絆レベル/コメント
の編集
Top
/
絆レベル
/ コメント
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
[[絆レベル]] -ひとまず作成。戦姫の得意・苦手と難易度ごとの取得経験値に関しては随時情報募集中 -- &new{2016-09-26 (月) 20:26:02}; -豊臣秀吉(★6・進・風)攻撃のみで足軽→武将→猛将→天下人→足軽でレベル1→2になって経験値が少し余った -- &new{2016-09-26 (月) 20:28:57}; -これ、キャラ毎に上昇値違うんかな? -- &new{2016-09-27 (火) 02:49:56}; --それもあるかもしれんけど、同じキャラでもステによって上昇値違うとかもありそう。例えば同絆Lvで素早さなら+100だけど、攻撃力なら+400とかな。これまで素早さ一択かと思ってたが3倍も4倍も差があるようなら他を選んだ方が良い場合もあるかもしれない。 -- &new{2016-09-27 (火) 06:10:12}; ---戦姫ごとの苦手訓練のステだと上昇値低めで、得意訓練のステだと上昇値高めとかは普通にありそう -- &new{2016-09-27 (火) 06:35:00}; ---今のところ秀吉のレベル3つ上げたけど、攻撃は2回とも+40、速度は+33だった -- &new{2016-09-27 (火) 09:12:01}; ---経験値上げてる途中でも訓練回数に2回以上差がつくと次のレベルアップでの上昇量が見られるのでそれで確認したところ、進秀吉の1レベルあたりの上昇量は56・40・30・33という感じになった -- &new{2016-09-27 (火) 09:28:02}; ---神化信長素早さ+5だった。訓練途中でまだ他に変えられそうだけど・・・ -- &new{2016-09-27 (火) 09:49:05}; ---神化秀吉の素早さ上げてるけど+70だった。4レベだか5レベだと+71だったよ。5/15で素早さ+281。木津川口で活躍する日も近いわ -- &new{2016-09-27 (火) 14:35:52}; ---秀吉は実験体としての需要がありますね・・・ -- &new{2016-09-28 (水) 01:12:16}; ---上昇値には小数点が含まれているっぽいよ。神秀吉の素早さは4→5で+71なので4→5で1繰り上がるってことは上昇値は+70.25~+70.33くらいなのかな? -- &new{2016-09-28 (水) 17:42:15}; --思った以上にステ毎の伸び幅に差があるな。やり直し効かないらしいい、情報出揃うまで迂闊にあげない方が良いかもしれない。 -- &new{2016-09-27 (火) 10:29:59}; -天海の素早さ、進化だと1あたり72だけど神化だと12…低いほうが伸び率良いってことかねこれ -- &new{2016-09-27 (火) 15:55:24}; -神化浅井長政、攻撃力訓練2回やって攻撃力+43! ってなってる -- &new{2016-09-27 (火) 16:06:46}; -低いの基準が1500近辺なのか2000付近なのかでまた評価変わりそうね… -- &new{2016-09-27 (火) 17:27:35}; -弱点が伸びやすいなら北条とか素早さ伸ばして先制バフ役として輝くことが・・・・どうだろう? -- &new{2016-09-27 (火) 18:07:24}; --まずは酒吞童子の下位互換と言われてる現状を打開したいね。素早さ目標2600以上(神氏康は2018) -- &new{2016-09-28 (水) 01:05:52}; -神化英勝院 1レベ素早さ+17でした・・・微妙 -- &new{2016-09-27 (火) 21:33:57}; --神化英勝因 -- &new{2016-09-28 (水) 23:35:48}; ---すみません途中で・・・神化英勝院Lv.3 -- &new{2016-09-28 (水) 23:36:51}; ---また途中で・・・防御+58でした。なんどもすみません -- &new{2016-09-28 (水) 23:39:09}; -神化三成Lv.1素早さ+12。素直に攻撃上げた方が良さそうだな・・・ -- &new{2016-09-28 (水) 00:49:39}; --神化三成Lv.1攻撃力+48。 -- &new{2016-09-28 (水) 09:01:30}; --神化三成Lv.3防御力+71 3レベですみません・・・ -- &new{2016-09-28 (水) 14:47:01}; --神化三成Lv.4HP+56。 終わり -- &new{2016-09-28 (水) 20:38:02}; -進化三成 HP+65~66 攻+48~49 防+45 素早+16~17 -- &new{2016-09-28 (水) 03:09:40}; -進化織田 防+25 素早+35 -- &new{2016-09-28 (水) 03:10:54}; -神明智 66.18.97.14. 防御力訓練経験値多 -- &new{2016-09-28 (水) 13:26:25}; -現状運5ではほぼ無意味な程度しか上がらないか -- &new{2016-09-28 (水) 17:23:13}; --15レベルまで上がって無意味・・・? -- &new{2016-09-28 (水) 19:13:37}; -神化秀吉の素早さ70~71ずつ増えて12/15の時点で+773。レベル99・キツネ補正合わせて素早さ2276。やっと進化秀吉超えたよ・・・・。 -- &new{2016-09-28 (水) 19:52:09}; -松平清康のHPが三桁ずつ上がりますね。 -- &new{2016-09-28 (水) 19:55:40}; -公式:(2850-能力値MAX)/20 -- [[zzz]] &new{2016-09-28 (水) 20:56:14}; --まじか! 情報ありがとうございます。 -- &new{2016-09-28 (水) 21:02:31}; ---信長(攻撃/素早): (2940-能力値MAX)/20 -- [[zzz]] &new{2016-09-28 (水) 21:07:51}; --神化山本(絆lv.20) 攻2830, 神化ねね(絆lv.19) 素2814, 進化今川(絆lv.20) 素2903, 神化織田(絆lv.20) 攻2947 -- [[zzz]] &new{2016-09-28 (水) 21:16:45}; -信長は素早さが苦手 元から高いステ(上昇値が小さいステ)が苦手なのかも? -- &new{2016-09-28 (水) 21:33:50}; -ねね 得:攻・体 苦:防 神化上昇 体40攻53防37速25 -- &new{2016-09-28 (水) 21:51:01}; -得手不得手は初回以降の訓練所選択後のイベント会話で分かるようになってるっぽい? 三成はHPが得意・素早さが苦手 -- &new{2016-09-29 (木) 00:30:24}; --神三成は防得意と思います? 上昇值高い.訓練経験値多い -- &new{2016-09-29 (木) 01:32:15}; ---三成HP訓練経験は普通と思います.攻と防高い -- &new{2016-09-29 (木) 02:40:15}; -バランス型より1点劣化の方が使える様になる? -- &new{2016-09-29 (木) 10:02:45}; --劣化ってなんだよ…落ちるのかよ -- &new{2016-09-29 (木) 22:43:27}; -上げるのは基本的に素早さ。素早さと攻撃力の伸び率が倍以上開いている場合は攻撃力を上げる。他2つは上げる価値無しって感じかな 。 -- &new{2016-09-29 (木) 10:25:19}; -現状得意不得意に関しては、『得意・得意・普通・苦手』って分類で編集してるけど、イベントの有無が苦手判断に使える説が正しいなら本来の分類は『得意・得意・やや苦手・苦手』なのかも。あと進・神で得意不得意が変わるのかどうかも気になる点ではある -- &new{2016-09-29 (木) 10:26:07}; -元値に対する計算式あるいはテーブルがあるだけだと思うんだがな でなければ全キャラの進化神化に得意不得意パラメータいちいち追加する事になる そんな根本的データいじってこの運営がバグ発生させない訳ない -- &new{2016-09-29 (木) 20:57:07}; --なにがなんでも運営disをしたいみたいですね・・・(呆れ) -- &new{2016-09-29 (木) 21:12:49}; ---技術レベルと管理体制から推測してる んで家康を進化から神化させたら速度の最大値表示がちゃbbバグった -- &new{2016-09-30 (金) 02:12:54}; ---技術レベルと管理体制から推測してる んで家康を進化から神化させたら速度の最大値表示がちゃbbバグった -- &new{2016-09-30 (金) 02:12:55}; ---すまん俺がバグったわw 速度あと10上がる筈なのに最大値にされた 狐食わせたらちゃんと上がったんでいいんだが -- &new{2016-09-30 (金) 02:16:58}; ---運営は叩いて伸ばすもの -- &new{2016-09-30 (金) 07:20:29}; -濃姫 得:攻・速 苦:防 神上昇値 体54攻33防64速17 -- &new{2016-09-29 (木) 21:28:45}; -秀吉って15までだと進化の方が速度出て、20まで解放で神が逆転するのかな? -- &new{2016-09-30 (金) 18:43:43}; --逆転はしない。ただ差が10数程度になる -- &new{2016-10-01 (土) 22:43:24}; -本多忠勝 得:攻・防 苦:体 神上昇 体113攻32防84速5&br;山本勘助 得:攻・防 苦:速 神上昇 体90攻14防116速5 -- &new{2016-09-30 (金) 20:23:28}; -淀殿? -- &new{2016-10-02 (日) 18:06:04}; -進化徳川家康 攻36 素早さ31 -- &new{2016-10-03 (月) 21:26:38}; -淀殿(進) 攻撃力+66~67 素早さ+33~34(得意らし) -- &new{2016-10-03 (月) 21:32:59}; -浅井長政 素早さ+9でした -- &new{2016-10-04 (火) 10:11:45}; --すみません神化の方です -- &new{2016-10-04 (火) 11:14:09}; -神英勝院 HP+84 -- &new{2016-10-05 (水) 04:38:40}; --神英勝院 防御+58 -- [[いつもありがとう~]] &new{2016-10-09 (日) 09:40:33}; --神英勝院 攻撃+28 -- &new{2016-10-09 (日) 09:46:24}; -宇喜多秀家(火)の絆レベルを1上げたら速さが50上がりました。 -- &new{2016-10-09 (日) 07:03:30}; --レベル2→3では51上昇 -- &new{2016-10-09 (日) 07:19:57}; -じぇんじぇん絆ゲージ上がらん…どのくらい周回すれば上がるの? -- &new{2016-10-10 (月) 00:19:28}; --どのキャラで何上げてんのかは知らんが、得意不得意で伸び率が違う。どっちにしろ60安定。 -- &new{2016-10-10 (月) 00:38:11}; ---消費体力多過ぎだし経験値もお金も手に入らないしゲロマズ過ぎる…エンドコンテンツの一環なのかなぁ -- &new{2016-10-10 (月) 10:10:44}; ---武将伝回し切ると、課金勢以外はそうそうガチャやれなくなるからね。新キャラが増やして育てる工程が激減するぶん、既存キャラの更なる育成コンテンツがあるのは良い事だよ -- &new{2016-10-10 (月) 12:49:08}; ---急いでない人向けかな。戦力がある程度揃ってる人はやるよ。 -- &new{2016-10-10 (月) 14:25:27}; ---あとは消費がデカイんで体力もある程度ないとしんどい。多ければ多いほど良いが最低でも体力180は無いとストレスがマッハ。 -- &new{2016-10-10 (月) 15:53:30}; ---1日1回やるって決めてそれ以外の体力は他の事に使うとか、気長にやるならスケジュール立てるのもよさそうだね -- &new{2016-10-10 (月) 16:31:48}; ---え?普段やると利点少なすぎだから前イベントで主要メンバーだいたい上げれたよ。最後の追い込みの玉割りに効率すごく良かったよ。 -- &new{2016-10-10 (月) 16:41:11}; ---色々上げたけど総力戦の木津川用に秀吉のスピード以外あまり目立って効果はないよ。今度のイベント時でいいのでは? -- &new{2016-10-10 (月) 16:43:45}; ---俺も前イベントで回転上げるのに使ったら4キャラMAX+αくらいいった 消費40のところだと自動でも仲間の属性を間違えなきゃ余裕だし楽だったよ -- &new{2016-10-10 (月) 21:02:12}; --60で苦手だと3回で1レベル上がる。得意だと2回で1レベル+αの経験値がはいる。素早さ上げるなら3体+戦友で闇55%カットいれてオートで適当に流すのが楽かな。 -- &new{2016-10-11 (火) 20:47:27}; -絆レベル上がったあとって能力上昇固定するための回数リセットされるのな。2→3に1回で上がったときアップ対象がランダムのままで肝が冷えた -- &new{2016-10-12 (水) 14:18:42}; --それがあるから60のは怖いな。40回しなら得意でも安全な感じある。最初のうちは10混ぜてもいいと思うけどね -- &new{2016-10-19 (水) 02:46:02}; -明智光秀(神)Lv15で素早さ+203。全部は見てなかったのだけど+14と+15交互くらいですかねぇ・・・ -- &new{2016-10-12 (水) 23:50:52}; --203を15で割ると13.5なんで、13-14の交互だったのでは? -- &new{2016-10-15 (土) 00:17:02}; ---Lv1からスタートだから割るのは14で14.5だから14-15で会ってる -- &new{2016-10-15 (土) 01:08:29}; -絆Lv15まで(運初期値)と絆Lv16以降(運強化必須)で各ステータスの伸び値に差があったりします? -- &new{2016-10-13 (木) 11:14:57}; -おう氏康と官兵衛の絆解放あくしろよ・・・本当たのむよ -- &new{2016-10-14 (金) 23:03:34}; --官兵衛は進化京極の上位互換ワンチャンあるけど・・・氏康は早くなっても使わなさそう。 -- &new{2016-10-14 (金) 23:39:53}; ---いやでも単体石化と蘇生、全体マヒと全体攻撃上昇だしどっちも素早ささえあれば化けそう -- &new{2016-10-15 (土) 00:14:49}; ---単体攻撃を取ると攻撃力が100下がる罠。蘇生も58%だし・・・進化での運用は厳しいと思います・・・神化の純正攻撃バフが使えることが強みですかね。 -- &new{2016-10-15 (土) 01:11:56}; ---いや、官兵衛は全体回復4Tだから、素早さの伸びにかなりの制限入ると見たね。 -- &new{2016-10-15 (土) 12:22:35}; ---官兵衛、別Verきちゃいましたねぇ、どうなるんでしょ。今でも総力戦とかで貴重な光回復枠戦姫枠ではあるんだけど -- &new{2016-10-19 (水) 02:52:03}; ---家・境涯も重要なステータスになっとるからのぅ、どちらにせよ今後氏康にも出番あるだろうし、進・神化の両方所持しておいて損はなかろうて。 -- &new{2016-11-04 (金) 08:19:41}; -本多忠勝(進化) 素早さ+8 でした -- &new{2016-10-16 (日) 10:54:35}; --更新完了! -- [[誓約勝利之劍]] &new{2016-10-17 (月) 00:25:31}; -【鬼】立花道雪 攻撃力+57 -- &new{2016-10-21 (金) 16:30:48}; --防御力 +43 苦手(?) -- &new{2016-10-21 (金) 16:38:29}; --HP +72 -- &new{2016-10-21 (金) 16:49:03}; --素早さ +30 -- &new{2016-10-21 (金) 17:01:03}; -浅井長政(神)HP113 防御45 -- &new{2016-10-29 (土) 12:20:02}; -防御は死にステってきいたけど勘助伸びが高いし防御にあげるべきかな? -- &new{2016-10-30 (日) 12:34:52}; --悩むねぇ、、とりあえず放置してるけど防御爆上げか攻撃ちょい上げかで悩んでる 個人的には防御かな -- &new{2016-10-30 (日) 17:19:09}; --防御向上特技でどんくらいの効果が見込めるか試してみるといいよ。例えば神家康のだと85%向上だから、神勘助が防御に絆Lv15振り切った場合とかなり近い値になる。 -- &new{2016-10-31 (月) 12:49:41}; --防御1のダルマと防御2400のねねが同じ全体攻撃喰らってダメージが200前後しか変わらない時点でお察し。今後も調整が入らないとは限らないが、防御に振るくらいならHP伸ばした方がいいと個人的には思う -- &new{2016-11-03 (木) 02:34:31}; --ちょっくら羅刹女の模擬戦で試してみた。絆15勘助防御4055とハロウィン三成防御2111で全体喰らったときに、ダメージがそれぞれ3007、3210。ダメカット55%発動してたから差は370くらい? -- &new{2016-11-16 (水) 19:37:32}; ---なんで単純な耐久なら、HP90*15のほうがいいかも。ただ計算式はわからんので断言はできない。同時にいた成政防御1998が何故か3098だったし -- [[枝]] &new{2016-11-16 (水) 19:39:58}; -神ねね3回目で26上昇確認。25.35~23.45内だと思われる -- &new{2016-11-03 (木) 12:56:28}; --失礼25.35~25.45 -- &new{2016-11-03 (木) 12:57:27}; -進化秀吉2回目で34上昇確認。33.5以上は確実 -- &new{2016-11-10 (木) 19:02:31}; --3回目も34。33.7以上 -- &new{2016-11-10 (木) 21:46:04}; -神化官兵衛 Lv1>2で素早さ+53 -- &new{2016-11-15 (火) 18:43:12}; --経過は見忘れたけど、Lv15で+747 +53.35? -- &new{2016-11-17 (木) 18:22:55}; -分かる方教えてください。「HP2回・攻撃1回・防御3回・素早さ1回ならばランダム上昇」ってあるけど、これなら防御が上がるのはないの? -- &new{2016-11-15 (火) 20:54:00}; --1番多く行った訓練が2番目に多く行った訓練より2回以上多ければその能力が上がります。つまりこの場合防御をあと1回やれば防御確定、素早さなら4回で確定・・・という感じです。 -- &new{2016-11-15 (火) 21:46:26}; ---補足:1番多いのが2回で2番目が0回でも確定するよ。 -- &new{2016-11-15 (火) 21:48:13}; --HP2回・防御3回 : 3-2=1. 1以内→4つの能力値からランダムで上昇 -- &new{2016-11-15 (火) 21:57:43}; --解説ありがとうございます。神化官兵衛で確実に素早さを上げるなら、素早さだけ行けば問題ないって事ですね。丁寧な解説ありがとうございます。 -- &new{2016-11-15 (火) 22:12:59}; -伊達輝宗(★4) 体力+134 攻撃+44 防御+27 素早さ+73 -- &new{2016-11-15 (火) 22:27:10}; --伊達輝宗(★4) 絆Lv10 素早さ極振り+665 -- &new{2016-11-19 (土) 17:26:52}; -毛利元就(進化)LV1→2 素早さ+48 -- &new{2016-11-16 (水) 13:14:32}; --神化毛利元就の絆15で素早さ+610(計2651)。上昇値は43.615....まぁ誤差0.2なので43.6で。 -- &new{2016-11-19 (土) 21:43:11}; -島津義弘(進化)Lv1→2 攻撃+38 得意:攻撃力 -- &new{2016-11-16 (水) 21:49:18}; -森蘭丸(進化) Lv1→2 素早さ+23 -- &new{2016-11-16 (水) 21:55:58}; -黒田官兵衛(進化)Lv1-2 素早さ+50 -- &new{2016-11-17 (木) 02:05:07}; --黒田官兵衛(進化)Lv2-3 素早さ+51 -- &new{2016-11-17 (木) 07:20:35}; -得意・苦手の判別法.絆レベル1~X.消費40訓練の絆レベルゲージ上昇量(cm)全部同じと思います。 -- &new{2016-11-18 (金) 00:45:04}; --そもそもモニタとか解像度とかそこらの関係でゲージの長さ自体変わってくるだろうから、上昇量の具体的な数値って意味ないよな -- &new{2016-11-18 (金) 01:49:40}; ---ありがとう~ -- &new{2016-11-19 (土) 12:56:44}; -朝比奈泰能(★4) 体力+139 攻撃+53 防御+83 素早さ+40 -- &new{2016-11-19 (土) 17:28:07}; --朝比奈泰能(★4) 絆Lv10 素早さ極振り+363 -- &new{2016-11-19 (土) 21:39:05}; -天下人級でうっかりランダム上昇するのが怖くて武将級でチマチマ上げてるチキンだけど、例えば素早さ道場しか通ってなかったら、表記上がランダムでも素早さだけちゃんと上がってくれんのかな? -- &new{2016-11-19 (土) 21:38:50}; --2回差ついて確定しない限りはどんな配分だろうとランダムじゃないかな -- &new{2016-11-20 (日) 23:18:46}; ---やっぱりかー合間開けて絆ゲージが分からなくなってる事も多いし、武将級でチマチマ上げていきます -- &new{2016-11-21 (月) 02:02:26}; -朝倉景健(★4) 体力+78 攻撃+71 防御+7 素早さ+107 -- &new{2016-11-19 (土) 21:59:22}; --朝倉景健(★5) 体力+54 攻撃+49 防御+4 素早さ+74 -- &new{2016-11-19 (土) 22:38:35}; ---朝倉景健(★5) 絆Lv11 素早さ極振り+740 -- &new{2016-11-20 (日) 00:53:23}; -神化 佐々木小次郎 攻撃+56 -- &new{2016-11-21 (月) 01:24:51}; -元々無料だから仕方ないけど、石田正澄の素早さ成長が低い…攻撃力も低いから、両方に振るとして配分に悩むな -- &new{2016-11-21 (月) 10:22:29}; --自分は攻撃に全振りしようかと。特技の倍率が結構高いですからね。 -- &new{2016-11-21 (月) 14:35:58}; -直江兼続 素早さ 進+36 神+29 -- &new{2016-11-21 (月) 23:13:10}; -直江兼続 攻撃力 進+53 神+48 -- &new{2016-11-22 (火) 00:57:49}; -消費体力10を2回と60を1回行くのと、25を3回行くのはどっちがお得なんだろう? -- &new{2016-12-02 (金) 08:07:16}; --得意同士の10×2+60と25× -- &new{2016-12-02 (金) 08:13:49}; -ミスった…得意同士の10×2+60と25×3なのか、苦手の10×2+得意の60と苦手の25×3を比べるのかでも話が変わりそうな気がするけど・・・ -- &new{2016-12-02 (金) 08:15:23}; --いや同条件でいいよ。鍛錬後のゲージでしか確認できんからどっちの方が伸びるのか分からんのよなぁ -- &new{2016-12-02 (金) 19:05:19}; -騎乗信長 絆15で素早さ+396 上昇値は28.3くらいでした。 -- &new{2016-12-17 (土) 15:25:53}; --うちは絆15素早さ全振り+672だったけど。何でそんなに差が -- &new{2016-12-17 (土) 18:50:06}; ---あ、でも現物持ってるわけじゃないからわからん。でも騎乗させて下がったら最悪だなぁ -- &new{2016-12-17 (土) 20:01:08}; --進信長の素早さ全振りから進化させたら+396(合計3311)になったので間違いないとは思うんですが、上げる順序で上昇値変わったりするのだろうか・・・ -- &new{2016-12-17 (土) 20:38:55}; ---http://i.imgur.com/9p7QgEn.png 進信長素早さ全振りベースで騎乗後を長押しで見るとこうなってます。騎乗自体はまださせてないのでこっちの表記ミスかもですね。狐で+210更に伸びるみたいだし… -- &new{2016-12-17 (土) 21:09:31}; ---私は神化→騎乗にしたけど同じく+396でした。+672は何かしらの表記ミスかと思われます -- &new{2016-12-18 (日) 14:33:43}; --騎乗信長攻撃上昇49 まだ15レベルまでいってないから正確な上昇わかんないけど -- &new{2016-12-18 (日) 14:43:33}; ---15レベルになりました。最終値は679 上昇値48,5かな -- &new{2016-12-18 (日) 22:45:08}; -絆の上昇能力値、それぞれのキャラページに書いたほうが便利な気もするんだけどどうでしょ? -- &new{2016-12-22 (木) 17:28:11}; --確かにそうだな。元のステータスと比べて見られるし あと需要内かもしれんがシエの絆上昇は82 67 43 27でした -- &new{2016-12-22 (木) 17:49:20}; --あ、それはやめた方がいい。一覧表である程度見られるようになったから、今は個々のキャラページのアクセスが極端に減ってるし編集者の意欲も失われてる -- &new{2016-12-24 (土) 10:36:12}; ---なので編集者視点としては、こちらのページにステ4種のLv99上限値+強化値の数字を併記する形が望ましい。あと申し訳ないけど、★4は除外か表枠から分けた方がいい -- &new{2016-12-24 (土) 10:42:01}; ---今はとにかく編集者の手が足りなくて、苦肉の策として各属性★5戦姫一覧で最低限網羅している状況。戦プロは意外かもしれないけど、1戦姫に対する情報量が多い -- &new{2016-12-24 (土) 10:53:24}; ---別にこっち消してというつもりはないから、テンプレに欄作って気が向いた人が転記すればいいんじゃないかな。個別ページのアクセス減ってるのって結局情報量が足りてないからでしょ?載せるべき情報減らしたら悪循環に陥るだけじゃないかな -- &new{2016-12-24 (土) 12:16:29}; ---情報量が足りないというのも編集起因でない(他戦姫と比較がしにくい・絆Lvによる特技Lvが追加される度に全戦姫ページ分の枠追加などの)面が負担要素のウェイトを占めてる -- &new{2016-12-24 (土) 12:42:19}; ---× 編集起因でない → ○編集者起因 と読み替えて…まぁ、8月末あたりから全然編集が追いついてないのが実情なんですわ。やれると思うなら是非やってくれって感じ -- &new{2016-12-24 (土) 12:44:19}; --そりゃ便利で見やすいだろうけど、編集する側がめんどくさい。 -- &new{2016-12-25 (日) 12:29:46}; ---これに尽きる。wikiの表編集は提案側はExcel感覚で言ってるのかも知れんけど実際にはwordよりも面倒 -- &new{2016-12-25 (日) 13:09:34}; ---まぁ…提案意見掲示板にテンプレ案投げても反応ないし勝手に変えるわけにもいかんし、もういいっすわ_(:3 」∠ )_ -- &new{2016-12-25 (日) 15:21:56}; ---レスに1日も待てないでこの投げっぷり。思いつきの発想なんてこの程度のもんですわ。 -- &new{2016-12-26 (月) 07:35:54}; ---全ページ編集し直さなくても能力上昇値の表のキャラ名からキャラの個別ページか、能力値一覧の該当キャラのとこへ飛べるだけでも便利なんじゃないかとは思う。 -- &new{2016-12-26 (月) 08:59:24}; ---お、今からでも意見くれればやっていいぞ。別ゲーのだがwikiの編集経験はそれなりにあるんでな -- &new{2016-12-26 (月) 12:07:13}; ---なんとなく見てたら[[【蝮の如く】濃姫]]が絆に関しては編集済みたいね。やる気があるならやっていってもいいと思うよ -- &new{2016-12-26 (月) 19:43:15}; ---いやこの編集はダメだろ…まず絆は全ステータスにMAXまで振り込める訳じゃないし絆Lvの初期幅(Lv15)なのか最大幅(Lv20)なのかも明記されてない。多分20なんだろうけど -- &new{2016-12-26 (月) 20:04:43}; ---まず20レベルでも最高で19回までしか能力振れないんだが・・・ -- &new{2016-12-26 (月) 20:17:12}; ---あー俺が提出したテンプレ案と比較してくれればわかると思うけど、俺はまだ個別ページには手を付けてないぞ。例え合ってたとしてもテンプレ部分に突っ込むなら勝手にやるのはまずいし、間違ってるなら論外だ -- &new{2016-12-26 (月) 21:07:19}; -石田正澄 攻撃特化だけでLv20まであげて+922。46/Lv。単純に48.5*20ジャネーノ。 -- &new{2016-12-31 (土) 17:19:20}; --922/19で48.5以下切捨て。絆Lv1の段階じゃ補正は0やで -- &new{2016-12-31 (土) 17:34:45}; ---なるほどそうか! -- &new{2017-01-14 (土) 23:17:11}; -神光秀の素早さは14ではなく14.5です。絆Lv3時点(Lv2上昇時)で+29になっています。 -- &new{2017-01-03 (火) 18:17:28}; -神化黒田官兵衛の素早さ53ではなく53.358 -- &new{2017-01-04 (水) 16:22:24}; -訓練が得意なのに上昇値が低く、苦手なのに上昇値が高い戦姫もいるが(氏康とか)何でこんなメンドイ仕様nanoka -- &new{2017-01-08 (日) 07:59:41}; --うちの氏康は素早さしかやってないけど、普通に上昇値低いな・・・苦手なのに上昇高くていいじゃんw なんでか知らんけどw -- &new{2017-01-08 (日) 08:15:49}; ---氏康は天下人級3回(消費体力180)で丁度1上がる感じだね。元就は武将級2回+天下人1回(消費体力合計110)で上がるのになぁ -- &new{2017-01-08 (日) 10:31:54}; --経験値じゃなく補正値のことか -- &new{2017-01-08 (日) 08:18:48}; --きっと苦手な分伸びしろがあるってことなんだよ。 -- &new{2017-01-14 (土) 00:26:19}; -愛姫の絆レベル HP+61 攻撃力+7 防御力+98 素早さ+49(たまに50) よろしくお願いします -- &new{2017-01-17 (火) 00:40:09}; --↑得意:素早さ・HP 不得意:攻撃・防御 だと思われます。 -- &new{2017-01-17 (火) 00:51:44}; ---得意x2 普通x1 苦手x1 -- &new{2017-01-17 (火) 19:25:34}; ---失礼しました~。普通・防御 不得手・攻撃 で間違いないかと思います。 -- &new{2017-01-18 (水) 00:24:16}; -伊達政宗って得意が防御力・素早さで苦手が攻撃力って書いてあるが上昇値的に全然違くない?どっちが合ってるのか分からんが -- &new{2017-01-20 (金) 17:13:36}; --能力の上昇値と得意不得意は関係ない -- &new{2017-01-20 (金) 17:26:12}; -絆レベルの上昇値って進化と神化で違うけど、極振りの場合例えば、進化の方が最大値高いから進化でmaxにしてから神化にすれば修正されることなく反映されるのかな? -- &new{2017-01-24 (火) 10:59:19}; --進化神化騎乗化が切り替わるタイミングで再計算されるから無意味だよ。たとえば進化信長で速さをあげてから神化させると神化信長は速さの伸びが悪いので絆で上昇した速さも落ちる。家康秀吉なんかは今後騎乗化も追加されるからダブりがないなら今から絆やるのはちょっと勿体無いかも。 -- &new{2017-01-24 (火) 14:32:34}; ---やっぱり進化なら進化のmax値、神化なら神化のmax値に修正されるんだ。返信ありがとう! -- &new{2017-01-24 (火) 15:17:16}; -ああくそ、頁が違うから狸の★3と4間違えて処分したり達磨と総力戦★4を織り交ぜた特技レベル上げが頁いったり来たりで凄くやりにくいぜ! -- &new{2017-02-01 (水) 00:36:44}; --wikiの頁も間違えたぜクソッ! -- &new{2017-02-01 (水) 00:37:10}; -伸び率に差はあるけど素早さに全振りがいいんだろうか -- &new{2017-02-05 (日) 00:39:15}; --個人的基準では素早さ上昇値が20以下なら攻撃に振るようにしてる。攻撃も低かったら体力とか -- &new{2017-02-05 (日) 12:24:36}; ---神天海とか素早さもあれだけど攻撃の上昇量も微妙でどうも悩む…元々バランスよく強いけれども -- &new{2017-02-25 (土) 00:28:05}; -秋山虎繁も絆解放されてるよね -- &new{2017-02-06 (月) 15:00:50}; --進化後HP+131 攻撃力+43 防御力+65 素早さ+14でした(小数点以下不明)。ちなみに進化後です。セリフからしてHP得意、素早さ苦手っぽかったです。攻撃・防御は見てなかったです。 -- &new{2017-02-15 (水) 22:24:31}; ---ゲージの伸び的に攻撃も得意かな。攻撃HPが得意で素早さ苦手て感じですかね -- &new{2017-03-03 (金) 09:28:50}; -秀吉(騎乗化)攻撃+50 -- &new{2017-02-08 (水) 16:42:48}; -[嵐槍]伊達小次郎 HP+92 攻撃力+64 防御力+37 素早さ+21 でした。一気に対象戦姫増えてるのでこりゃ大変だね -- &new{2017-02-13 (月) 18:11:09}; -長宗我部元親を絆の奴で攻撃力あげたら1900くらいのが2900くらいまで上がって嬉しかった! -- [[神弾]] &new{2017-02-15 (水) 19:19:58}; --元親弱過ぎだよな。 最初期の戦姫並みの弱さ -- &new{2017-02-24 (金) 13:46:39}; --攻撃力そんだけ上げても特技と素早さは微妙なままだから結局九州くらいしか使い道がない。そして九州自体が微妙という救いのなさ。 -- &new{2017-02-26 (日) 16:10:05}; ---九州っていうか長篠以外全部微妙になったからね。老狸特大ダルマ進化素材全種… -- &new{2017-02-26 (日) 20:21:32}; ---勾玉さえ貰えれば進化素材とかどうでもいいし。そうなるとランダム構成で不意に事故死する長篠って微妙なんだよな。結局、手持ち戦力にあって安定クリア出来る従来の3つの総力戦に帰る事になる。 -- &new{2017-02-26 (日) 22:27:28}; ---し、指揮能力が優秀だから…(震え声) 55%カットが元親しかいないから使ってるけど、絆上げて漸く性能が普通程度に落ち着くという脆弱さ… -- &new{2017-02-27 (月) 01:02:22}; -絆レベルによる能力値上昇の項目が間違ってる。能力上昇は訓練の回数が一番多い種類の物で2回以上差がある必要はない。攻撃2回体力1回だと攻撃が上がる。2回以上差があると次の訓練で何をしようとも上昇する能力は変わらないので確定と表示されるだけ -- &new{2017-02-27 (月) 09:34:48}; -絆レベル上限(15)まで育てたけど、、、これ実際の表記されてるレベルよりー1が上限だよね。最初の数値上がった時で分かるけどその時でレベル2なんだから。 まぁそーいう仕様と考えれば納得するしかないけど、この運営算数も出来ないのかと思ってしまう。 -- &new{2017-02-27 (月) 14:47:22}; --スタートが1という考え方は特に間違えではないと思うが。これに限らずレベルは最初が1でひとつ上がったら2になるというのはごく一般的。 -- &new{2017-03-06 (月) 10:31:12}; ---強化+1みたいなゲームだと確かに最初は0でひとつ上がると1になるけど、単純に前者の方の考えだというだけだろう。 -- &new{2017-03-06 (月) 10:33:30}; ---☆6戦姫でレベル15上限レベル20と切りの良い数字にしてるから15回20回上がることを想定して作ってるはずだよ。プログラマーが〇〇だっただけで -- &new{2017-03-10 (金) 03:07:17}; ---それは普通に意味がわからん・・・。14回上がって15になる、19回上がって20になるで何もおかしくはない。むしろ何故そう断定できると思った? -- &new{2017-03-16 (木) 18:29:28}; ---例えばRPGなんかでレベル1から始まって20で一旦ストップ、クラスチェンジしてレベルキャップ開放とかザラにあるけど、1から始まって19回上がって20で区切りとかなにもおかしい話ではない。 -- &new{2017-03-16 (木) 23:54:55}; -稲姫、攻撃力とHP得意、防御力普通、素早さ苦手。 -- &new{2017-03-06 (月) 06:20:54}; -NO訓練の信長で素早さ2回訓練したら素早さ確定したけど仕様変わりました? -- &new{2017-03-07 (火) 15:00:36}; --残念ながら、この「確定」っていうのは「以降ずっと変わらない」って意味じゃなくて、「次回レベルアップする場合にランダムでは上昇しない」って意味になってる。だから訓練回数に2つ以上の差があれば「確定」と表示される。理由は3個上の木に書かれてる通りだろう。 -- &new{2017-03-07 (火) 15:27:30}; ---そして最初からかはわからないが、しばらく前からこの仕様だった。 -- &new{2017-03-07 (火) 15:38:04}; ---信玄で苦手な攻撃を上げたい場合、素早さの訓練を天下人級でして、攻撃力の訓練の武将級を -- &new{2017-03-10 (金) 06:46:06}; -攻撃2回体力1回だと攻撃が上がるとありますがつまり上げたいやつと別に一回ほかのをあげないとだめなのにでたからです。 -- &new{2017-03-07 (火) 21:29:06}; --訂正 攻撃2回体力1回だと攻撃が上がるとありますがつまり上げたいやつと別に一回ほかのをあげないとだめなのにレベルアップのときの確定がでたからです。 -- &new{2017-03-07 (火) 21:31:32}; -片桐且元(進化)、HP+90 / 攻+33 / 防?? / 早+2か+3 でした -- &new{2017-03-16 (木) 18:05:26}; -昌幸、攻撃はレベル上昇速度強で1レベルで43上がった。 -- &new{2017-03-16 (木) 18:26:41}; --訂正:進化真田昌幸、攻撃は1レベルで43上昇。レベル上昇速度、高。 -- &new{2017-03-16 (木) 20:53:46}; ---更に訂正、どうやら攻撃は43.66上がる模様。 -- &new{2017-03-18 (土) 21:23:23}; -加藤清正(神) 攻;24/速+10 -- &new{2017-03-17 (金) 10:49:47}; --加藤清正(神)HP51 -- &new{2017-03-20 (月) 02:53:56}; --加藤清正(神) 防116 -- &new{2017-03-23 (木) 13:58:29}; -立花宗茂(神) 攻48/早28 -- &new{2017-03-19 (日) 13:38:05}; -最上義光 進 攻撃33 -- &new{2017-03-19 (日) 23:53:35}; -毛利輝元 神 攻48速20 -- &new{2017-03-20 (月) 09:23:39}; -毛利輝元 神 HP56防32 -- &new{2017-03-20 (月) 09:40:04}; --輝元は特に弱点とか無いから期待してなかったけど意外に伸びるんだな。 あと兼継は素早さ得意ってなってるけどゲージの伸びは普通って印象 -- &new{2017-03-22 (水) 13:58:57}; -毛利輝元 進 HP40・攻45・防25・速27 -- &new{2017-03-23 (木) 13:08:15}; -柴田勝家(神)絆1→2 攻48(適正◯) -- &new{2017-03-24 (金) 22:58:35}; -https://gyazo.com/ae662ae741ca0e3c9fff33c572102fed 馬場のHP訓練60の結果 -- &new{2017-04-01 (土) 15:31:56}; -柴田勝家(神)絆1→2 速27(適正:普通) -- &new{2017-04-01 (土) 18:27:07}; -神化ねね素早さ15まで上げたけど、九鬼嘉隆より先に動いて使いにくくなった。回復は攻撃かHPのほうが良さげ? -- &new{2017-04-04 (火) 09:31:38}; --回復特化である神化ねねは攻撃を上げても効果が薄いし基本的に素早さでいい。どうしても九鬼嘉隆と連携したいなら素早さを上げるのを途中で止めればいい -- &new{2017-04-04 (火) 09:52:45}; --うちはクリスマス秀吉も九鬼より先に動くからもう気にしてないな -- &new{2017-04-07 (金) 23:59:19}; -徳川家康(騎)絆15時点で攻764=54.57?、素早さ373=26.64? -- &new{2017-04-06 (木) 16:29:30}; -☆4島津忠恒 攻37 -- &new{2017-04-19 (水) 01:40:48}; -亀寿 攻22 素早さ14 -- &new{2017-04-19 (水) 20:23:29}; -神化満天姫、素早さ成長速度高、LV1→LV2で21UP -- &new{2017-04-19 (水) 22:26:32}; --攻撃も成長速度高で29アップ -- &new{2017-04-20 (木) 00:05:22}; -一覧に闇片倉小十郎が抜けてますよ -- &new{2017-04-20 (木) 22:17:48}; -水着謙信 HP56 攻38~39 防58 速20 -- &new{2017-04-21 (金) 11:13:06}; --神化? -- &new{2017-04-21 (金) 13:03:49}; ---神化です -- &new{2017-04-21 (金) 19:26:21}; -浅野さん攻撃力は上昇速度並、素早さは上昇速度高。 -- &new{2017-04-21 (金) 13:04:42}; -水着謙信(進) HP66 功43 防38 速20 HP苦手 功得意 防得意 速普通 -- &new{2017-04-21 (金) 18:32:25}; -片倉小十郎 進 攻40速26でした -- &new{2017-04-22 (土) 17:12:57}; -黒田長政、攻撃の上昇速度得意じゃなくて普通じゃないですか? -- &new{2017-04-26 (水) 19:00:35}; -竹中半兵衛(神)HP72 攻28 速16 -- &new{2017-04-27 (木) 08:55:38}; -片倉小十郎 神化 速29 素早さ得意 -- &new{2017-04-28 (金) 02:32:39}; --神化片倉小十郎 攻撃36 素早さ29「得意 素早さと防御」「苦手 体力」「普通 攻撃」 -- &new{2017-05-04 (木) 19:54:37}; -谷忠澄(進化後)HP48 攻69 守41 速37 -- &new{2017-05-01 (月) 19:34:34}; --セリフから見るとHP×攻×守○速△・・かな~って -- &new{2017-05-01 (月) 19:36:46}; -神化石川五右衛門 速26 -- &new{2017-05-08 (月) 02:56:41}; -水着秀吉(神)素早さ14、端数不明 -- &new{2017-05-09 (火) 01:19:09}; --水着秀吉(神)攻撃力14、端数不明 -- &new{2017-05-09 (火) 02:32:37}; ---水着秀吉(神)防御力82、端数不明 -- &new{2017-05-09 (火) 12:04:05}; --水着秀吉(神)HP97、攻14、防82、速14 -- &new{2017-05-09 (火) 12:11:42}; -亀寿姫(神)HP72、防90 端数不明 -- &new{2017-05-11 (木) 12:13:37}; -岩成友通 攻撃力43 -- &new{2017-05-16 (火) 02:53:53}; -慶寿院 進化 攻56UP -- &new{2017-05-18 (木) 06:17:06}; --進慶寿院 HP56 -- &new{2017-05-20 (土) 13:48:38}; ---次は57 端数不明 -- &new{2017-05-20 (土) 16:30:08}; -進化足利義輝 攻撃力39up -- &new{2017-05-20 (土) 19:08:44}; -滝川さんの得意攻撃と防御どっちでしょ? -- &new{2017-05-20 (土) 19:47:58}; -六角義賢 「得意 -- &new{2017-05-21 (日) 08:00:42}; --六角義賢「得意 素早さ防御」「普通 体力」「苦手 攻撃」 -- &new{2017-05-21 (日) 08:02:40}; -進化足利義輝 速度14 -- &new{2017-05-22 (月) 10:23:05}; -進化慶寿院 素早さは得意みたいだが14しか上がらない -- &new{2017-05-22 (月) 20:01:25}; --進化慶寿院の素早さは14か15のドチラカ -- &new{2017-05-29 (月) 00:09:22}; -織田信孝の適正を修正。「防御が苦手」的なセリフがあるが実際はHPのほうが苦手 -- &new{2017-05-24 (水) 04:59:26}; --防御力の訓練場の時は「えー!? に、苦手な場所だわ……」で体力の訓練場の時は「うう、アンタとは趣味があわないみたいね……」だからセリフだけだと区別つかないんだよね -- &new{2017-05-24 (水) 10:26:36}; ---言葉と上苦手 たぶん関係ない はは~ -- &new{2017-05-25 (木) 23:47:34}; -五龍局(進化後)HP82 攻23 守48 速52 -- &new{2017-05-25 (木) 16:27:34}; --Lv4で素早さ+157 => 上昇値は52.34~52.49 -- &new{2017-05-25 (木) 18:39:33}; ---Lv6、8、10で素早さ+262、+367、+471 => 上昇値は52.43 ~ 52.44 -- &new{2017-05-26 (金) 18:15:48}; -滝川一益の適正を修正 防御が得意扱いになっていたが苦手な模様。なんか火属性は適正の同じキャラが続きますね -- &new{2017-05-26 (金) 15:22:49}; -(初期レア度★4)【豪傑剣女】井伊直虎 HP108、攻49、防30、速27.78 ~ 27.79 -- &new{2017-05-30 (火) 18:46:02}; --☆4の情報は少ないから貴重だわ ㌧くす -- &new{2017-06-02 (金) 09:20:04}; -「絆レベルによる能力値上昇」欄を修正。ステータスを狙って上昇させるには2回差が必要ということに長い間なっていましたが1回差で良いようです。コメント欄では過去に同様の指摘がされているのですが記事の修正まではされなかったようで。 -- &new{2017-05-31 (水) 21:24:45}; --この書き方だと反対の意味で誤解する人が出るよ。修正するならもっと日本語練って誰でもわかるように書いたほうがいい -- &new{2017-06-06 (火) 07:22:49}; --例えばですが、攻撃2回防御1回やっていて、最後に素早さ1回やって経験値がフルになりレベルが上がっても本当にランダムでなく攻撃があがりますか?そこまで検証されましたか? ゲーム上ではこの状態だとランダムで上がるという表示になってます。もしそれでも固定で攻撃があがるのならゲーム内の表示が嘘間違ってるという問題になりますが。 -- &new{2017-06-06 (火) 19:48:27}; ---その手順で数十回レベルアップさせていますが一度の例外もなく必ず攻撃が上がっていますね。表示については過去の指摘通り「2回差あれば次になにを選んでも変わらないから確定と表示されるだけ」説でいいのでは -- &new{2017-06-06 (火) 21:33:53}; -進化 大谷吉継 -- &new{2017-06-02 (金) 09:23:20}; --攻43 速26「攻撃 普通」「素早さ 得意」 -- &new{2017-06-02 (金) 09:25:52}; --神化 -- &new{2017-06-04 (日) 07:06:29}; --神化 大谷吉継 攻40 速24 「攻撃 普通」 「素早さと体力 得意」 「防御 苦手」 -- &new{2017-06-04 (日) 07:37:24}; --進化 大谷義継 体力80 攻43 防26 速26 神化 大谷 体113 攻40 -- &new{2017-06-22 (木) 03:57:17}; --神化 大谷義継 体113 攻40 防18 速24 -- &new{2017-06-22 (木) 03:59:31}; -亀寿姫 HP, -- &new{2017-06-14 (水) 04:49:41}; --ミスった HPと速が得意で攻が苦手 -- &new{2017-06-14 (水) 04:51:46}; -(初期レア度★4) 【艷女】江 HP82、攻67、防43、速27 -- &new{2017-06-14 (水) 07:30:18}; -神化 慶寿院 HP48、攻39、速17 -- &new{2017-06-15 (木) 13:34:59}; -吉川広家 HP32 攻25 守109 速18 -- &new{2017-06-15 (木) 21:25:22}; -神化 九鬼嘉隆 速2 -- &new{2017-06-15 (木) 21:36:14}; -神化 浴衣華姫 攻撃:38 素早さ:15 -- &new{2017-06-16 (金) 02:52:47}; -芳菊丸 体力と防御:苦手 -- &new{2017-06-17 (土) 14:36:21}; -興雲院 攻撃+71 -- &new{2017-06-18 (日) 09:37:58}; -(初期レア度★4) 【琉舞】阿茶局 HP+102、攻+61、防+8、速+27 -- &new{2017-06-21 (水) 20:50:44}; -(初期レア度★4) 【砲撃神】細川幽斎 HP+102、攻+9、防+41、速+41 -- &new{2017-06-22 (木) 18:12:05}; -三好長慶(神)の絆値 HP+64 攻+36 防+58 素+18 更新しときました。疲れたー(゚〇゚) -- &new{2017-06-24 (土) 20:11:22}; -(初期レア度★4) 【鬼吉川】吉川元春 HP+72、攻+36、防+8、速+50 -- &new{2017-06-27 (火) 08:07:09}; -(初期レア度★4) 【紅蓮砲】鈴木重朝 HP+78、攻+12、防+41、速+46 -- &new{2017-07-05 (水) 03:57:38}; -(初期レア度★4) 【鬼】小島弥太郎 HP+36、攻+32、防+41、速+67 -- &new{2017-07-08 (土) 03:14:45}; -進化 入田親誠 体80 攻14 防71 速21 -- &new{2017-07-09 (日) 13:08:43}; -(初期レア度★4) 【筆まめ姫】上井覚兼 HP+48、攻+12、防+61、速+61 -- &new{2017-07-10 (月) 03:21:12}; -(初期レア度★4) 【流砲】的場源四郎 HP+46、攻+12、防+76、速+49 -- &new{2017-07-11 (火) 15:43:46}; -初期レア度★4 上杉景勝 攻防苦手,速得意 -- &new{2017-07-13 (木) 18:15:16}; -(初期レア度★4) 【天然娘】北条氏政 HP+20、攻+50、防+16、速+45 -- &new{2017-07-13 (木) 21:19:06}; -(初期レア度★3) 【艶姫】興雲院 速苦手,攻得意 -- &new{2017-07-14 (金) 18:18:51}; -(初期レア度★4) 【暗弓士】古田織部 HP+102、攻+18、防+49、速+52 -- &new{2017-07-15 (土) 13:41:22}; -吉法師 進化 攻撃苦手 攻撃+48 -- &new{2017-07-20 (木) 05:25:19}; -吉法師 騎 体80 攻50 防12 速18 -- &new{2017-07-20 (木) 19:14:24}; -吉法師 防御 HPは会話なかったからこの二つが得意に当たるのかな? 素早さはそこまで嫌がってなかったからこれが普通なのかね -- &new{2017-07-23 (日) 01:17:27}; -大友宗麟 進 体64 -- &new{2017-07-23 (日) 05:48:58}; -【仮装】黒田官兵衛 進化 HP+40 攻+38 防+77 速+15 (Lv1時点) -- &new{2017-07-28 (金) 19:28:34}; -【仮装】黒田官兵衛 神化 HP+24 攻+48 防+82 速+14 (絆Lv1時点) -- &new{2017-07-29 (土) 11:26:24}; -(初期レア度★4) 【備前宰相】宇喜多秀家 HP+61、攻+12、防+48、速+50 -- &new{2017-07-31 (月) 21:06:30}; -榊原康政(進) 攻+36 防+38 速+24 -- &new{2017-08-02 (水) 00:33:29}; -榊原 攻撃は苦手 防御は普通 得意は素早さ、体力 -- &new{2017-08-05 (土) 13:03:45}; -(初期レア度★4) 【猪右衛門】山内一豊 HP+92、攻+27、防+115、速+19 -- &new{2017-08-16 (水) 22:59:10}; -進化 竹千代 攻36 -- &new{2017-08-21 (月) 14:20:34}; -(初期レア度★4) 【薩摩侍従】島津忠恒 HP+102、防+72、速+20 -- &new{2017-08-22 (火) 04:20:29}; -(初期レア度★4) 【尾張の虎】織田信秀 HP+60、攻+43、防+67、速+37 -- &new{2017-08-25 (金) 05:25:10}; -(初期レア度★4) 【桑原三河守】氏家卜全 HP+92、攻+24、防+110、速+9 -- &new{2017-08-26 (土) 06:13:26}; -【仮装】黒田官兵衛 神化 攻撃力訓練のみ実施:絆Lv15時点 +679 -- &new{2017-08-31 (木) 01:28:04}; -吉報師波素早さが得意になってるが本当か? 得意なのは防御では? -- &new{2017-08-31 (木) 21:40:09}; -修正:【水着】豊臣秀吉の得意がHPと防御になっていたが正しくはHPと素早さのようだ -- &new{2017-09-06 (水) 21:07:33}; --水着秀吉は素早さを上げるしかないから助かる -- &new{2017-09-17 (日) 16:04:45}; -騎乗政宗攻撃力+53 -- &new{2017-09-13 (水) 05:56:27}; -島左近 神 hp+47 -- &new{2017-09-16 (土) 00:25:12}; -初 神 速+28 素早さだけ一つ上げてみたけど、天下人級3回で上がるってことは苦手? -- &new{2017-09-16 (土) 06:46:01}; --普通でも3回必要だけど、試してみたら苦手だった。 -- &new{2017-09-16 (土) 09:12:28}; --初 進速+26、神速+28、攻撃HP得意、速度苦手 -- &new{2017-09-16 (土) 21:15:11}; -★4朝倉景健、速さ得意、74上昇 -- &new{2017-10-01 (日) 01:08:38}; -絆シナリオの相性シーン1・2は別にその訓練やってなくても開放される模様 -- &new{2017-10-05 (木) 12:18:24}; -【恋菓】六角義賢(神) 速+29 -- &new{2017-11-24 (金) 08:54:42}; -【一周年】徳川家康(神) 速+14 -- &new{2017-11-24 (金) 14:26:05}; -【恋菓】六角義賢(神) 攻+43 -- &new{2017-11-25 (土) 03:44:14}; -前田利久は素早さが得意ってなってるけど、普通の間違い 攻撃は苦手 得意なのは防護と体力 -- &new{2017-11-25 (土) 11:45:53}; -【斬雷】立花道雪 攻22 速19 -- &new{2017-11-26 (日) 02:51:18}; -【おしゃれさん】勝千代(進化) 攻+29 速+24 でした -- &new{2017-12-01 (金) 04:03:05}; -最上さん・進が手持ちにいるけど、絆の攻撃の伸びが多くて嬉しいなと思ってる。風のバフ役として、すごく頼りにしています。 -- &new{2017-12-03 (日) 22:26:01}; -スケベモンさん、攻〇防〇速△ (進)攻29速25 (神)攻48速24 -- &new{2017-12-10 (日) 21:11:13}; -新春めごちゃん、体○攻○防△ (進)攻43速23、(神)攻43速16 -- &new{2017-12-13 (水) 14:39:45}; -直虎さん、体○防○速△ (進)攻43、(神)攻40速17 -- &new{2017-12-14 (木) 11:34:31}; -みんな大好き肝付さん、体○防△速○、(進)攻39、(神)攻50 -- &new{2017-12-16 (土) 00:56:23}; --訂正、攻△、体○、速○ -- &new{2017-12-16 (土) 00:58:13}; -山県昌景・騎乗 速△ +12みたいです -- &new{2017-12-16 (土) 09:06:28}; -小早川隆景(進)体+64攻+32速+28 -- &new{2017-12-16 (土) 21:00:11}; -【花見】古田織部(進) 攻+39、体○、攻△ -- &new{2017-12-17 (日) 01:41:15}; -織田信賢 攻△、防〇、速〇 だと思います -- &new{2017-12-19 (火) 21:26:01}; -(続き)織田信賢 体+164、攻+26、防+71です -- &new{2017-12-20 (水) 08:00:52}; -上杉景虎(闇・初期☆3の方) 体○攻○速△(防普通) -- &new{2017-12-20 (水) 23:11:20}; -【新春】ザビエル(進) 体+40、攻+40、防+60、速+19 -- &new{2017-12-23 (土) 10:59:53}; -鍋島直茂(進) 攻+25.4、体○、防○、速△ -- &new{2017-12-24 (日) 18:13:41}; -【一周年】織田信長(神) 体66 攻33 防38 速23 うーんこの -- &new{2017-12-26 (火) 03:42:37}; -【一周年】豊臣秀吉(神) 体8 攻42 防71 速23 元々HP9700くらいあるからまあ... -- &new{2017-12-26 (火) 10:45:21}; -島津義久(神) 体72 攻33 防38 速22 HP上げてリキャストまで時間稼ぐ感じかな -- &new{2017-12-26 (火) 13:33:16}; -編集してくれてる方にお願い。キャラネームからキャラステータスに移行できるように編集願いませんか?面倒でしょうがよろしくお願いします。 -- &new{2018-01-10 (水) 09:31:09}; -それは自分も以前から思っているけど、見よう見まねで編集してるから今までなかった機能を付け足す方法は全くわからない。 -- &new{2018-01-10 (水) 10:08:39}; -個別ページにリンク貼るってことかね?進化神化騎乗化をそれぞれ別ページにしてしまってる以上とんでもない手間になるが -- &new{2018-01-10 (水) 18:16:35}; -【恋菓】黒田長政(進) 攻+43.5、体△ -- &new{2018-01-13 (土) 12:49:40}; -よくわからんのだが、ただリンクを張ると属性ごとに文字を色分けしてあるのが1色に統一されてしまうんだけど、これって回避できるんじゃろか? -- &new{2018-01-13 (土) 17:29:00}; --リンク付きは青になっちゃうね。どうせ弄るならこんな感じに能力上昇関連と適性をまとめたいんだが[[sandbox16]] -- &new{2018-01-13 (土) 19:14:15}; ---とても見やすくて良いと思います。付け加えるなら、属性ごとにページを分けるとより快適になるかと思います。 -- &new{2018-01-16 (火) 17:53:52}; --ここまで数が増えてくるとそうやって適正とかもまとめた方が俺は見やすいと思う。 -- &new{2018-01-14 (日) 00:13:46}; -【月光疾駆】山中鹿之介(騎) HP90 攻36 防45 速12 でした -- &new{2018-01-16 (火) 18:53:58}; -試験的に[[sandbox16]]の形式を採用し新規開放枠を作成、見やすさの観点から実装済み詳細を格納しました。情報提供よろしくお願い致します。 -- &new{2018-01-17 (水) 02:40:47}; -見よう見まねで項目埋めてるだけだから自分ではやり方がわからないのですが、これだけ数が多くなると属性毎にページを分けた方が良いかもしれないですね。 -- &new{2018-01-17 (水) 13:35:40}; -作業量が多くミスが避けられないと思うので見つけた方は報告をお願いします。 -- &new{2018-01-17 (水) 19:38:37}; --再構成お手伝いします。闇から始ますね -- &new{2018-01-17 (水) 19:45:44}; ---光作業中 -- &new{2018-01-17 (水) 20:15:55}; ---またあとで -- &new{2018-01-17 (水) 20:37:44}; ---水作業中 -- &new{2018-01-17 (水) 20:52:22}; ---水終了、力尽きた。 -- &new{2018-01-17 (水) 21:58:45}; -要望のあった階層化処理を行いました。編集ミス校正の為、旧詳細は残しておきました。以降、詳細編集は各個別ページで行って下さい。 -- &new{2018-01-18 (木) 06:27:12}; -進神騎への個別リンクがまだ途中ですが、作業量が多いので徐々に進めていきます。 -- &new{2018-01-18 (木) 15:05:59}; -三好義興 HP○ 攻-(35) 防△ 速○(22) -- &new{2018-01-19 (金) 14:56:12}; -当方の手持ち分だけ得意不得意を全て埋めました。 殆どの戦姫は体力消費せず判別できるので得意不得意の情報提供はいらないと思います。 上昇量は別に調査お願いします。 -- &new{2018-01-20 (土) 14:27:25}; -編集作業されてる方。ありがとうございます。大変閲覧しやすくなりました。流石だ。本当にありがとうございました。 -- &new{2018-01-21 (日) 11:35:38}; --同意。しばらくぶりに見に来たら、これって誰だっけ?ってならなくなってる!名前より絵でキャラ覚えてるから助かる。ありがとうございます。 -- &new{2018-01-27 (土) 15:38:33}; -中浦ジュリアン (進)攻45 (神)攻36 -- &new{2018-01-22 (月) 05:24:07}; -視覚的にわかりやすいね。編集ありがとうございます -- &new{2018-01-22 (月) 15:32:11}; -毛利秀元(神)攻14 速15 -- &new{2018-01-23 (火) 18:25:50}; -【恋菓】黒田長政(進)攻43 速24 -- &new{2018-01-23 (火) 18:40:17}; -青友通は攻得意で防普通かな。 -- &new{2018-01-24 (水) 02:19:14}; -(初期レア度★4) 【鬼武蔵】森長可 HP+30、攻+24、防+43、速+46 -- &new{2018-01-27 (土) 01:08:41}; -天下人級に2回程出陣(自分は猛将級3回)すると、割と簡単に上がるのですね。丹羽さんのHPと攻撃力不足も何とかなりそうです。 -- &new{2018-01-30 (火) 03:10:53}; -既出かもしれませんですが、絆レベルの場所でも特技レベルが上がるのを確認しました。上がったのは【仮装】吉法師・神化の特技1です。 -- &new{2018-01-30 (火) 23:04:01}; -中村ジュリアン(神)素19でした。編集お願いします。 -- &new{2018-01-31 (水) 19:14:33}; --(追記)上記のコメを書いたものです。ジュリアン(神)防60でした。 -- &new{2018-01-31 (水) 23:35:36}; -宇喜多直家(神)攻36 速20 -- &new{2018-02-02 (金) 12:31:23}; -木下藤吉郎(神)攻29 速25 -- &new{2018-02-02 (金) 12:32:22}; --(藤吉郎) HP○ 攻○ 速△ -- &new{2018-02-02 (金) 12:52:20}; -絆レベル分割(?)・風属性ページにてリンク先が間違ってたもの見つけたので、一応報告しておきます。総力戦イベキャラの陶晴賢の神化ページ先が☆5の所になってます。編集できる方、☆6の方に直して頂けると幸いです。 -- &new{2018-02-07 (水) 02:59:52}; --編集しました、報告有難うございます。 -- &new{2018-02-07 (水) 10:07:15}; -今確認したら、花嫁イベ(?)報酬キャラだった☆6光・小次郎ちゃんも絆レベル来てました。一応報告しておきます。 -- &new{2018-02-10 (土) 23:48:03}; --(追記)表見たら追加されてましたね。分割ページの方も出来れば更新お願いします。 -- &new{2018-02-10 (土) 23:49:26}; --分割っていうよりこのページに各属性挿入してあるだけだから元ページ変えればこっちも連動するのよ。そして小次郎は元々表にいたっていう。 -- &new{2018-02-11 (日) 00:26:02}; -平日に弄るのは大変なので次回更新分を先行して作成しておきます -- &new{2018-02-12 (月) 17:21:24}; --お疲れ様です。お知らせ読んだら、かなりの人数が絆開放になるみたいで楽しみです。個人的にハロウィンイベの子が来るのは嬉しい。吉法師ちゃんも芳菊丸ちゃんも出番さらに増やせそうで、ウキウキします。 -- &new{2018-02-12 (月) 19:28:52}; -木下藤吉郎・進→防33HP72 でした。編集お願いします。 -- &new{2018-02-13 (火) 01:38:36}; --途中送信してしまって、見にくくてすみません。藤吉郎(進) 防33 HP72 です。 -- &new{2018-02-13 (火) 01:40:33}; --ついでに反映しときました -- &new{2018-02-13 (火) 20:12:24}; -旧詳細の削除と簡易編集機能を実装しました。右側のえんぴつから編集できますので、ご協力よろしくお願い致します。 -- &new{2018-02-13 (火) 23:30:36}; -騎乗光成 素早さ上げようとしたら1だったので止めました。端数あるかもだけど1ずつ上げる勇気がない… -- &new{2018-02-19 (月) 22:02:05}; -芝山宗綱 進→攻48 苦手 -- &new{2018-02-20 (火) 02:36:06}; -五郎八姫(神)→ HP64, 攻24, 防84, 速33 でした。 HP△ 攻撃○ 防△かと思います。初出撃時のメッセージがバグっていta(対応ミス?) -- &new{2018-02-20 (火) 23:40:08}; --続き) △は1つなのですね。上記信憑性に欠けるので無視してください。 -- &new{2018-02-20 (火) 23:46:14}; -【七転八起】仙石秀久(神)体力54 攻撃26 防御32 素早さ26 でした 欄に入れておきますのでまずかったら消してください -- &new{2018-03-03 (土) 04:27:55}; --すいません攻撃33の間違いです… -- &new{2018-03-03 (土) 04:30:33}; -運動会信長(神)攻43 上りが良いのでおそらく〇です -- &new{2018-03-06 (火) 07:46:29}; -運動会愛姫(神) 攻48 苦手 速21 得意 -- &new{2018-03-21 (水) 18:33:36}; -【聖夜】義姫(神)攻28 苦手 速21 得意 -- &new{2018-03-23 (金) 23:23:34}; -石田正継(神)速14得意 -- &new{2018-03-27 (火) 16:07:24}; -(初期レア度★4) 【炎舞】華姫 HP+54、攻+74、防+32、速+30 -- &new{2018-04-14 (土) 18:10:18}; -低レア戦姫の表を現仕様に合わせて改修しました。少し横幅広くなってしまったかも -- &new{2018-04-14 (土) 20:45:42}; -今回お知らせには無いけど、一部戦姫の絆開放 -- &new{2018-04-16 (月) 16:59:06}; --普通に書いてるけど。しかも青文字で・・・。 -- &new{2018-04-16 (月) 20:36:26}; ---検索まで使って確認した上で書き込んだんだけども。追記されたのかしら -- &new{2018-04-16 (月) 21:14:30}; ---青字だし追記でしょ。3月分と実装抜けだった赤井さんよね 枠作るか -- &new{2018-04-16 (月) 21:22:07}; -【仮装】勝千代(神) 攻43 速19 -- &new{2018-04-28 (土) 10:03:10}; -遷移が面倒だったのでアンカーリンク追加しました -- &new{2018-04-29 (日) 19:05:36}; -(初期レア度★4) 【絶対北条主義】大道寺政繁 HP+54、攻+55、防+32、速+36 -- &new{2018-05-04 (金) 22:34:03}; -千代姫の素早さの伸び率がよくない感じです。×なのか普通なのか微妙ですが、一応載せておきます。 -- &new{2018-05-05 (土) 16:34:32}; -古田織部 素早さは普通です。 -- &new{2018-05-08 (火) 23:10:09}; --(初期レア度★4)の方です。 -- &new{2018-05-10 (木) 08:17:19}; -今回の実装で取得経験値、上昇率、得意不得意などが判明しました。編集が図る。 -- &new{2018-05-17 (木) 17:27:00}; --ただし小数点以下は不明慮だけど -- &new{2018-05-17 (木) 17:27:52}; -苦手 +12 +35 +61 +105 -- &new{2018-05-17 (木) 17:30:19}; -普通 +18 +50 +88 +150 -- &new{2018-05-17 (木) 17:31:06}; -得意 +23 +65 +114 +195 -- &new{2018-05-17 (木) 17:31:44}; -以上左から 10 25 40 60 の取得経験値量 -- &new{2018-05-17 (木) 17:32:47}; -315でLVupは判明していますが増加するかは不明(現在Lv3) -- &new{2018-05-17 (木) 17:33:46}; --絆Lv20まで一律315だよ -- &new{2018-06-12 (火) 10:39:59}; -作成されていない絆可能なこを暫定作成、Co状態で実装済みを暫定作成 -- &new{2018-06-11 (月) 17:33:23}; -☆3全埋め。小数点は未調査。 -- &new{2018-06-18 (月) 16:35:41}; -神化お姉さまの絆訓練やばい、攻撃・普通、HP素早さ得意、防御不得意で、攻撃+83、HP+107、素早さ防御力は+1しかない!特技使うとHP1%になるし、攻撃1択かな? -- [[ ]] &new{2018-06-19 (火) 15:47:48}; -Co状態で実装済みを暫定作成 -- &new{2018-07-11 (水) 17:13:59}; -個人的に小数点まで記載せんでいいと思う -- &new{2018-08-11 (土) 04:06:03}; -火属性☆6井伊直政神化素早さ+26です -- &new{2018-11-14 (水) 13:57:26}; -【茶道】蒲生氏郷 進化 HP+61 攻撃+38 防御+58 素早さ+18 -- &new{2018-11-20 (火) 19:23:02}; -整数値じゃないんですねぇ レベルアップ毎に一桁目に増減があるのでもしかしたら指数的に伸びるのかなぁなどと難しいこと考えてしまいましたw -- &new{2018-12-18 (火) 15:27:35}; -【開放感!】藤堂高虎 絆レベル1 HP+1 攻撃+34 防御+58 素早さ+14 でした -- &new{2018-12-18 (火) 15:31:44}; -出てくる敵ってランダム? -- &new{2019-02-02 (土) 13:50:46}; -結局行動回数が多い方た勝つから素早さ一択でいいってことか? -- &new{2019-04-27 (土) 15:21:57}; -素早さ訓練場天下人級は騎馬謙信が良く刺さるな、wave1は1.5倍が1人 wave2は2倍が2人1.5倍が1人 wave3は2倍が2人居る -- &new{2019-09-23 (月) 15:10:38}; --攻撃天下人級が騎馬光成が刺さる wave1が2人 wave2が2人 wave3が3人特効対象 -- &new{2019-09-23 (月) 16:20:58};
タイムスタンプを変更しない
[[絆レベル]] -ひとまず作成。戦姫の得意・苦手と難易度ごとの取得経験値に関しては随時情報募集中 -- &new{2016-09-26 (月) 20:26:02}; -豊臣秀吉(★6・進・風)攻撃のみで足軽→武将→猛将→天下人→足軽でレベル1→2になって経験値が少し余った -- &new{2016-09-26 (月) 20:28:57}; -これ、キャラ毎に上昇値違うんかな? -- &new{2016-09-27 (火) 02:49:56}; --それもあるかもしれんけど、同じキャラでもステによって上昇値違うとかもありそう。例えば同絆Lvで素早さなら+100だけど、攻撃力なら+400とかな。これまで素早さ一択かと思ってたが3倍も4倍も差があるようなら他を選んだ方が良い場合もあるかもしれない。 -- &new{2016-09-27 (火) 06:10:12}; ---戦姫ごとの苦手訓練のステだと上昇値低めで、得意訓練のステだと上昇値高めとかは普通にありそう -- &new{2016-09-27 (火) 06:35:00}; ---今のところ秀吉のレベル3つ上げたけど、攻撃は2回とも+40、速度は+33だった -- &new{2016-09-27 (火) 09:12:01}; ---経験値上げてる途中でも訓練回数に2回以上差がつくと次のレベルアップでの上昇量が見られるのでそれで確認したところ、進秀吉の1レベルあたりの上昇量は56・40・30・33という感じになった -- &new{2016-09-27 (火) 09:28:02}; ---神化信長素早さ+5だった。訓練途中でまだ他に変えられそうだけど・・・ -- &new{2016-09-27 (火) 09:49:05}; ---神化秀吉の素早さ上げてるけど+70だった。4レベだか5レベだと+71だったよ。5/15で素早さ+281。木津川口で活躍する日も近いわ -- &new{2016-09-27 (火) 14:35:52}; ---秀吉は実験体としての需要がありますね・・・ -- &new{2016-09-28 (水) 01:12:16}; ---上昇値には小数点が含まれているっぽいよ。神秀吉の素早さは4→5で+71なので4→5で1繰り上がるってことは上昇値は+70.25~+70.33くらいなのかな? -- &new{2016-09-28 (水) 17:42:15}; --思った以上にステ毎の伸び幅に差があるな。やり直し効かないらしいい、情報出揃うまで迂闊にあげない方が良いかもしれない。 -- &new{2016-09-27 (火) 10:29:59}; -天海の素早さ、進化だと1あたり72だけど神化だと12…低いほうが伸び率良いってことかねこれ -- &new{2016-09-27 (火) 15:55:24}; -神化浅井長政、攻撃力訓練2回やって攻撃力+43! ってなってる -- &new{2016-09-27 (火) 16:06:46}; -低いの基準が1500近辺なのか2000付近なのかでまた評価変わりそうね… -- &new{2016-09-27 (火) 17:27:35}; -弱点が伸びやすいなら北条とか素早さ伸ばして先制バフ役として輝くことが・・・・どうだろう? -- &new{2016-09-27 (火) 18:07:24}; --まずは酒吞童子の下位互換と言われてる現状を打開したいね。素早さ目標2600以上(神氏康は2018) -- &new{2016-09-28 (水) 01:05:52}; -神化英勝院 1レベ素早さ+17でした・・・微妙 -- &new{2016-09-27 (火) 21:33:57}; --神化英勝因 -- &new{2016-09-28 (水) 23:35:48}; ---すみません途中で・・・神化英勝院Lv.3 -- &new{2016-09-28 (水) 23:36:51}; ---また途中で・・・防御+58でした。なんどもすみません -- &new{2016-09-28 (水) 23:39:09}; -神化三成Lv.1素早さ+12。素直に攻撃上げた方が良さそうだな・・・ -- &new{2016-09-28 (水) 00:49:39}; --神化三成Lv.1攻撃力+48。 -- &new{2016-09-28 (水) 09:01:30}; --神化三成Lv.3防御力+71 3レベですみません・・・ -- &new{2016-09-28 (水) 14:47:01}; --神化三成Lv.4HP+56。 終わり -- &new{2016-09-28 (水) 20:38:02}; -進化三成 HP+65~66 攻+48~49 防+45 素早+16~17 -- &new{2016-09-28 (水) 03:09:40}; -進化織田 防+25 素早+35 -- &new{2016-09-28 (水) 03:10:54}; -神明智 66.18.97.14. 防御力訓練経験値多 -- &new{2016-09-28 (水) 13:26:25}; -現状運5ではほぼ無意味な程度しか上がらないか -- &new{2016-09-28 (水) 17:23:13}; --15レベルまで上がって無意味・・・? -- &new{2016-09-28 (水) 19:13:37}; -神化秀吉の素早さ70~71ずつ増えて12/15の時点で+773。レベル99・キツネ補正合わせて素早さ2276。やっと進化秀吉超えたよ・・・・。 -- &new{2016-09-28 (水) 19:52:09}; -松平清康のHPが三桁ずつ上がりますね。 -- &new{2016-09-28 (水) 19:55:40}; -公式:(2850-能力値MAX)/20 -- [[zzz]] &new{2016-09-28 (水) 20:56:14}; --まじか! 情報ありがとうございます。 -- &new{2016-09-28 (水) 21:02:31}; ---信長(攻撃/素早): (2940-能力値MAX)/20 -- [[zzz]] &new{2016-09-28 (水) 21:07:51}; --神化山本(絆lv.20) 攻2830, 神化ねね(絆lv.19) 素2814, 進化今川(絆lv.20) 素2903, 神化織田(絆lv.20) 攻2947 -- [[zzz]] &new{2016-09-28 (水) 21:16:45}; -信長は素早さが苦手 元から高いステ(上昇値が小さいステ)が苦手なのかも? -- &new{2016-09-28 (水) 21:33:50}; -ねね 得:攻・体 苦:防 神化上昇 体40攻53防37速25 -- &new{2016-09-28 (水) 21:51:01}; -得手不得手は初回以降の訓練所選択後のイベント会話で分かるようになってるっぽい? 三成はHPが得意・素早さが苦手 -- &new{2016-09-29 (木) 00:30:24}; --神三成は防得意と思います? 上昇值高い.訓練経験値多い -- &new{2016-09-29 (木) 01:32:15}; ---三成HP訓練経験は普通と思います.攻と防高い -- &new{2016-09-29 (木) 02:40:15}; -バランス型より1点劣化の方が使える様になる? -- &new{2016-09-29 (木) 10:02:45}; --劣化ってなんだよ…落ちるのかよ -- &new{2016-09-29 (木) 22:43:27}; -上げるのは基本的に素早さ。素早さと攻撃力の伸び率が倍以上開いている場合は攻撃力を上げる。他2つは上げる価値無しって感じかな 。 -- &new{2016-09-29 (木) 10:25:19}; -現状得意不得意に関しては、『得意・得意・普通・苦手』って分類で編集してるけど、イベントの有無が苦手判断に使える説が正しいなら本来の分類は『得意・得意・やや苦手・苦手』なのかも。あと進・神で得意不得意が変わるのかどうかも気になる点ではある -- &new{2016-09-29 (木) 10:26:07}; -元値に対する計算式あるいはテーブルがあるだけだと思うんだがな でなければ全キャラの進化神化に得意不得意パラメータいちいち追加する事になる そんな根本的データいじってこの運営がバグ発生させない訳ない -- &new{2016-09-29 (木) 20:57:07}; --なにがなんでも運営disをしたいみたいですね・・・(呆れ) -- &new{2016-09-29 (木) 21:12:49}; ---技術レベルと管理体制から推測してる んで家康を進化から神化させたら速度の最大値表示がちゃbbバグった -- &new{2016-09-30 (金) 02:12:54}; ---技術レベルと管理体制から推測してる んで家康を進化から神化させたら速度の最大値表示がちゃbbバグった -- &new{2016-09-30 (金) 02:12:55}; ---すまん俺がバグったわw 速度あと10上がる筈なのに最大値にされた 狐食わせたらちゃんと上がったんでいいんだが -- &new{2016-09-30 (金) 02:16:58}; ---運営は叩いて伸ばすもの -- &new{2016-09-30 (金) 07:20:29}; -濃姫 得:攻・速 苦:防 神上昇値 体54攻33防64速17 -- &new{2016-09-29 (木) 21:28:45}; -秀吉って15までだと進化の方が速度出て、20まで解放で神が逆転するのかな? -- &new{2016-09-30 (金) 18:43:43}; --逆転はしない。ただ差が10数程度になる -- &new{2016-10-01 (土) 22:43:24}; -本多忠勝 得:攻・防 苦:体 神上昇 体113攻32防84速5&br;山本勘助 得:攻・防 苦:速 神上昇 体90攻14防116速5 -- &new{2016-09-30 (金) 20:23:28}; -淀殿? -- &new{2016-10-02 (日) 18:06:04}; -進化徳川家康 攻36 素早さ31 -- &new{2016-10-03 (月) 21:26:38}; -淀殿(進) 攻撃力+66~67 素早さ+33~34(得意らし) -- &new{2016-10-03 (月) 21:32:59}; -浅井長政 素早さ+9でした -- &new{2016-10-04 (火) 10:11:45}; --すみません神化の方です -- &new{2016-10-04 (火) 11:14:09}; -神英勝院 HP+84 -- &new{2016-10-05 (水) 04:38:40}; --神英勝院 防御+58 -- [[いつもありがとう~]] &new{2016-10-09 (日) 09:40:33}; --神英勝院 攻撃+28 -- &new{2016-10-09 (日) 09:46:24}; -宇喜多秀家(火)の絆レベルを1上げたら速さが50上がりました。 -- &new{2016-10-09 (日) 07:03:30}; --レベル2→3では51上昇 -- &new{2016-10-09 (日) 07:19:57}; -じぇんじぇん絆ゲージ上がらん…どのくらい周回すれば上がるの? -- &new{2016-10-10 (月) 00:19:28}; --どのキャラで何上げてんのかは知らんが、得意不得意で伸び率が違う。どっちにしろ60安定。 -- &new{2016-10-10 (月) 00:38:11}; ---消費体力多過ぎだし経験値もお金も手に入らないしゲロマズ過ぎる…エンドコンテンツの一環なのかなぁ -- &new{2016-10-10 (月) 10:10:44}; ---武将伝回し切ると、課金勢以外はそうそうガチャやれなくなるからね。新キャラが増やして育てる工程が激減するぶん、既存キャラの更なる育成コンテンツがあるのは良い事だよ -- &new{2016-10-10 (月) 12:49:08}; ---急いでない人向けかな。戦力がある程度揃ってる人はやるよ。 -- &new{2016-10-10 (月) 14:25:27}; ---あとは消費がデカイんで体力もある程度ないとしんどい。多ければ多いほど良いが最低でも体力180は無いとストレスがマッハ。 -- &new{2016-10-10 (月) 15:53:30}; ---1日1回やるって決めてそれ以外の体力は他の事に使うとか、気長にやるならスケジュール立てるのもよさそうだね -- &new{2016-10-10 (月) 16:31:48}; ---え?普段やると利点少なすぎだから前イベントで主要メンバーだいたい上げれたよ。最後の追い込みの玉割りに効率すごく良かったよ。 -- &new{2016-10-10 (月) 16:41:11}; ---色々上げたけど総力戦の木津川用に秀吉のスピード以外あまり目立って効果はないよ。今度のイベント時でいいのでは? -- &new{2016-10-10 (月) 16:43:45}; ---俺も前イベントで回転上げるのに使ったら4キャラMAX+αくらいいった 消費40のところだと自動でも仲間の属性を間違えなきゃ余裕だし楽だったよ -- &new{2016-10-10 (月) 21:02:12}; --60で苦手だと3回で1レベル上がる。得意だと2回で1レベル+αの経験値がはいる。素早さ上げるなら3体+戦友で闇55%カットいれてオートで適当に流すのが楽かな。 -- &new{2016-10-11 (火) 20:47:27}; -絆レベル上がったあとって能力上昇固定するための回数リセットされるのな。2→3に1回で上がったときアップ対象がランダムのままで肝が冷えた -- &new{2016-10-12 (水) 14:18:42}; --それがあるから60のは怖いな。40回しなら得意でも安全な感じある。最初のうちは10混ぜてもいいと思うけどね -- &new{2016-10-19 (水) 02:46:02}; -明智光秀(神)Lv15で素早さ+203。全部は見てなかったのだけど+14と+15交互くらいですかねぇ・・・ -- &new{2016-10-12 (水) 23:50:52}; --203を15で割ると13.5なんで、13-14の交互だったのでは? -- &new{2016-10-15 (土) 00:17:02}; ---Lv1からスタートだから割るのは14で14.5だから14-15で会ってる -- &new{2016-10-15 (土) 01:08:29}; -絆Lv15まで(運初期値)と絆Lv16以降(運強化必須)で各ステータスの伸び値に差があったりします? -- &new{2016-10-13 (木) 11:14:57}; -おう氏康と官兵衛の絆解放あくしろよ・・・本当たのむよ -- &new{2016-10-14 (金) 23:03:34}; --官兵衛は進化京極の上位互換ワンチャンあるけど・・・氏康は早くなっても使わなさそう。 -- &new{2016-10-14 (金) 23:39:53}; ---いやでも単体石化と蘇生、全体マヒと全体攻撃上昇だしどっちも素早ささえあれば化けそう -- &new{2016-10-15 (土) 00:14:49}; ---単体攻撃を取ると攻撃力が100下がる罠。蘇生も58%だし・・・進化での運用は厳しいと思います・・・神化の純正攻撃バフが使えることが強みですかね。 -- &new{2016-10-15 (土) 01:11:56}; ---いや、官兵衛は全体回復4Tだから、素早さの伸びにかなりの制限入ると見たね。 -- &new{2016-10-15 (土) 12:22:35}; ---官兵衛、別Verきちゃいましたねぇ、どうなるんでしょ。今でも総力戦とかで貴重な光回復枠戦姫枠ではあるんだけど -- &new{2016-10-19 (水) 02:52:03}; ---家・境涯も重要なステータスになっとるからのぅ、どちらにせよ今後氏康にも出番あるだろうし、進・神化の両方所持しておいて損はなかろうて。 -- &new{2016-11-04 (金) 08:19:41}; -本多忠勝(進化) 素早さ+8 でした -- &new{2016-10-16 (日) 10:54:35}; --更新完了! -- [[誓約勝利之劍]] &new{2016-10-17 (月) 00:25:31}; -【鬼】立花道雪 攻撃力+57 -- &new{2016-10-21 (金) 16:30:48}; --防御力 +43 苦手(?) -- &new{2016-10-21 (金) 16:38:29}; --HP +72 -- &new{2016-10-21 (金) 16:49:03}; --素早さ +30 -- &new{2016-10-21 (金) 17:01:03}; -浅井長政(神)HP113 防御45 -- &new{2016-10-29 (土) 12:20:02}; -防御は死にステってきいたけど勘助伸びが高いし防御にあげるべきかな? -- &new{2016-10-30 (日) 12:34:52}; --悩むねぇ、、とりあえず放置してるけど防御爆上げか攻撃ちょい上げかで悩んでる 個人的には防御かな -- &new{2016-10-30 (日) 17:19:09}; --防御向上特技でどんくらいの効果が見込めるか試してみるといいよ。例えば神家康のだと85%向上だから、神勘助が防御に絆Lv15振り切った場合とかなり近い値になる。 -- &new{2016-10-31 (月) 12:49:41}; --防御1のダルマと防御2400のねねが同じ全体攻撃喰らってダメージが200前後しか変わらない時点でお察し。今後も調整が入らないとは限らないが、防御に振るくらいならHP伸ばした方がいいと個人的には思う -- &new{2016-11-03 (木) 02:34:31}; --ちょっくら羅刹女の模擬戦で試してみた。絆15勘助防御4055とハロウィン三成防御2111で全体喰らったときに、ダメージがそれぞれ3007、3210。ダメカット55%発動してたから差は370くらい? -- &new{2016-11-16 (水) 19:37:32}; ---なんで単純な耐久なら、HP90*15のほうがいいかも。ただ計算式はわからんので断言はできない。同時にいた成政防御1998が何故か3098だったし -- [[枝]] &new{2016-11-16 (水) 19:39:58}; -神ねね3回目で26上昇確認。25.35~23.45内だと思われる -- &new{2016-11-03 (木) 12:56:28}; --失礼25.35~25.45 -- &new{2016-11-03 (木) 12:57:27}; -進化秀吉2回目で34上昇確認。33.5以上は確実 -- &new{2016-11-10 (木) 19:02:31}; --3回目も34。33.7以上 -- &new{2016-11-10 (木) 21:46:04}; -神化官兵衛 Lv1>2で素早さ+53 -- &new{2016-11-15 (火) 18:43:12}; --経過は見忘れたけど、Lv15で+747 +53.35? -- &new{2016-11-17 (木) 18:22:55}; -分かる方教えてください。「HP2回・攻撃1回・防御3回・素早さ1回ならばランダム上昇」ってあるけど、これなら防御が上がるのはないの? -- &new{2016-11-15 (火) 20:54:00}; --1番多く行った訓練が2番目に多く行った訓練より2回以上多ければその能力が上がります。つまりこの場合防御をあと1回やれば防御確定、素早さなら4回で確定・・・という感じです。 -- &new{2016-11-15 (火) 21:46:26}; ---補足:1番多いのが2回で2番目が0回でも確定するよ。 -- &new{2016-11-15 (火) 21:48:13}; --HP2回・防御3回 : 3-2=1. 1以内→4つの能力値からランダムで上昇 -- &new{2016-11-15 (火) 21:57:43}; --解説ありがとうございます。神化官兵衛で確実に素早さを上げるなら、素早さだけ行けば問題ないって事ですね。丁寧な解説ありがとうございます。 -- &new{2016-11-15 (火) 22:12:59}; -伊達輝宗(★4) 体力+134 攻撃+44 防御+27 素早さ+73 -- &new{2016-11-15 (火) 22:27:10}; --伊達輝宗(★4) 絆Lv10 素早さ極振り+665 -- &new{2016-11-19 (土) 17:26:52}; -毛利元就(進化)LV1→2 素早さ+48 -- &new{2016-11-16 (水) 13:14:32}; --神化毛利元就の絆15で素早さ+610(計2651)。上昇値は43.615....まぁ誤差0.2なので43.6で。 -- &new{2016-11-19 (土) 21:43:11}; -島津義弘(進化)Lv1→2 攻撃+38 得意:攻撃力 -- &new{2016-11-16 (水) 21:49:18}; -森蘭丸(進化) Lv1→2 素早さ+23 -- &new{2016-11-16 (水) 21:55:58}; -黒田官兵衛(進化)Lv1-2 素早さ+50 -- &new{2016-11-17 (木) 02:05:07}; --黒田官兵衛(進化)Lv2-3 素早さ+51 -- &new{2016-11-17 (木) 07:20:35}; -得意・苦手の判別法.絆レベル1~X.消費40訓練の絆レベルゲージ上昇量(cm)全部同じと思います。 -- &new{2016-11-18 (金) 00:45:04}; --そもそもモニタとか解像度とかそこらの関係でゲージの長さ自体変わってくるだろうから、上昇量の具体的な数値って意味ないよな -- &new{2016-11-18 (金) 01:49:40}; ---ありがとう~ -- &new{2016-11-19 (土) 12:56:44}; -朝比奈泰能(★4) 体力+139 攻撃+53 防御+83 素早さ+40 -- &new{2016-11-19 (土) 17:28:07}; --朝比奈泰能(★4) 絆Lv10 素早さ極振り+363 -- &new{2016-11-19 (土) 21:39:05}; -天下人級でうっかりランダム上昇するのが怖くて武将級でチマチマ上げてるチキンだけど、例えば素早さ道場しか通ってなかったら、表記上がランダムでも素早さだけちゃんと上がってくれんのかな? -- &new{2016-11-19 (土) 21:38:50}; --2回差ついて確定しない限りはどんな配分だろうとランダムじゃないかな -- &new{2016-11-20 (日) 23:18:46}; ---やっぱりかー合間開けて絆ゲージが分からなくなってる事も多いし、武将級でチマチマ上げていきます -- &new{2016-11-21 (月) 02:02:26}; -朝倉景健(★4) 体力+78 攻撃+71 防御+7 素早さ+107 -- &new{2016-11-19 (土) 21:59:22}; --朝倉景健(★5) 体力+54 攻撃+49 防御+4 素早さ+74 -- &new{2016-11-19 (土) 22:38:35}; ---朝倉景健(★5) 絆Lv11 素早さ極振り+740 -- &new{2016-11-20 (日) 00:53:23}; -神化 佐々木小次郎 攻撃+56 -- &new{2016-11-21 (月) 01:24:51}; -元々無料だから仕方ないけど、石田正澄の素早さ成長が低い…攻撃力も低いから、両方に振るとして配分に悩むな -- &new{2016-11-21 (月) 10:22:29}; --自分は攻撃に全振りしようかと。特技の倍率が結構高いですからね。 -- &new{2016-11-21 (月) 14:35:58}; -直江兼続 素早さ 進+36 神+29 -- &new{2016-11-21 (月) 23:13:10}; -直江兼続 攻撃力 進+53 神+48 -- &new{2016-11-22 (火) 00:57:49}; -消費体力10を2回と60を1回行くのと、25を3回行くのはどっちがお得なんだろう? -- &new{2016-12-02 (金) 08:07:16}; --得意同士の10×2+60と25× -- &new{2016-12-02 (金) 08:13:49}; -ミスった…得意同士の10×2+60と25×3なのか、苦手の10×2+得意の60と苦手の25×3を比べるのかでも話が変わりそうな気がするけど・・・ -- &new{2016-12-02 (金) 08:15:23}; --いや同条件でいいよ。鍛錬後のゲージでしか確認できんからどっちの方が伸びるのか分からんのよなぁ -- &new{2016-12-02 (金) 19:05:19}; -騎乗信長 絆15で素早さ+396 上昇値は28.3くらいでした。 -- &new{2016-12-17 (土) 15:25:53}; --うちは絆15素早さ全振り+672だったけど。何でそんなに差が -- &new{2016-12-17 (土) 18:50:06}; ---あ、でも現物持ってるわけじゃないからわからん。でも騎乗させて下がったら最悪だなぁ -- &new{2016-12-17 (土) 20:01:08}; --進信長の素早さ全振りから進化させたら+396(合計3311)になったので間違いないとは思うんですが、上げる順序で上昇値変わったりするのだろうか・・・ -- &new{2016-12-17 (土) 20:38:55}; ---http://i.imgur.com/9p7QgEn.png 進信長素早さ全振りベースで騎乗後を長押しで見るとこうなってます。騎乗自体はまださせてないのでこっちの表記ミスかもですね。狐で+210更に伸びるみたいだし… -- &new{2016-12-17 (土) 21:09:31}; ---私は神化→騎乗にしたけど同じく+396でした。+672は何かしらの表記ミスかと思われます -- &new{2016-12-18 (日) 14:33:43}; --騎乗信長攻撃上昇49 まだ15レベルまでいってないから正確な上昇わかんないけど -- &new{2016-12-18 (日) 14:43:33}; ---15レベルになりました。最終値は679 上昇値48,5かな -- &new{2016-12-18 (日) 22:45:08}; -絆の上昇能力値、それぞれのキャラページに書いたほうが便利な気もするんだけどどうでしょ? -- &new{2016-12-22 (木) 17:28:11}; --確かにそうだな。元のステータスと比べて見られるし あと需要内かもしれんがシエの絆上昇は82 67 43 27でした -- &new{2016-12-22 (木) 17:49:20}; --あ、それはやめた方がいい。一覧表である程度見られるようになったから、今は個々のキャラページのアクセスが極端に減ってるし編集者の意欲も失われてる -- &new{2016-12-24 (土) 10:36:12}; ---なので編集者視点としては、こちらのページにステ4種のLv99上限値+強化値の数字を併記する形が望ましい。あと申し訳ないけど、★4は除外か表枠から分けた方がいい -- &new{2016-12-24 (土) 10:42:01}; ---今はとにかく編集者の手が足りなくて、苦肉の策として各属性★5戦姫一覧で最低限網羅している状況。戦プロは意外かもしれないけど、1戦姫に対する情報量が多い -- &new{2016-12-24 (土) 10:53:24}; ---別にこっち消してというつもりはないから、テンプレに欄作って気が向いた人が転記すればいいんじゃないかな。個別ページのアクセス減ってるのって結局情報量が足りてないからでしょ?載せるべき情報減らしたら悪循環に陥るだけじゃないかな -- &new{2016-12-24 (土) 12:16:29}; ---情報量が足りないというのも編集起因でない(他戦姫と比較がしにくい・絆Lvによる特技Lvが追加される度に全戦姫ページ分の枠追加などの)面が負担要素のウェイトを占めてる -- &new{2016-12-24 (土) 12:42:19}; ---× 編集起因でない → ○編集者起因 と読み替えて…まぁ、8月末あたりから全然編集が追いついてないのが実情なんですわ。やれると思うなら是非やってくれって感じ -- &new{2016-12-24 (土) 12:44:19}; --そりゃ便利で見やすいだろうけど、編集する側がめんどくさい。 -- &new{2016-12-25 (日) 12:29:46}; ---これに尽きる。wikiの表編集は提案側はExcel感覚で言ってるのかも知れんけど実際にはwordよりも面倒 -- &new{2016-12-25 (日) 13:09:34}; ---まぁ…提案意見掲示板にテンプレ案投げても反応ないし勝手に変えるわけにもいかんし、もういいっすわ_(:3 」∠ )_ -- &new{2016-12-25 (日) 15:21:56}; ---レスに1日も待てないでこの投げっぷり。思いつきの発想なんてこの程度のもんですわ。 -- &new{2016-12-26 (月) 07:35:54}; ---全ページ編集し直さなくても能力上昇値の表のキャラ名からキャラの個別ページか、能力値一覧の該当キャラのとこへ飛べるだけでも便利なんじゃないかとは思う。 -- &new{2016-12-26 (月) 08:59:24}; ---お、今からでも意見くれればやっていいぞ。別ゲーのだがwikiの編集経験はそれなりにあるんでな -- &new{2016-12-26 (月) 12:07:13}; ---なんとなく見てたら[[【蝮の如く】濃姫]]が絆に関しては編集済みたいね。やる気があるならやっていってもいいと思うよ -- &new{2016-12-26 (月) 19:43:15}; ---いやこの編集はダメだろ…まず絆は全ステータスにMAXまで振り込める訳じゃないし絆Lvの初期幅(Lv15)なのか最大幅(Lv20)なのかも明記されてない。多分20なんだろうけど -- &new{2016-12-26 (月) 20:04:43}; ---まず20レベルでも最高で19回までしか能力振れないんだが・・・ -- &new{2016-12-26 (月) 20:17:12}; ---あー俺が提出したテンプレ案と比較してくれればわかると思うけど、俺はまだ個別ページには手を付けてないぞ。例え合ってたとしてもテンプレ部分に突っ込むなら勝手にやるのはまずいし、間違ってるなら論外だ -- &new{2016-12-26 (月) 21:07:19}; -石田正澄 攻撃特化だけでLv20まであげて+922。46/Lv。単純に48.5*20ジャネーノ。 -- &new{2016-12-31 (土) 17:19:20}; --922/19で48.5以下切捨て。絆Lv1の段階じゃ補正は0やで -- &new{2016-12-31 (土) 17:34:45}; ---なるほどそうか! -- &new{2017-01-14 (土) 23:17:11}; -神光秀の素早さは14ではなく14.5です。絆Lv3時点(Lv2上昇時)で+29になっています。 -- &new{2017-01-03 (火) 18:17:28}; -神化黒田官兵衛の素早さ53ではなく53.358 -- &new{2017-01-04 (水) 16:22:24}; -訓練が得意なのに上昇値が低く、苦手なのに上昇値が高い戦姫もいるが(氏康とか)何でこんなメンドイ仕様nanoka -- &new{2017-01-08 (日) 07:59:41}; --うちの氏康は素早さしかやってないけど、普通に上昇値低いな・・・苦手なのに上昇高くていいじゃんw なんでか知らんけどw -- &new{2017-01-08 (日) 08:15:49}; ---氏康は天下人級3回(消費体力180)で丁度1上がる感じだね。元就は武将級2回+天下人1回(消費体力合計110)で上がるのになぁ -- &new{2017-01-08 (日) 10:31:54}; --経験値じゃなく補正値のことか -- &new{2017-01-08 (日) 08:18:48}; --きっと苦手な分伸びしろがあるってことなんだよ。 -- &new{2017-01-14 (土) 00:26:19}; -愛姫の絆レベル HP+61 攻撃力+7 防御力+98 素早さ+49(たまに50) よろしくお願いします -- &new{2017-01-17 (火) 00:40:09}; --↑得意:素早さ・HP 不得意:攻撃・防御 だと思われます。 -- &new{2017-01-17 (火) 00:51:44}; ---得意x2 普通x1 苦手x1 -- &new{2017-01-17 (火) 19:25:34}; ---失礼しました~。普通・防御 不得手・攻撃 で間違いないかと思います。 -- &new{2017-01-18 (水) 00:24:16}; -伊達政宗って得意が防御力・素早さで苦手が攻撃力って書いてあるが上昇値的に全然違くない?どっちが合ってるのか分からんが -- &new{2017-01-20 (金) 17:13:36}; --能力の上昇値と得意不得意は関係ない -- &new{2017-01-20 (金) 17:26:12}; -絆レベルの上昇値って進化と神化で違うけど、極振りの場合例えば、進化の方が最大値高いから進化でmaxにしてから神化にすれば修正されることなく反映されるのかな? -- &new{2017-01-24 (火) 10:59:19}; --進化神化騎乗化が切り替わるタイミングで再計算されるから無意味だよ。たとえば進化信長で速さをあげてから神化させると神化信長は速さの伸びが悪いので絆で上昇した速さも落ちる。家康秀吉なんかは今後騎乗化も追加されるからダブりがないなら今から絆やるのはちょっと勿体無いかも。 -- &new{2017-01-24 (火) 14:32:34}; ---やっぱり進化なら進化のmax値、神化なら神化のmax値に修正されるんだ。返信ありがとう! -- &new{2017-01-24 (火) 15:17:16}; -ああくそ、頁が違うから狸の★3と4間違えて処分したり達磨と総力戦★4を織り交ぜた特技レベル上げが頁いったり来たりで凄くやりにくいぜ! -- &new{2017-02-01 (水) 00:36:44}; --wikiの頁も間違えたぜクソッ! -- &new{2017-02-01 (水) 00:37:10}; -伸び率に差はあるけど素早さに全振りがいいんだろうか -- &new{2017-02-05 (日) 00:39:15}; --個人的基準では素早さ上昇値が20以下なら攻撃に振るようにしてる。攻撃も低かったら体力とか -- &new{2017-02-05 (日) 12:24:36}; ---神天海とか素早さもあれだけど攻撃の上昇量も微妙でどうも悩む…元々バランスよく強いけれども -- &new{2017-02-25 (土) 00:28:05}; -秋山虎繁も絆解放されてるよね -- &new{2017-02-06 (月) 15:00:50}; --進化後HP+131 攻撃力+43 防御力+65 素早さ+14でした(小数点以下不明)。ちなみに進化後です。セリフからしてHP得意、素早さ苦手っぽかったです。攻撃・防御は見てなかったです。 -- &new{2017-02-15 (水) 22:24:31}; ---ゲージの伸び的に攻撃も得意かな。攻撃HPが得意で素早さ苦手て感じですかね -- &new{2017-03-03 (金) 09:28:50}; -秀吉(騎乗化)攻撃+50 -- &new{2017-02-08 (水) 16:42:48}; -[嵐槍]伊達小次郎 HP+92 攻撃力+64 防御力+37 素早さ+21 でした。一気に対象戦姫増えてるのでこりゃ大変だね -- &new{2017-02-13 (月) 18:11:09}; -長宗我部元親を絆の奴で攻撃力あげたら1900くらいのが2900くらいまで上がって嬉しかった! -- [[神弾]] &new{2017-02-15 (水) 19:19:58}; --元親弱過ぎだよな。 最初期の戦姫並みの弱さ -- &new{2017-02-24 (金) 13:46:39}; --攻撃力そんだけ上げても特技と素早さは微妙なままだから結局九州くらいしか使い道がない。そして九州自体が微妙という救いのなさ。 -- &new{2017-02-26 (日) 16:10:05}; ---九州っていうか長篠以外全部微妙になったからね。老狸特大ダルマ進化素材全種… -- &new{2017-02-26 (日) 20:21:32}; ---勾玉さえ貰えれば進化素材とかどうでもいいし。そうなるとランダム構成で不意に事故死する長篠って微妙なんだよな。結局、手持ち戦力にあって安定クリア出来る従来の3つの総力戦に帰る事になる。 -- &new{2017-02-26 (日) 22:27:28}; ---し、指揮能力が優秀だから…(震え声) 55%カットが元親しかいないから使ってるけど、絆上げて漸く性能が普通程度に落ち着くという脆弱さ… -- &new{2017-02-27 (月) 01:02:22}; -絆レベルによる能力値上昇の項目が間違ってる。能力上昇は訓練の回数が一番多い種類の物で2回以上差がある必要はない。攻撃2回体力1回だと攻撃が上がる。2回以上差があると次の訓練で何をしようとも上昇する能力は変わらないので確定と表示されるだけ -- &new{2017-02-27 (月) 09:34:48}; -絆レベル上限(15)まで育てたけど、、、これ実際の表記されてるレベルよりー1が上限だよね。最初の数値上がった時で分かるけどその時でレベル2なんだから。 まぁそーいう仕様と考えれば納得するしかないけど、この運営算数も出来ないのかと思ってしまう。 -- &new{2017-02-27 (月) 14:47:22}; --スタートが1という考え方は特に間違えではないと思うが。これに限らずレベルは最初が1でひとつ上がったら2になるというのはごく一般的。 -- &new{2017-03-06 (月) 10:31:12}; ---強化+1みたいなゲームだと確かに最初は0でひとつ上がると1になるけど、単純に前者の方の考えだというだけだろう。 -- &new{2017-03-06 (月) 10:33:30}; ---☆6戦姫でレベル15上限レベル20と切りの良い数字にしてるから15回20回上がることを想定して作ってるはずだよ。プログラマーが〇〇だっただけで -- &new{2017-03-10 (金) 03:07:17}; ---それは普通に意味がわからん・・・。14回上がって15になる、19回上がって20になるで何もおかしくはない。むしろ何故そう断定できると思った? -- &new{2017-03-16 (木) 18:29:28}; ---例えばRPGなんかでレベル1から始まって20で一旦ストップ、クラスチェンジしてレベルキャップ開放とかザラにあるけど、1から始まって19回上がって20で区切りとかなにもおかしい話ではない。 -- &new{2017-03-16 (木) 23:54:55}; -稲姫、攻撃力とHP得意、防御力普通、素早さ苦手。 -- &new{2017-03-06 (月) 06:20:54}; -NO訓練の信長で素早さ2回訓練したら素早さ確定したけど仕様変わりました? -- &new{2017-03-07 (火) 15:00:36}; --残念ながら、この「確定」っていうのは「以降ずっと変わらない」って意味じゃなくて、「次回レベルアップする場合にランダムでは上昇しない」って意味になってる。だから訓練回数に2つ以上の差があれば「確定」と表示される。理由は3個上の木に書かれてる通りだろう。 -- &new{2017-03-07 (火) 15:27:30}; ---そして最初からかはわからないが、しばらく前からこの仕様だった。 -- &new{2017-03-07 (火) 15:38:04}; ---信玄で苦手な攻撃を上げたい場合、素早さの訓練を天下人級でして、攻撃力の訓練の武将級を -- &new{2017-03-10 (金) 06:46:06}; -攻撃2回体力1回だと攻撃が上がるとありますがつまり上げたいやつと別に一回ほかのをあげないとだめなのにでたからです。 -- &new{2017-03-07 (火) 21:29:06}; --訂正 攻撃2回体力1回だと攻撃が上がるとありますがつまり上げたいやつと別に一回ほかのをあげないとだめなのにレベルアップのときの確定がでたからです。 -- &new{2017-03-07 (火) 21:31:32}; -片桐且元(進化)、HP+90 / 攻+33 / 防?? / 早+2か+3 でした -- &new{2017-03-16 (木) 18:05:26}; -昌幸、攻撃はレベル上昇速度強で1レベルで43上がった。 -- &new{2017-03-16 (木) 18:26:41}; --訂正:進化真田昌幸、攻撃は1レベルで43上昇。レベル上昇速度、高。 -- &new{2017-03-16 (木) 20:53:46}; ---更に訂正、どうやら攻撃は43.66上がる模様。 -- &new{2017-03-18 (土) 21:23:23}; -加藤清正(神) 攻;24/速+10 -- &new{2017-03-17 (金) 10:49:47}; --加藤清正(神)HP51 -- &new{2017-03-20 (月) 02:53:56}; --加藤清正(神) 防116 -- &new{2017-03-23 (木) 13:58:29}; -立花宗茂(神) 攻48/早28 -- &new{2017-03-19 (日) 13:38:05}; -最上義光 進 攻撃33 -- &new{2017-03-19 (日) 23:53:35}; -毛利輝元 神 攻48速20 -- &new{2017-03-20 (月) 09:23:39}; -毛利輝元 神 HP56防32 -- &new{2017-03-20 (月) 09:40:04}; --輝元は特に弱点とか無いから期待してなかったけど意外に伸びるんだな。 あと兼継は素早さ得意ってなってるけどゲージの伸びは普通って印象 -- &new{2017-03-22 (水) 13:58:57}; -毛利輝元 進 HP40・攻45・防25・速27 -- &new{2017-03-23 (木) 13:08:15}; -柴田勝家(神)絆1→2 攻48(適正◯) -- &new{2017-03-24 (金) 22:58:35}; -https://gyazo.com/ae662ae741ca0e3c9fff33c572102fed 馬場のHP訓練60の結果 -- &new{2017-04-01 (土) 15:31:56}; -柴田勝家(神)絆1→2 速27(適正:普通) -- &new{2017-04-01 (土) 18:27:07}; -神化ねね素早さ15まで上げたけど、九鬼嘉隆より先に動いて使いにくくなった。回復は攻撃かHPのほうが良さげ? -- &new{2017-04-04 (火) 09:31:38}; --回復特化である神化ねねは攻撃を上げても効果が薄いし基本的に素早さでいい。どうしても九鬼嘉隆と連携したいなら素早さを上げるのを途中で止めればいい -- &new{2017-04-04 (火) 09:52:45}; --うちはクリスマス秀吉も九鬼より先に動くからもう気にしてないな -- &new{2017-04-07 (金) 23:59:19}; -徳川家康(騎)絆15時点で攻764=54.57?、素早さ373=26.64? -- &new{2017-04-06 (木) 16:29:30}; -☆4島津忠恒 攻37 -- &new{2017-04-19 (水) 01:40:48}; -亀寿 攻22 素早さ14 -- &new{2017-04-19 (水) 20:23:29}; -神化満天姫、素早さ成長速度高、LV1→LV2で21UP -- &new{2017-04-19 (水) 22:26:32}; --攻撃も成長速度高で29アップ -- &new{2017-04-20 (木) 00:05:22}; -一覧に闇片倉小十郎が抜けてますよ -- &new{2017-04-20 (木) 22:17:48}; -水着謙信 HP56 攻38~39 防58 速20 -- &new{2017-04-21 (金) 11:13:06}; --神化? -- &new{2017-04-21 (金) 13:03:49}; ---神化です -- &new{2017-04-21 (金) 19:26:21}; -浅野さん攻撃力は上昇速度並、素早さは上昇速度高。 -- &new{2017-04-21 (金) 13:04:42}; -水着謙信(進) HP66 功43 防38 速20 HP苦手 功得意 防得意 速普通 -- &new{2017-04-21 (金) 18:32:25}; -片倉小十郎 進 攻40速26でした -- &new{2017-04-22 (土) 17:12:57}; -黒田長政、攻撃の上昇速度得意じゃなくて普通じゃないですか? -- &new{2017-04-26 (水) 19:00:35}; -竹中半兵衛(神)HP72 攻28 速16 -- &new{2017-04-27 (木) 08:55:38}; -片倉小十郎 神化 速29 素早さ得意 -- &new{2017-04-28 (金) 02:32:39}; --神化片倉小十郎 攻撃36 素早さ29「得意 素早さと防御」「苦手 体力」「普通 攻撃」 -- &new{2017-05-04 (木) 19:54:37}; -谷忠澄(進化後)HP48 攻69 守41 速37 -- &new{2017-05-01 (月) 19:34:34}; --セリフから見るとHP×攻×守○速△・・かな~って -- &new{2017-05-01 (月) 19:36:46}; -神化石川五右衛門 速26 -- &new{2017-05-08 (月) 02:56:41}; -水着秀吉(神)素早さ14、端数不明 -- &new{2017-05-09 (火) 01:19:09}; --水着秀吉(神)攻撃力14、端数不明 -- &new{2017-05-09 (火) 02:32:37}; ---水着秀吉(神)防御力82、端数不明 -- &new{2017-05-09 (火) 12:04:05}; --水着秀吉(神)HP97、攻14、防82、速14 -- &new{2017-05-09 (火) 12:11:42}; -亀寿姫(神)HP72、防90 端数不明 -- &new{2017-05-11 (木) 12:13:37}; -岩成友通 攻撃力43 -- &new{2017-05-16 (火) 02:53:53}; -慶寿院 進化 攻56UP -- &new{2017-05-18 (木) 06:17:06}; --進慶寿院 HP56 -- &new{2017-05-20 (土) 13:48:38}; ---次は57 端数不明 -- &new{2017-05-20 (土) 16:30:08}; -進化足利義輝 攻撃力39up -- &new{2017-05-20 (土) 19:08:44}; -滝川さんの得意攻撃と防御どっちでしょ? -- &new{2017-05-20 (土) 19:47:58}; -六角義賢 「得意 -- &new{2017-05-21 (日) 08:00:42}; --六角義賢「得意 素早さ防御」「普通 体力」「苦手 攻撃」 -- &new{2017-05-21 (日) 08:02:40}; -進化足利義輝 速度14 -- &new{2017-05-22 (月) 10:23:05}; -進化慶寿院 素早さは得意みたいだが14しか上がらない -- &new{2017-05-22 (月) 20:01:25}; --進化慶寿院の素早さは14か15のドチラカ -- &new{2017-05-29 (月) 00:09:22}; -織田信孝の適正を修正。「防御が苦手」的なセリフがあるが実際はHPのほうが苦手 -- &new{2017-05-24 (水) 04:59:26}; --防御力の訓練場の時は「えー!? に、苦手な場所だわ……」で体力の訓練場の時は「うう、アンタとは趣味があわないみたいね……」だからセリフだけだと区別つかないんだよね -- &new{2017-05-24 (水) 10:26:36}; ---言葉と上苦手 たぶん関係ない はは~ -- &new{2017-05-25 (木) 23:47:34}; -五龍局(進化後)HP82 攻23 守48 速52 -- &new{2017-05-25 (木) 16:27:34}; --Lv4で素早さ+157 => 上昇値は52.34~52.49 -- &new{2017-05-25 (木) 18:39:33}; ---Lv6、8、10で素早さ+262、+367、+471 => 上昇値は52.43 ~ 52.44 -- &new{2017-05-26 (金) 18:15:48}; -滝川一益の適正を修正 防御が得意扱いになっていたが苦手な模様。なんか火属性は適正の同じキャラが続きますね -- &new{2017-05-26 (金) 15:22:49}; -(初期レア度★4)【豪傑剣女】井伊直虎 HP108、攻49、防30、速27.78 ~ 27.79 -- &new{2017-05-30 (火) 18:46:02}; --☆4の情報は少ないから貴重だわ ㌧くす -- &new{2017-06-02 (金) 09:20:04}; -「絆レベルによる能力値上昇」欄を修正。ステータスを狙って上昇させるには2回差が必要ということに長い間なっていましたが1回差で良いようです。コメント欄では過去に同様の指摘がされているのですが記事の修正まではされなかったようで。 -- &new{2017-05-31 (水) 21:24:45}; --この書き方だと反対の意味で誤解する人が出るよ。修正するならもっと日本語練って誰でもわかるように書いたほうがいい -- &new{2017-06-06 (火) 07:22:49}; --例えばですが、攻撃2回防御1回やっていて、最後に素早さ1回やって経験値がフルになりレベルが上がっても本当にランダムでなく攻撃があがりますか?そこまで検証されましたか? ゲーム上ではこの状態だとランダムで上がるという表示になってます。もしそれでも固定で攻撃があがるのならゲーム内の表示が嘘間違ってるという問題になりますが。 -- &new{2017-06-06 (火) 19:48:27}; ---その手順で数十回レベルアップさせていますが一度の例外もなく必ず攻撃が上がっていますね。表示については過去の指摘通り「2回差あれば次になにを選んでも変わらないから確定と表示されるだけ」説でいいのでは -- &new{2017-06-06 (火) 21:33:53}; -進化 大谷吉継 -- &new{2017-06-02 (金) 09:23:20}; --攻43 速26「攻撃 普通」「素早さ 得意」 -- &new{2017-06-02 (金) 09:25:52}; --神化 -- &new{2017-06-04 (日) 07:06:29}; --神化 大谷吉継 攻40 速24 「攻撃 普通」 「素早さと体力 得意」 「防御 苦手」 -- &new{2017-06-04 (日) 07:37:24}; --進化 大谷義継 体力80 攻43 防26 速26 神化 大谷 体113 攻40 -- &new{2017-06-22 (木) 03:57:17}; --神化 大谷義継 体113 攻40 防18 速24 -- &new{2017-06-22 (木) 03:59:31}; -亀寿姫 HP, -- &new{2017-06-14 (水) 04:49:41}; --ミスった HPと速が得意で攻が苦手 -- &new{2017-06-14 (水) 04:51:46}; -(初期レア度★4) 【艷女】江 HP82、攻67、防43、速27 -- &new{2017-06-14 (水) 07:30:18}; -神化 慶寿院 HP48、攻39、速17 -- &new{2017-06-15 (木) 13:34:59}; -吉川広家 HP32 攻25 守109 速18 -- &new{2017-06-15 (木) 21:25:22}; -神化 九鬼嘉隆 速2 -- &new{2017-06-15 (木) 21:36:14}; -神化 浴衣華姫 攻撃:38 素早さ:15 -- &new{2017-06-16 (金) 02:52:47}; -芳菊丸 体力と防御:苦手 -- &new{2017-06-17 (土) 14:36:21}; -興雲院 攻撃+71 -- &new{2017-06-18 (日) 09:37:58}; -(初期レア度★4) 【琉舞】阿茶局 HP+102、攻+61、防+8、速+27 -- &new{2017-06-21 (水) 20:50:44}; -(初期レア度★4) 【砲撃神】細川幽斎 HP+102、攻+9、防+41、速+41 -- &new{2017-06-22 (木) 18:12:05}; -三好長慶(神)の絆値 HP+64 攻+36 防+58 素+18 更新しときました。疲れたー(゚〇゚) -- &new{2017-06-24 (土) 20:11:22}; -(初期レア度★4) 【鬼吉川】吉川元春 HP+72、攻+36、防+8、速+50 -- &new{2017-06-27 (火) 08:07:09}; -(初期レア度★4) 【紅蓮砲】鈴木重朝 HP+78、攻+12、防+41、速+46 -- &new{2017-07-05 (水) 03:57:38}; -(初期レア度★4) 【鬼】小島弥太郎 HP+36、攻+32、防+41、速+67 -- &new{2017-07-08 (土) 03:14:45}; -進化 入田親誠 体80 攻14 防71 速21 -- &new{2017-07-09 (日) 13:08:43}; -(初期レア度★4) 【筆まめ姫】上井覚兼 HP+48、攻+12、防+61、速+61 -- &new{2017-07-10 (月) 03:21:12}; -(初期レア度★4) 【流砲】的場源四郎 HP+46、攻+12、防+76、速+49 -- &new{2017-07-11 (火) 15:43:46}; -初期レア度★4 上杉景勝 攻防苦手,速得意 -- &new{2017-07-13 (木) 18:15:16}; -(初期レア度★4) 【天然娘】北条氏政 HP+20、攻+50、防+16、速+45 -- &new{2017-07-13 (木) 21:19:06}; -(初期レア度★3) 【艶姫】興雲院 速苦手,攻得意 -- &new{2017-07-14 (金) 18:18:51}; -(初期レア度★4) 【暗弓士】古田織部 HP+102、攻+18、防+49、速+52 -- &new{2017-07-15 (土) 13:41:22}; -吉法師 進化 攻撃苦手 攻撃+48 -- &new{2017-07-20 (木) 05:25:19}; -吉法師 騎 体80 攻50 防12 速18 -- &new{2017-07-20 (木) 19:14:24}; -吉法師 防御 HPは会話なかったからこの二つが得意に当たるのかな? 素早さはそこまで嫌がってなかったからこれが普通なのかね -- &new{2017-07-23 (日) 01:17:27}; -大友宗麟 進 体64 -- &new{2017-07-23 (日) 05:48:58}; -【仮装】黒田官兵衛 進化 HP+40 攻+38 防+77 速+15 (Lv1時点) -- &new{2017-07-28 (金) 19:28:34}; -【仮装】黒田官兵衛 神化 HP+24 攻+48 防+82 速+14 (絆Lv1時点) -- &new{2017-07-29 (土) 11:26:24}; -(初期レア度★4) 【備前宰相】宇喜多秀家 HP+61、攻+12、防+48、速+50 -- &new{2017-07-31 (月) 21:06:30}; -榊原康政(進) 攻+36 防+38 速+24 -- &new{2017-08-02 (水) 00:33:29}; -榊原 攻撃は苦手 防御は普通 得意は素早さ、体力 -- &new{2017-08-05 (土) 13:03:45}; -(初期レア度★4) 【猪右衛門】山内一豊 HP+92、攻+27、防+115、速+19 -- &new{2017-08-16 (水) 22:59:10}; -進化 竹千代 攻36 -- &new{2017-08-21 (月) 14:20:34}; -(初期レア度★4) 【薩摩侍従】島津忠恒 HP+102、防+72、速+20 -- &new{2017-08-22 (火) 04:20:29}; -(初期レア度★4) 【尾張の虎】織田信秀 HP+60、攻+43、防+67、速+37 -- &new{2017-08-25 (金) 05:25:10}; -(初期レア度★4) 【桑原三河守】氏家卜全 HP+92、攻+24、防+110、速+9 -- &new{2017-08-26 (土) 06:13:26}; -【仮装】黒田官兵衛 神化 攻撃力訓練のみ実施:絆Lv15時点 +679 -- &new{2017-08-31 (木) 01:28:04}; -吉報師波素早さが得意になってるが本当か? 得意なのは防御では? -- &new{2017-08-31 (木) 21:40:09}; -修正:【水着】豊臣秀吉の得意がHPと防御になっていたが正しくはHPと素早さのようだ -- &new{2017-09-06 (水) 21:07:33}; --水着秀吉は素早さを上げるしかないから助かる -- &new{2017-09-17 (日) 16:04:45}; -騎乗政宗攻撃力+53 -- &new{2017-09-13 (水) 05:56:27}; -島左近 神 hp+47 -- &new{2017-09-16 (土) 00:25:12}; -初 神 速+28 素早さだけ一つ上げてみたけど、天下人級3回で上がるってことは苦手? -- &new{2017-09-16 (土) 06:46:01}; --普通でも3回必要だけど、試してみたら苦手だった。 -- &new{2017-09-16 (土) 09:12:28}; --初 進速+26、神速+28、攻撃HP得意、速度苦手 -- &new{2017-09-16 (土) 21:15:11}; -★4朝倉景健、速さ得意、74上昇 -- &new{2017-10-01 (日) 01:08:38}; -絆シナリオの相性シーン1・2は別にその訓練やってなくても開放される模様 -- &new{2017-10-05 (木) 12:18:24}; -【恋菓】六角義賢(神) 速+29 -- &new{2017-11-24 (金) 08:54:42}; -【一周年】徳川家康(神) 速+14 -- &new{2017-11-24 (金) 14:26:05}; -【恋菓】六角義賢(神) 攻+43 -- &new{2017-11-25 (土) 03:44:14}; -前田利久は素早さが得意ってなってるけど、普通の間違い 攻撃は苦手 得意なのは防護と体力 -- &new{2017-11-25 (土) 11:45:53}; -【斬雷】立花道雪 攻22 速19 -- &new{2017-11-26 (日) 02:51:18}; -【おしゃれさん】勝千代(進化) 攻+29 速+24 でした -- &new{2017-12-01 (金) 04:03:05}; -最上さん・進が手持ちにいるけど、絆の攻撃の伸びが多くて嬉しいなと思ってる。風のバフ役として、すごく頼りにしています。 -- &new{2017-12-03 (日) 22:26:01}; -スケベモンさん、攻〇防〇速△ (進)攻29速25 (神)攻48速24 -- &new{2017-12-10 (日) 21:11:13}; -新春めごちゃん、体○攻○防△ (進)攻43速23、(神)攻43速16 -- &new{2017-12-13 (水) 14:39:45}; -直虎さん、体○防○速△ (進)攻43、(神)攻40速17 -- &new{2017-12-14 (木) 11:34:31}; -みんな大好き肝付さん、体○防△速○、(進)攻39、(神)攻50 -- &new{2017-12-16 (土) 00:56:23}; --訂正、攻△、体○、速○ -- &new{2017-12-16 (土) 00:58:13}; -山県昌景・騎乗 速△ +12みたいです -- &new{2017-12-16 (土) 09:06:28}; -小早川隆景(進)体+64攻+32速+28 -- &new{2017-12-16 (土) 21:00:11}; -【花見】古田織部(進) 攻+39、体○、攻△ -- &new{2017-12-17 (日) 01:41:15}; -織田信賢 攻△、防〇、速〇 だと思います -- &new{2017-12-19 (火) 21:26:01}; -(続き)織田信賢 体+164、攻+26、防+71です -- &new{2017-12-20 (水) 08:00:52}; -上杉景虎(闇・初期☆3の方) 体○攻○速△(防普通) -- &new{2017-12-20 (水) 23:11:20}; -【新春】ザビエル(進) 体+40、攻+40、防+60、速+19 -- &new{2017-12-23 (土) 10:59:53}; -鍋島直茂(進) 攻+25.4、体○、防○、速△ -- &new{2017-12-24 (日) 18:13:41}; -【一周年】織田信長(神) 体66 攻33 防38 速23 うーんこの -- &new{2017-12-26 (火) 03:42:37}; -【一周年】豊臣秀吉(神) 体8 攻42 防71 速23 元々HP9700くらいあるからまあ... -- &new{2017-12-26 (火) 10:45:21}; -島津義久(神) 体72 攻33 防38 速22 HP上げてリキャストまで時間稼ぐ感じかな -- &new{2017-12-26 (火) 13:33:16}; -編集してくれてる方にお願い。キャラネームからキャラステータスに移行できるように編集願いませんか?面倒でしょうがよろしくお願いします。 -- &new{2018-01-10 (水) 09:31:09}; -それは自分も以前から思っているけど、見よう見まねで編集してるから今までなかった機能を付け足す方法は全くわからない。 -- &new{2018-01-10 (水) 10:08:39}; -個別ページにリンク貼るってことかね?進化神化騎乗化をそれぞれ別ページにしてしまってる以上とんでもない手間になるが -- &new{2018-01-10 (水) 18:16:35}; -【恋菓】黒田長政(進) 攻+43.5、体△ -- &new{2018-01-13 (土) 12:49:40}; -よくわからんのだが、ただリンクを張ると属性ごとに文字を色分けしてあるのが1色に統一されてしまうんだけど、これって回避できるんじゃろか? -- &new{2018-01-13 (土) 17:29:00}; --リンク付きは青になっちゃうね。どうせ弄るならこんな感じに能力上昇関連と適性をまとめたいんだが[[sandbox16]] -- &new{2018-01-13 (土) 19:14:15}; ---とても見やすくて良いと思います。付け加えるなら、属性ごとにページを分けるとより快適になるかと思います。 -- &new{2018-01-16 (火) 17:53:52}; --ここまで数が増えてくるとそうやって適正とかもまとめた方が俺は見やすいと思う。 -- &new{2018-01-14 (日) 00:13:46}; -【月光疾駆】山中鹿之介(騎) HP90 攻36 防45 速12 でした -- &new{2018-01-16 (火) 18:53:58}; -試験的に[[sandbox16]]の形式を採用し新規開放枠を作成、見やすさの観点から実装済み詳細を格納しました。情報提供よろしくお願い致します。 -- &new{2018-01-17 (水) 02:40:47}; -見よう見まねで項目埋めてるだけだから自分ではやり方がわからないのですが、これだけ数が多くなると属性毎にページを分けた方が良いかもしれないですね。 -- &new{2018-01-17 (水) 13:35:40}; -作業量が多くミスが避けられないと思うので見つけた方は報告をお願いします。 -- &new{2018-01-17 (水) 19:38:37}; --再構成お手伝いします。闇から始ますね -- &new{2018-01-17 (水) 19:45:44}; ---光作業中 -- &new{2018-01-17 (水) 20:15:55}; ---またあとで -- &new{2018-01-17 (水) 20:37:44}; ---水作業中 -- &new{2018-01-17 (水) 20:52:22}; ---水終了、力尽きた。 -- &new{2018-01-17 (水) 21:58:45}; -要望のあった階層化処理を行いました。編集ミス校正の為、旧詳細は残しておきました。以降、詳細編集は各個別ページで行って下さい。 -- &new{2018-01-18 (木) 06:27:12}; -進神騎への個別リンクがまだ途中ですが、作業量が多いので徐々に進めていきます。 -- &new{2018-01-18 (木) 15:05:59}; -三好義興 HP○ 攻-(35) 防△ 速○(22) -- &new{2018-01-19 (金) 14:56:12}; -当方の手持ち分だけ得意不得意を全て埋めました。 殆どの戦姫は体力消費せず判別できるので得意不得意の情報提供はいらないと思います。 上昇量は別に調査お願いします。 -- &new{2018-01-20 (土) 14:27:25}; -編集作業されてる方。ありがとうございます。大変閲覧しやすくなりました。流石だ。本当にありがとうございました。 -- &new{2018-01-21 (日) 11:35:38}; --同意。しばらくぶりに見に来たら、これって誰だっけ?ってならなくなってる!名前より絵でキャラ覚えてるから助かる。ありがとうございます。 -- &new{2018-01-27 (土) 15:38:33}; -中浦ジュリアン (進)攻45 (神)攻36 -- &new{2018-01-22 (月) 05:24:07}; -視覚的にわかりやすいね。編集ありがとうございます -- &new{2018-01-22 (月) 15:32:11}; -毛利秀元(神)攻14 速15 -- &new{2018-01-23 (火) 18:25:50}; -【恋菓】黒田長政(進)攻43 速24 -- &new{2018-01-23 (火) 18:40:17}; -青友通は攻得意で防普通かな。 -- &new{2018-01-24 (水) 02:19:14}; -(初期レア度★4) 【鬼武蔵】森長可 HP+30、攻+24、防+43、速+46 -- &new{2018-01-27 (土) 01:08:41}; -天下人級に2回程出陣(自分は猛将級3回)すると、割と簡単に上がるのですね。丹羽さんのHPと攻撃力不足も何とかなりそうです。 -- &new{2018-01-30 (火) 03:10:53}; -既出かもしれませんですが、絆レベルの場所でも特技レベルが上がるのを確認しました。上がったのは【仮装】吉法師・神化の特技1です。 -- &new{2018-01-30 (火) 23:04:01}; -中村ジュリアン(神)素19でした。編集お願いします。 -- &new{2018-01-31 (水) 19:14:33}; --(追記)上記のコメを書いたものです。ジュリアン(神)防60でした。 -- &new{2018-01-31 (水) 23:35:36}; -宇喜多直家(神)攻36 速20 -- &new{2018-02-02 (金) 12:31:23}; -木下藤吉郎(神)攻29 速25 -- &new{2018-02-02 (金) 12:32:22}; --(藤吉郎) HP○ 攻○ 速△ -- &new{2018-02-02 (金) 12:52:20}; -絆レベル分割(?)・風属性ページにてリンク先が間違ってたもの見つけたので、一応報告しておきます。総力戦イベキャラの陶晴賢の神化ページ先が☆5の所になってます。編集できる方、☆6の方に直して頂けると幸いです。 -- &new{2018-02-07 (水) 02:59:52}; --編集しました、報告有難うございます。 -- &new{2018-02-07 (水) 10:07:15}; -今確認したら、花嫁イベ(?)報酬キャラだった☆6光・小次郎ちゃんも絆レベル来てました。一応報告しておきます。 -- &new{2018-02-10 (土) 23:48:03}; --(追記)表見たら追加されてましたね。分割ページの方も出来れば更新お願いします。 -- &new{2018-02-10 (土) 23:49:26}; --分割っていうよりこのページに各属性挿入してあるだけだから元ページ変えればこっちも連動するのよ。そして小次郎は元々表にいたっていう。 -- &new{2018-02-11 (日) 00:26:02}; -平日に弄るのは大変なので次回更新分を先行して作成しておきます -- &new{2018-02-12 (月) 17:21:24}; --お疲れ様です。お知らせ読んだら、かなりの人数が絆開放になるみたいで楽しみです。個人的にハロウィンイベの子が来るのは嬉しい。吉法師ちゃんも芳菊丸ちゃんも出番さらに増やせそうで、ウキウキします。 -- &new{2018-02-12 (月) 19:28:52}; -木下藤吉郎・進→防33HP72 でした。編集お願いします。 -- &new{2018-02-13 (火) 01:38:36}; --途中送信してしまって、見にくくてすみません。藤吉郎(進) 防33 HP72 です。 -- &new{2018-02-13 (火) 01:40:33}; --ついでに反映しときました -- &new{2018-02-13 (火) 20:12:24}; -旧詳細の削除と簡易編集機能を実装しました。右側のえんぴつから編集できますので、ご協力よろしくお願い致します。 -- &new{2018-02-13 (火) 23:30:36}; -騎乗光成 素早さ上げようとしたら1だったので止めました。端数あるかもだけど1ずつ上げる勇気がない… -- &new{2018-02-19 (月) 22:02:05}; -芝山宗綱 進→攻48 苦手 -- &new{2018-02-20 (火) 02:36:06}; -五郎八姫(神)→ HP64, 攻24, 防84, 速33 でした。 HP△ 攻撃○ 防△かと思います。初出撃時のメッセージがバグっていta(対応ミス?) -- &new{2018-02-20 (火) 23:40:08}; --続き) △は1つなのですね。上記信憑性に欠けるので無視してください。 -- &new{2018-02-20 (火) 23:46:14}; -【七転八起】仙石秀久(神)体力54 攻撃26 防御32 素早さ26 でした 欄に入れておきますのでまずかったら消してください -- &new{2018-03-03 (土) 04:27:55}; --すいません攻撃33の間違いです… -- &new{2018-03-03 (土) 04:30:33}; -運動会信長(神)攻43 上りが良いのでおそらく〇です -- &new{2018-03-06 (火) 07:46:29}; -運動会愛姫(神) 攻48 苦手 速21 得意 -- &new{2018-03-21 (水) 18:33:36}; -【聖夜】義姫(神)攻28 苦手 速21 得意 -- &new{2018-03-23 (金) 23:23:34}; -石田正継(神)速14得意 -- &new{2018-03-27 (火) 16:07:24}; -(初期レア度★4) 【炎舞】華姫 HP+54、攻+74、防+32、速+30 -- &new{2018-04-14 (土) 18:10:18}; -低レア戦姫の表を現仕様に合わせて改修しました。少し横幅広くなってしまったかも -- &new{2018-04-14 (土) 20:45:42}; -今回お知らせには無いけど、一部戦姫の絆開放 -- &new{2018-04-16 (月) 16:59:06}; --普通に書いてるけど。しかも青文字で・・・。 -- &new{2018-04-16 (月) 20:36:26}; ---検索まで使って確認した上で書き込んだんだけども。追記されたのかしら -- &new{2018-04-16 (月) 21:14:30}; ---青字だし追記でしょ。3月分と実装抜けだった赤井さんよね 枠作るか -- &new{2018-04-16 (月) 21:22:07}; -【仮装】勝千代(神) 攻43 速19 -- &new{2018-04-28 (土) 10:03:10}; -遷移が面倒だったのでアンカーリンク追加しました -- &new{2018-04-29 (日) 19:05:36}; -(初期レア度★4) 【絶対北条主義】大道寺政繁 HP+54、攻+55、防+32、速+36 -- &new{2018-05-04 (金) 22:34:03}; -千代姫の素早さの伸び率がよくない感じです。×なのか普通なのか微妙ですが、一応載せておきます。 -- &new{2018-05-05 (土) 16:34:32}; -古田織部 素早さは普通です。 -- &new{2018-05-08 (火) 23:10:09}; --(初期レア度★4)の方です。 -- &new{2018-05-10 (木) 08:17:19}; -今回の実装で取得経験値、上昇率、得意不得意などが判明しました。編集が図る。 -- &new{2018-05-17 (木) 17:27:00}; --ただし小数点以下は不明慮だけど -- &new{2018-05-17 (木) 17:27:52}; -苦手 +12 +35 +61 +105 -- &new{2018-05-17 (木) 17:30:19}; -普通 +18 +50 +88 +150 -- &new{2018-05-17 (木) 17:31:06}; -得意 +23 +65 +114 +195 -- &new{2018-05-17 (木) 17:31:44}; -以上左から 10 25 40 60 の取得経験値量 -- &new{2018-05-17 (木) 17:32:47}; -315でLVupは判明していますが増加するかは不明(現在Lv3) -- &new{2018-05-17 (木) 17:33:46}; --絆Lv20まで一律315だよ -- &new{2018-06-12 (火) 10:39:59}; -作成されていない絆可能なこを暫定作成、Co状態で実装済みを暫定作成 -- &new{2018-06-11 (月) 17:33:23}; -☆3全埋め。小数点は未調査。 -- &new{2018-06-18 (月) 16:35:41}; -神化お姉さまの絆訓練やばい、攻撃・普通、HP素早さ得意、防御不得意で、攻撃+83、HP+107、素早さ防御力は+1しかない!特技使うとHP1%になるし、攻撃1択かな? -- [[ ]] &new{2018-06-19 (火) 15:47:48}; -Co状態で実装済みを暫定作成 -- &new{2018-07-11 (水) 17:13:59}; -個人的に小数点まで記載せんでいいと思う -- &new{2018-08-11 (土) 04:06:03}; -火属性☆6井伊直政神化素早さ+26です -- &new{2018-11-14 (水) 13:57:26}; -【茶道】蒲生氏郷 進化 HP+61 攻撃+38 防御+58 素早さ+18 -- &new{2018-11-20 (火) 19:23:02}; -整数値じゃないんですねぇ レベルアップ毎に一桁目に増減があるのでもしかしたら指数的に伸びるのかなぁなどと難しいこと考えてしまいましたw -- &new{2018-12-18 (火) 15:27:35}; -【開放感!】藤堂高虎 絆レベル1 HP+1 攻撃+34 防御+58 素早さ+14 でした -- &new{2018-12-18 (火) 15:31:44}; -出てくる敵ってランダム? -- &new{2019-02-02 (土) 13:50:46}; -結局行動回数が多い方た勝つから素早さ一択でいいってことか? -- &new{2019-04-27 (土) 15:21:57}; -素早さ訓練場天下人級は騎馬謙信が良く刺さるな、wave1は1.5倍が1人 wave2は2倍が2人1.5倍が1人 wave3は2倍が2人居る -- &new{2019-09-23 (月) 15:10:38}; --攻撃天下人級が騎馬光成が刺さる wave1が2人 wave2が2人 wave3が3人特効対象 -- &new{2019-09-23 (月) 16:20:58};
テキスト整形のルールを表示する
↑
↓