試練41-90シナリオスキップしちゃいました。あるところ教えてください。お願いします。 -- &new{2017-04-08 (土) 09:00:29}; --90にあった。41もあったかな?間はどうだったか…何方か… -- &new{2017-04-08 (土) 12:34:08}; --試練のお題というか名目のかが(石化とか麻痺とか)が変わる境目では何かあったような気がする。 -- &new{2017-04-08 (土) 14:26:40}; --41,60,73,90にある。ちなみにお知らせに書いてある -- &new{2017-04-08 (土) 17:30:22}; -ぱっと見、回りやすそうなのって92・94・98・99っぽいんだけど、91~の究極ではどの階層もドロップはそんなに大差ないんでしょうか? -- &new{2017-04-08 (土) 12:53:45}; --多分、誤差レベルだと思いますよ。私は前半で36周回して60周台で10体ドロしたのでリアルラックな問題な気がします -- &new{2017-04-08 (土) 13:09:40}; -85F以降は騎乗化三人衆(家康・信長・秀吉)+神化ねねが大活躍 -- &new{2017-04-08 (土) 13:19:02}; -試練100クリアで終了するか、運31までにとどめるか、それとも99目指すか… -- &new{2017-04-08 (土) 15:20:05}; --島津総力戦も見越して運31まで頑張ってみては? ステが弱い分特技倍率だけでも、、。 -- &new{2017-04-08 (土) 15:41:46}; -92周回しているが40の方が落ちてた・・・。40の方が1.5倍数行けるしダルマも含めお得な気がするけどどうだろうか。 -- &new{2017-04-08 (土) 15:29:29}; --個人差かねぇ 前半戦で☆6運10まで育成した時と比較にならんくらい落ちまくってるね 92周回 -- &new{2017-04-08 (土) 15:39:30}; --ダルマにだけ関して考えれば運枠を確保し易い(勝てなきゃ意味がないので)前半戦のがいいのかな? でも、後半戦の運枠には★4(経験値倍)でたりするんだよね。前半ではまず見ないけど・・・。 -- &new{2017-04-08 (土) 17:02:28}; -94が一番おいしい気がしてきた。他がしっかりしていれば鬼熊リーダーでも余裕で回れるし -- &new{2017-04-08 (土) 15:38:50}; -さすが戦闘民族「薩摩隼人」訓練というか鍛練が苛烈だな。 -- &new{2017-04-08 (土) 16:02:35}; -92が無茶苦茶簡単かなぁ。自分の運枠のリーダーは朝倉の特技40%UPがお勧めかも。火計無効持ってますし。戦友さんでドロUP入れて周回速度上げるといいかもですね。 -- &new{2017-04-08 (土) 18:08:07}; --その方法でかなり豊久が落ちました^^ありがとうございます。 -- &new{2017-04-09 (日) 01:10:05}; -義元リーダーで火パで94が回りやすいかなあ・・・96で風パだと豊久相手に事故りそう -- &new{2017-04-08 (土) 18:35:57}; -出て来る戦姫の表の小ボッチ中ボッチが気になって仕方がない -- &new{2017-04-08 (土) 22:27:34}; -☆2豊寿丸報酬で五体も手に入るのか。最短で作るにしても三体で十分だし、なんか中度半端だな -- &new{2017-04-09 (日) 00:27:44}; --間違えて運上げに投入した人の為の予備と思えば運営のやさしさを感じる -- &new{2017-04-09 (日) 00:37:18}; ---つーか進化素材は全部☆1でいいよね。運だけ変えてさ。☆3や☆4が素材にないだけまだマシだけどさ… -- &new{2017-04-09 (日) 02:29:48}; ---↑それこそ別に☆2が多く混ざってても問題ないだろ、運上げなら☆1でも☆2でも変わらんし、進化素材作る手間が一手減る素材がいくつか混ざってるだけの話じゃん -- &new{2017-04-09 (日) 02:49:10}; ---☆1のLV1で運違いが混ざると合成ミスのリスクが跳ね上がるだけ -- &new{2017-04-09 (日) 02:53:29}; ---↑×3 それ言い出したら、そもそもキャラを神化素材にする方式止めろってなる -- &new{2017-04-09 (日) 12:02:27}; ---UIが糞なだけ -- &new{2017-04-09 (日) 12:08:34}; --状態異常の試練で2体入手できますね。まあ運営の表記と実際数が違うのはいつものことか -- &new{2017-04-09 (日) 01:48:03}; ---そうだね…いつものことすぎて触れられなくなってきたね -- &new{2017-04-09 (日) 08:35:27}; -①ドロUP無しで100を回る ②ドロUP有りで92~95回る どちらの方がいいのだろうか。 -- &new{2017-04-09 (日) 08:39:06}; --②かな -- &new{2017-04-09 (日) 09:37:57}; ---やっぱそうなのか 体感②だったけどどうなんだろうと思ってね -- &new{2017-04-09 (日) 10:49:12}; ---まあこっちも体感でしか答えられないけどな。私は96以降なら戦友枠にドロUPだけでいいと思う -- &new{2017-04-09 (日) 12:36:09}; --ドロアップありで96周る。ドロップ/スタミナ比はあんまり変わらない気もするがどうなんだろう・・・ -- &new{2017-04-09 (日) 23:52:32}; -運10の今川義元と運75の鬼熊、どちらをリーダーにするべきだろうか? -- &new{2017-04-09 (日) 09:18:05}; --自リーダーと戦友枠のダブル義元で92階周回してる 自然回復分と勾玉10個消費で現在☆6運80程度(ランク300) -- &new{2017-04-09 (日) 09:42:07}; ---戦利品獲得上昇系の指揮能力って重複する? -- &new{2017-04-09 (日) 14:19:52}; ---結局のところ自分だけのデータだから、どうともいいようが無いんだけど、自身の結果だけ見ると戦友枠のみの場合とダブル義元だとダブルのほうがよく落ちる -- &new{2017-04-09 (日) 19:10:38}; ---するよ運営が回答してた -- &new{2017-04-10 (月) 08:19:35}; --豊寿丸とダルマどちらを優先するかによると思うけど・・・。 ダルマなら鬼熊リーダーで。 -- &new{2017-04-09 (日) 11:59:07}; -試練91と92の報酬が逆だったので修正しときました -- &new{2017-04-09 (日) 11:15:35}; -試練91と92の報酬が逆だったので修正しときました -- &new{2017-04-09 (日) 11:15:36}; -豊久の進化間違えて足りん。説明よく読んでたつもりだったんだけど。そんなこんなで究極試練どの辺が出やすい? -- &new{2017-04-09 (日) 14:42:56}; --戦力足りるならリダフレ共に今川で90台ならどこでも。回りやすいのは個人的には94で今川一人でも結構落ちる -- &new{2017-04-09 (日) 15:00:21}; ---ありがとう、何とか神化に必要な分は確保できた。あとは期間中に究極試練を制覇できるかどうか。 -- &new{2017-04-09 (日) 17:34:01}; ---「一周年」ノッブリーダーと戦友枠+信長染めとか「1周年」秀吉と戦友枠+秀吉染めとかの高火力編成だと90台後半の武将混成のとこや100階でもフルオートで周れたりするね -- &new{2017-04-09 (日) 19:13:51}; -94階の報酬は勾玉×1ですね。 -- &new{2017-04-09 (日) 14:51:37}; -達磨いらないなら究極も体力消費10を数回した方が豊久の運上げは効率良いな -- &new{2017-04-09 (日) 22:44:05}; --前半で運上げ効率良いとか正気とは思えないんですが -- &new{2017-04-09 (日) 22:49:23}; ---きっと達磨効率と間違えたのさ -- &new{2017-04-09 (日) 23:13:59}; ---そのダルマ効率すらいいか怪しいけどな -- &new{2017-04-10 (月) 21:14:28}; ---後半運パだとしんどくてガチパじゃないと無理って人なら前半の方がダルマ効率いいかもしれない -- &new{2017-04-10 (月) 21:36:07}; -豊寿丸この時間帯になると他よりよく落ちるんだけどおま環だろうか -- &new{2017-04-11 (火) 01:19:13}; -消費体力の違うとこだとドロップ率違うのかな、15のとこより18の方が落ちやすい気がする。20(究極100)は周ってない -- &new{2017-04-11 (火) 15:35:12}; -94階フレ義元で18回鬼熊牛頭馬頭で18回走ってみた。結果義元が18回中4回ドロ。熊が18回中11回ドロ。なんか釈然としない・・・ -- &new{2017-04-11 (火) 16:57:53}; --しかもダルマにしても鬼熊牛頭馬頭のほうが運75だから義元より・・・だよね -- &new{2017-04-11 (火) 17:58:36}; -落ちる時は今川無しでもけっこう落ちるし、W今川にしても落ちない時は全然。時間とか回る所のタイミングで変動してるんか? -- &new{2017-04-11 (火) 20:16:17}; -義元リーダーで92階回ってるんだけど、フレを義元or熊にするより、水系能力アップ戦姫入れたほうが豊寿丸のドロ率がいいんだけど、うちだけだろうか。つってもまだ周回始めて一日しかたってないから今だけなんだろうか。 -- &new{2017-04-11 (火) 22:52:53}; --上の木だけどよくわからん。フレ今川いねえ、運99でいいや→なぜかよく落ちる。とかあるし -- &new{2017-04-11 (火) 23:37:15}; --ドロアップの上昇率や内部計算式が公開されてないし検証もされてないからね。もともとそこそこ泥率が高いとダブル義元効くイメージだが数十回では収束しない程度のばらつきはあるのだろう。 -- &new{2017-04-12 (水) 21:01:03}; -97階の2/3で【聖夜】般若は闇ではなくて光です・・・ -- &new{2017-04-12 (水) 10:46:20}; -試行回数少ないけど参考までに94階周回、義元+義元or隆元orまつ8/30(27%)、義元+鬼熊or牛頭馬頭13/30(43%)、運99+運99 13/30(43%)でした。 -- &new{2017-04-13 (木) 21:55:08}; --お、お疲れ様。やっぱよく分かんねーな。運がドロップ率に作用するんだろうか。運99はなんとか達したから後はダルマひたすら集めて全島津類育てなきゃ -- &new{2017-04-13 (木) 22:53:29}; ---運はあくまで運報酬のみに効くはずだけどね。もしドロップ率まで上がるとなると義元の存在意義がヤバイ。 -- &new{2017-04-14 (金) 22:29:12}; --W運99さらに30周追加、20/60(33%)でした。 -- &new{2017-04-14 (金) 23:23:00}; -96を1周年信長+風3人の助っ人義元で周回してるが勾玉1個使っただけで運96まで来れてる。重臣イベ初なんだけどコレ相当運良いんだろうなぁ -- &new{2017-04-15 (土) 09:38:42}; --今回の道場は割と緩いと思うよ。前回運31で妥協した俺も今回は石割らなくても運99まで持っていけてるし -- &new{2017-04-15 (土) 12:33:52}; ---そうだね。現在の体力回復とドロップ感からすると運99作るのに丁度いいバランスじゃないだろうか。なんか99達成後のほうが落ちる気がするのは気のせいだ -- &new{2017-04-15 (土) 12:56:54};
テキスト整形のルールを表示する
↑
↓