絆レベル
の編集
Top
/ 絆レベル
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
#contents ---- *絆レベル [#a848aaf8] **概要 [#p7d57f78] -専用クエストで絆レベルを上げることにより、レベル・狐による能力値上昇とは別に戦姫の能力値を上げることができるようになります。 -絆レベルはすべての戦姫が利用可能というわけではなく、順次開放される予定となっています。 --人外戦姫および境涯に異邦人を持つ戦姫には絆レベルは適用されません。 -絆レベルを1つ上げるごとに、HP・攻撃・防御・素早さのいずれか1つを上げることができます。 --進化・神化・騎乗化によって絆レベルが下がることはありません。 --絆レベルを上げた状態で進化・神化した場合、絆レベルによる能力上昇量は進化・神化後の能力値を元に再計算されます。 -絆レベルは専用クエスト『訓練場』で専用の経験値を得ることで上げることができます。 --該当戦姫を編成に入れた上で『訓練場』に出陣することで経験値を得られます。 --絆レベルの対象外、もしくは既に最大値の戦姫は訓練を行うことはできません。 --『訓練場』出陣時や絆レベル上昇時には戦姫ごとに固有シナリオが発生することがあります。 ---各戦姫ごとに初回訓練・各系統の初回訓練・絆レベル上昇直後の訓練で固有シナリオが発生するようです。(用意されていないものもあり) --2018/05/17にて絆レベルアップまでの表示の開示、前回絆レベルアップをしてからどの訓練場を何回クリアしたかの情報などが表示されるようになるなど表示の改修されました。 ---また、新アイテム「絆委任券」を実装され、一度クリアした訓練場を戦姫に委任して訓練することが可能となり、戦闘なしで絆経験値を得ることができるようになるアイテムです。 ---ただし2018/05/18に仕様が変更され、COLOR(red){現在絆委任券を使用して絆訓練場をクリアした際、合戦力は回復されません}。 ---さらにCOLOR(red){大乱イベントの秘境ゲージも溜まらない}事が判明した。東西戦の消費体力は普通に溜まります。 ---- **訓練場 [#v22973c1] 『出陣』→『絆訓練場』から訓練場のクエストに出陣することができます。 訓練場にはHP・攻撃力・防御力・素早さの四系統のクエストがあり、それぞれに四つの難易度が存在します。 クエストを選択→助っ人を選択後、訓練を行う戦姫を一人選択することで出陣が可能となり、クリアすると選択した訓練戦姫に絆経験値が入ります。 編成に訓練可能な戦姫がいない場合は出陣することはできません。 戦姫ごとに得意・苦手系統の訓練があり、同じ難易度の訓練でも獲得する絆経験値は増減します。 |~難易度|~消費体力|~得意|~普通|~苦手|h |>|CENTER:|COLOR(red):CENTER:|CENTER:|CENTER:COLOR(blue):|c |~天下人級|60|+195|+150|+105| |~猛将級|40|+114|+88|+61| |~武将級|25|+65|+50|+35| |~足軽級|10|+23|+18|+12| 各クエストに出現する敵戦姫の属性はすべて系統に応じたものとなります。 (HP訓練には風、攻撃力には火、防御力には水、素早さには闇) ---- **絆レベル上限値 [#v52b8f67] 絆レベルの上限は、戦姫のレア度および運の値によって決まります。 絆レベル1(値0)で開始されるので、★6戦姫運5の場合、上限レベル15=14回分上がることになります。 |~運|>|>|>|~絆上限|h |~|~★3|~★4|~★5|~★6|h ||>|>|>|CENTER:30|c |~01~05|1|5|10|15| |~06~10|3|7|12|17| |~11~15|5|9|14|19| |~16~COLOR(red){XX}|~|10|15|20| ※運上限(COLOR(red){XX})は★3=40、★4=60、★5=75、★6=99 ---- **能力上昇値詳細 [#g42d5630] -適性(得意・苦手)について 戦姫ごとに各訓練項目に対する適性が設定されており、適性の高い訓練を行うほど少ない訓練回数で絆レベルを上昇させることができます。 適性の大小と絆レベルあたりの能力上昇量に関連性はありません。(適性の低い訓練でも上昇量が高いケースはある) 適性の大小は、各種別の同難易度の訓練による絆レベルゲージの伸び量の差で判別できます。 得意のものは苦手の約2倍、普通のものは苦手の約1.5倍となるようです。 下表では得意な訓練は『○』、苦手な訓練は『△』で示しています。 -絆訓練による能力値上昇条件 絆レベル経験値が既定量貯まると、その時点までに最も多く訓練した系統の能力値が上昇します。 最も多く訓練した系統が複数ある場合、4つの能力値からランダムで上昇します。 --例1 HP2回・攻撃1回・防御2回・素早さ1回ならばランダム上昇 --例2 HP0回・攻撃3回・防御2回・素早さ2回ならば攻撃力が上昇 絆レベルアップ時には各系統の訓練回数がリセットされ、すべて0回からカウントされます。 -絆レベル1毎の能力上昇 絆レベルによる上昇能力は実数値ではなく、どの項目が何レベル上がったかで保存されており、 進化→神化・神化→騎乗化などの変化時には変化後の絆レベルによる上昇量に応じた能力値に補正されます。 --例 進化織田信長(攻5Lv速5Lv:攻+120・速+175)を神化した場合、神化織田信長(攻5Lv速5Lv:攻+190・速+25) 下記は表記上の値であり、実際の上昇値は小数点以下を含む可能性があります。 未記入・誤情報の個所がありましたしたら、[[コメント>絆レベル#w9b64a59]]から情報提供、又は編集をお願い致します。 ''[[→火戦姫>#anchor0101]]'' | ''[[→風属性>#anchor0102]]'' | ''[[→水属性>#anchor0103]]'' | ''[[→光属性>#anchor0104]]'' | ''[[→闇属性>#anchor0105]]'' ***[[火属性>絆レベル/能力上昇値詳細/火属性]] [#anchor0101] #table_edit(絆レベル/能力上昇値詳細/火属性/テーブル) RIGHT:&edit(絆レベル/能力上昇値詳細/火属性/テーブル){EDIT}; ''[[→火戦姫>#anchor0101]]'' | ''[[→風属性>#anchor0102]]'' | ''[[→水属性>#anchor0103]]'' | ''[[→光属性>#anchor0104]]'' | ''[[→闇属性>#anchor0105]]'' ***[[風属性>絆レベル/能力上昇値詳細/風属性]] [#anchor0102] #table_edit(絆レベル/能力上昇値詳細/風属性/テーブル) RIGHT:&edit(絆レベル/能力上昇値詳細/風属性/テーブル){EDIT}; ''[[→火戦姫>#anchor0101]]'' | ''[[→風属性>#anchor0102]]'' | ''[[→水属性>#anchor0103]]'' | ''[[→光属性>#anchor0104]]'' | ''[[→闇属性>#anchor0105]]'' ***[[水属性>絆レベル/能力上昇値詳細/水属性]] [#anchor0103] #table_edit(絆レベル/能力上昇値詳細/水属性/テーブル) RIGHT:&edit(絆レベル/能力上昇値詳細/水属性/テーブル){EDIT}; ''[[→火戦姫>#anchor0101]]'' | ''[[→風属性>#anchor0102]]'' | ''[[→水属性>#anchor0103]]'' | ''[[→光属性>#anchor0104]]'' | ''[[→闇属性>#anchor0105]]'' ***[[光属性>絆レベル/能力上昇値詳細/光属性]] [#anchor0104] #table_edit(絆レベル/能力上昇値詳細/光属性/テーブル) RIGHT:&edit(絆レベル/能力上昇値詳細/光属性/テーブル){EDIT}; ''[[→火戦姫>#anchor0101]]'' | ''[[→風属性>#anchor0102]]'' | ''[[→水属性>#anchor0103]]'' | ''[[→光属性>#anchor0104]]'' | ''[[→闇属性>#anchor0105]]'' ***[[闇属性>絆レベル/能力上昇値詳細/闇属性]] [#anchor0105] #table_edit(絆レベル/能力上昇値詳細/闇属性/テーブル) RIGHT:&edit(絆レベル/能力上昇値詳細/闇属性/テーブル){EDIT}; ''[[→火戦姫>#anchor0101]]'' | ''[[→風属性>#anchor0102]]'' | ''[[→水属性>#anchor0103]]'' | ''[[→光属性>#anchor0104]]'' | ''[[→闇属性>#anchor0105]]'' #region(初期レア★3~★4戦姫) |~戦姫|>|>|>|~適性||~戦姫|>|>|>|~適性||~戦姫|>|>|>|~適性||~戦姫|>|>|>|~適性||~戦姫|>|>|>|~適性| |~|~HP|~攻|~防|~早||~|~HP|~攻|~防|~早||~|~HP|~攻|~防|~早||~|~HP|~攻|~防|~早||~|~HP|~攻|~防|~早|h |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~★4| |CENTER:|CENTER:COLOR(green):|CENTER:COLOR(red):|CENTER:COLOR(blue):|CENTER:COLOR(purple):||CENTER:|CENTER:COLOR(green):|CENTER:COLOR(red):|CENTER:COLOR(blue):|CENTER:COLOR(purple):||CENTER:|CENTER:COLOR(green):|CENTER:COLOR(red):|CENTER:COLOR(blue):|CENTER:COLOR(purple):||CENTER:|CENTER:COLOR(green):|CENTER:COLOR(red):|CENTER:COLOR(blue):|CENTER:COLOR(purple):||CENTER:|CENTER:COLOR(green):|CENTER:COLOR(red):|CENTER:COLOR(blue):|CENTER:COLOR(purple):|c |&ref(戦姫画像/宇喜多秀家_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[宇喜多秀家]]|○|○|△|||&ref(戦姫画像/織田信秀_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[織田信秀]]|△|○||○||&ref(戦姫画像/阿茶局_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[阿茶局]]|○|△|○|||&ref(戦姫画像/松平清康_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[松平清康]]||||||&ref(戦姫画像/細川幽斎_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[細川幽斎]]||||| |~|61|12|48|50|~|~|60|43|67|37|~|~|102|61|8|27|~|~|123|36|61|24|~|~|102|9|41|41| |&ref(戦姫画像/秋山虎繁_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[秋山虎繁]]|△|○|○||~|&ref(戦姫画像/朝倉景健_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[朝倉景健]]|○||△|○|~|&ref(戦姫画像/江_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[江]]|||||~|&ref(戦姫画像/望月千代女_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[望月千代女]]|||||~|&ref(戦姫画像/小島弥太郎_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[小島弥太郎]]||||| |~|131|43.2|65|14|~|~|54|49|4|74|~|~|82|67|43|27|~|~|61|69|28|40|~|~|36|32|41|67| |&ref(戦姫画像/華姫_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[華姫]]||○|○|△|~|&ref(戦姫画像/上杉景勝_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[上杉景勝]]|○|△||○|~|&ref(戦姫画像/森長可_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[森長可]]|||||~|&ref(戦姫画像/立花道雪_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[立花道雪]]|||||~|&ref(戦姫画像/古田織部_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[古田織部]]||||| |~|54|74|32|30|~|~|102|46|86|9|~|~|30|24|43|46|~|~|72|57|43|30|~|~|102|18|49|52.5| |&ref(戦姫画像/井伊直虎_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[井伊直虎]]|△|○||○|~|&ref(戦姫画像/馬場信春_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[馬場信春]]|○||○|△|~|&ref(戦姫画像/愛姫_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[愛姫]]|||||~|&ref(戦姫画像/北条氏政_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[北条氏政]]|||||~|&ref(戦姫画像/今川氏真_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[今川氏真]]||||| |~|108|49|30|27.8|~|~|123|11|107|20|~|~|61|7|98|49|~|~|20|50|16|45|~|~|60|61|18|52| |&ref(戦姫画像/武田勝頼_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[武田勝頼]]||○|△|○|~|&ref(戦姫画像/伊達小次郎_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[伊達小次郎]]|○|△||○|~|&ref(戦姫画像/竹林院_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[竹林院]]|||||~|&ref(戦姫画像/五龍局_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[五龍局]]|||||~|&ref(戦姫画像/島津豊久_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[島津豊久]]||||○| |~|30|30|86|40|~|~|92|64|37|21|~|~|72|60|43|33|~|~|82|23|48|52.4|~|~||61||23| |&ref(戦姫画像/大道寺政繁_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[大道寺政繁]]||○|○|△|~|&ref(戦姫画像/島津忠恒_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[島津忠恒]]|○|○|△||~|&ref(戦姫画像/山内一豊_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[山内一豊]]|||||~|&ref(戦姫画像/谷忠澄_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[谷忠澄]]|||○||~|&ref(戦姫画像/直江信綱_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[直江信綱]]||||| |~|54|55|32|36|~|~|102|37|72|20|~|~|92|27|115|19|~|~|48|69|41|37|~|~||||| |&ref(戦姫画像/氏家卜全_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[氏家卜全]]|○|○|△||~|&ref(戦姫画像/吉川元春_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[吉川元春]]|○|△|○||~|&ref(戦姫画像/的場源四郎_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[的場源四郎]]|||||~||||||~|&ref(戦姫画像/上井覚兼_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[上井覚兼]]||||| |~|92|24|110|9|~|~|72|36|8|50|~|~|46|12|76|49|~||||||~|~|48|12|61|61| |&ref(戦姫画像/鈴木重朝_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[鈴木重朝]]|△|○|○||~||||||~||||||~||||||~|&ref(戦姫画像/大道寺太郎_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[大道寺太郎]]||||| |~|78|12|41|46|~||||||~||||||~||||||~|~||||| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|COLOR(black):~★3| |&ref(戦姫画像/森可成_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[森可成]]|△|○|○|||&ref(戦姫画像/満天姫_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[満天姫]]|○||△|○||&ref(戦姫画像/朝倉義景_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[朝倉義景]]|○|△|○|||&ref(戦姫画像/蜂須賀正勝_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[蜂須賀正勝]]|○||△|○||&ref(戦姫画像/松平信康_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[松平信康]]|○|○||△| |~|122|107|95|20||~|179|67|20|67||~|104|36|131|50||~|149|80|62|40||~|145|98|59|28| |&ref(戦姫画像/鈴木重辰_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[鈴木重辰]]||△|○|○|~|&ref(戦姫画像/朝比奈泰能_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[朝比奈泰能]]|△||○|○|~|&ref(戦姫画像/柳生宗矩_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[柳生宗矩]]|○|○||△|~|&ref(戦姫画像/斎藤義龍_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[斎藤義龍]]|△||○|○|~|&ref(戦姫画像/上杉景虎_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[上杉景虎]]||○|○|△| |~|179|36|59|53||~|139|53|83|40||~|224|98|35|26||~|104|60|107|44||~|145|98|59|28| |&ref(戦姫画像/斎藤龍興_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[斎藤龍興]]|○|○||△|~|&ref(戦姫画像/佐々成政_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[佐々成政]]|○||△|○|~|&ref(戦姫画像/細川忠興_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[細川忠興]]|○|△||○|~|&ref(戦姫画像/伊達輝宗_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[伊達輝宗]]|○|○|△||~|&ref(戦姫画像/高坂昌信_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[高坂昌信]]|○|△|○|| |~|149|107|62|28||~|149|26|41|89.5||~|238|57|35|40||~|134|44|27|73||~|149|78|71|30| |&ref(戦姫画像/後藤又兵衛_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[後藤又兵衛]]|○|○||△|~|&ref(戦姫画像/摩阿姫_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[摩阿姫]]|△||○|○|~|&ref(戦姫画像/興雲院_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[興雲院]]|○|○||△|~|&ref(戦姫画像/山田有信_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[山田有信]]|△||○|○|~|&ref(戦姫画像/織田信賢_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[織田信賢]]||△|○|○| |~|69|36|59|89.5||~|43|100|119|44||~|74|71|35|60||~|95|33|47|89.5||~|164|26|71|71.5| #endregion ---- *コメント [#w9b64a59] 情報提供の際は、進化・神化の記載を忘れずにお願い致します。 #pcomment(./コメント,reply,15)
タイムスタンプを変更しない
#contents ---- *絆レベル [#a848aaf8] **概要 [#p7d57f78] -専用クエストで絆レベルを上げることにより、レベル・狐による能力値上昇とは別に戦姫の能力値を上げることができるようになります。 -絆レベルはすべての戦姫が利用可能というわけではなく、順次開放される予定となっています。 --人外戦姫および境涯に異邦人を持つ戦姫には絆レベルは適用されません。 -絆レベルを1つ上げるごとに、HP・攻撃・防御・素早さのいずれか1つを上げることができます。 --進化・神化・騎乗化によって絆レベルが下がることはありません。 --絆レベルを上げた状態で進化・神化した場合、絆レベルによる能力上昇量は進化・神化後の能力値を元に再計算されます。 -絆レベルは専用クエスト『訓練場』で専用の経験値を得ることで上げることができます。 --該当戦姫を編成に入れた上で『訓練場』に出陣することで経験値を得られます。 --絆レベルの対象外、もしくは既に最大値の戦姫は訓練を行うことはできません。 --『訓練場』出陣時や絆レベル上昇時には戦姫ごとに固有シナリオが発生することがあります。 ---各戦姫ごとに初回訓練・各系統の初回訓練・絆レベル上昇直後の訓練で固有シナリオが発生するようです。(用意されていないものもあり) --2018/05/17にて絆レベルアップまでの表示の開示、前回絆レベルアップをしてからどの訓練場を何回クリアしたかの情報などが表示されるようになるなど表示の改修されました。 ---また、新アイテム「絆委任券」を実装され、一度クリアした訓練場を戦姫に委任して訓練することが可能となり、戦闘なしで絆経験値を得ることができるようになるアイテムです。 ---ただし2018/05/18に仕様が変更され、COLOR(red){現在絆委任券を使用して絆訓練場をクリアした際、合戦力は回復されません}。 ---さらにCOLOR(red){大乱イベントの秘境ゲージも溜まらない}事が判明した。東西戦の消費体力は普通に溜まります。 ---- **訓練場 [#v22973c1] 『出陣』→『絆訓練場』から訓練場のクエストに出陣することができます。 訓練場にはHP・攻撃力・防御力・素早さの四系統のクエストがあり、それぞれに四つの難易度が存在します。 クエストを選択→助っ人を選択後、訓練を行う戦姫を一人選択することで出陣が可能となり、クリアすると選択した訓練戦姫に絆経験値が入ります。 編成に訓練可能な戦姫がいない場合は出陣することはできません。 戦姫ごとに得意・苦手系統の訓練があり、同じ難易度の訓練でも獲得する絆経験値は増減します。 |~難易度|~消費体力|~得意|~普通|~苦手|h |>|CENTER:|COLOR(red):CENTER:|CENTER:|CENTER:COLOR(blue):|c |~天下人級|60|+195|+150|+105| |~猛将級|40|+114|+88|+61| |~武将級|25|+65|+50|+35| |~足軽級|10|+23|+18|+12| 各クエストに出現する敵戦姫の属性はすべて系統に応じたものとなります。 (HP訓練には風、攻撃力には火、防御力には水、素早さには闇) ---- **絆レベル上限値 [#v52b8f67] 絆レベルの上限は、戦姫のレア度および運の値によって決まります。 絆レベル1(値0)で開始されるので、★6戦姫運5の場合、上限レベル15=14回分上がることになります。 |~運|>|>|>|~絆上限|h |~|~★3|~★4|~★5|~★6|h ||>|>|>|CENTER:30|c |~01~05|1|5|10|15| |~06~10|3|7|12|17| |~11~15|5|9|14|19| |~16~COLOR(red){XX}|~|10|15|20| ※運上限(COLOR(red){XX})は★3=40、★4=60、★5=75、★6=99 ---- **能力上昇値詳細 [#g42d5630] -適性(得意・苦手)について 戦姫ごとに各訓練項目に対する適性が設定されており、適性の高い訓練を行うほど少ない訓練回数で絆レベルを上昇させることができます。 適性の大小と絆レベルあたりの能力上昇量に関連性はありません。(適性の低い訓練でも上昇量が高いケースはある) 適性の大小は、各種別の同難易度の訓練による絆レベルゲージの伸び量の差で判別できます。 得意のものは苦手の約2倍、普通のものは苦手の約1.5倍となるようです。 下表では得意な訓練は『○』、苦手な訓練は『△』で示しています。 -絆訓練による能力値上昇条件 絆レベル経験値が既定量貯まると、その時点までに最も多く訓練した系統の能力値が上昇します。 最も多く訓練した系統が複数ある場合、4つの能力値からランダムで上昇します。 --例1 HP2回・攻撃1回・防御2回・素早さ1回ならばランダム上昇 --例2 HP0回・攻撃3回・防御2回・素早さ2回ならば攻撃力が上昇 絆レベルアップ時には各系統の訓練回数がリセットされ、すべて0回からカウントされます。 -絆レベル1毎の能力上昇 絆レベルによる上昇能力は実数値ではなく、どの項目が何レベル上がったかで保存されており、 進化→神化・神化→騎乗化などの変化時には変化後の絆レベルによる上昇量に応じた能力値に補正されます。 --例 進化織田信長(攻5Lv速5Lv:攻+120・速+175)を神化した場合、神化織田信長(攻5Lv速5Lv:攻+190・速+25) 下記は表記上の値であり、実際の上昇値は小数点以下を含む可能性があります。 未記入・誤情報の個所がありましたしたら、[[コメント>絆レベル#w9b64a59]]から情報提供、又は編集をお願い致します。 ''[[→火戦姫>#anchor0101]]'' | ''[[→風属性>#anchor0102]]'' | ''[[→水属性>#anchor0103]]'' | ''[[→光属性>#anchor0104]]'' | ''[[→闇属性>#anchor0105]]'' ***[[火属性>絆レベル/能力上昇値詳細/火属性]] [#anchor0101] #table_edit(絆レベル/能力上昇値詳細/火属性/テーブル) RIGHT:&edit(絆レベル/能力上昇値詳細/火属性/テーブル){EDIT}; ''[[→火戦姫>#anchor0101]]'' | ''[[→風属性>#anchor0102]]'' | ''[[→水属性>#anchor0103]]'' | ''[[→光属性>#anchor0104]]'' | ''[[→闇属性>#anchor0105]]'' ***[[風属性>絆レベル/能力上昇値詳細/風属性]] [#anchor0102] #table_edit(絆レベル/能力上昇値詳細/風属性/テーブル) RIGHT:&edit(絆レベル/能力上昇値詳細/風属性/テーブル){EDIT}; ''[[→火戦姫>#anchor0101]]'' | ''[[→風属性>#anchor0102]]'' | ''[[→水属性>#anchor0103]]'' | ''[[→光属性>#anchor0104]]'' | ''[[→闇属性>#anchor0105]]'' ***[[水属性>絆レベル/能力上昇値詳細/水属性]] [#anchor0103] #table_edit(絆レベル/能力上昇値詳細/水属性/テーブル) RIGHT:&edit(絆レベル/能力上昇値詳細/水属性/テーブル){EDIT}; ''[[→火戦姫>#anchor0101]]'' | ''[[→風属性>#anchor0102]]'' | ''[[→水属性>#anchor0103]]'' | ''[[→光属性>#anchor0104]]'' | ''[[→闇属性>#anchor0105]]'' ***[[光属性>絆レベル/能力上昇値詳細/光属性]] [#anchor0104] #table_edit(絆レベル/能力上昇値詳細/光属性/テーブル) RIGHT:&edit(絆レベル/能力上昇値詳細/光属性/テーブル){EDIT}; ''[[→火戦姫>#anchor0101]]'' | ''[[→風属性>#anchor0102]]'' | ''[[→水属性>#anchor0103]]'' | ''[[→光属性>#anchor0104]]'' | ''[[→闇属性>#anchor0105]]'' ***[[闇属性>絆レベル/能力上昇値詳細/闇属性]] [#anchor0105] #table_edit(絆レベル/能力上昇値詳細/闇属性/テーブル) RIGHT:&edit(絆レベル/能力上昇値詳細/闇属性/テーブル){EDIT}; ''[[→火戦姫>#anchor0101]]'' | ''[[→風属性>#anchor0102]]'' | ''[[→水属性>#anchor0103]]'' | ''[[→光属性>#anchor0104]]'' | ''[[→闇属性>#anchor0105]]'' #region(初期レア★3~★4戦姫) |~戦姫|>|>|>|~適性||~戦姫|>|>|>|~適性||~戦姫|>|>|>|~適性||~戦姫|>|>|>|~適性||~戦姫|>|>|>|~適性| |~|~HP|~攻|~防|~早||~|~HP|~攻|~防|~早||~|~HP|~攻|~防|~早||~|~HP|~攻|~防|~早||~|~HP|~攻|~防|~早|h |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~★4| |CENTER:|CENTER:COLOR(green):|CENTER:COLOR(red):|CENTER:COLOR(blue):|CENTER:COLOR(purple):||CENTER:|CENTER:COLOR(green):|CENTER:COLOR(red):|CENTER:COLOR(blue):|CENTER:COLOR(purple):||CENTER:|CENTER:COLOR(green):|CENTER:COLOR(red):|CENTER:COLOR(blue):|CENTER:COLOR(purple):||CENTER:|CENTER:COLOR(green):|CENTER:COLOR(red):|CENTER:COLOR(blue):|CENTER:COLOR(purple):||CENTER:|CENTER:COLOR(green):|CENTER:COLOR(red):|CENTER:COLOR(blue):|CENTER:COLOR(purple):|c |&ref(戦姫画像/宇喜多秀家_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[宇喜多秀家]]|○|○|△|||&ref(戦姫画像/織田信秀_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[織田信秀]]|△|○||○||&ref(戦姫画像/阿茶局_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[阿茶局]]|○|△|○|||&ref(戦姫画像/松平清康_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[松平清康]]||||||&ref(戦姫画像/細川幽斎_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[細川幽斎]]||||| |~|61|12|48|50|~|~|60|43|67|37|~|~|102|61|8|27|~|~|123|36|61|24|~|~|102|9|41|41| |&ref(戦姫画像/秋山虎繁_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[秋山虎繁]]|△|○|○||~|&ref(戦姫画像/朝倉景健_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[朝倉景健]]|○||△|○|~|&ref(戦姫画像/江_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[江]]|||||~|&ref(戦姫画像/望月千代女_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[望月千代女]]|||||~|&ref(戦姫画像/小島弥太郎_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[小島弥太郎]]||||| |~|131|43.2|65|14|~|~|54|49|4|74|~|~|82|67|43|27|~|~|61|69|28|40|~|~|36|32|41|67| |&ref(戦姫画像/華姫_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[華姫]]||○|○|△|~|&ref(戦姫画像/上杉景勝_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[上杉景勝]]|○|△||○|~|&ref(戦姫画像/森長可_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[森長可]]|||||~|&ref(戦姫画像/立花道雪_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[立花道雪]]|||||~|&ref(戦姫画像/古田織部_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[古田織部]]||||| |~|54|74|32|30|~|~|102|46|86|9|~|~|30|24|43|46|~|~|72|57|43|30|~|~|102|18|49|52.5| |&ref(戦姫画像/井伊直虎_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[井伊直虎]]|△|○||○|~|&ref(戦姫画像/馬場信春_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[馬場信春]]|○||○|△|~|&ref(戦姫画像/愛姫_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[愛姫]]|||||~|&ref(戦姫画像/北条氏政_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[北条氏政]]|||||~|&ref(戦姫画像/今川氏真_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[今川氏真]]||||| |~|108|49|30|27.8|~|~|123|11|107|20|~|~|61|7|98|49|~|~|20|50|16|45|~|~|60|61|18|52| |&ref(戦姫画像/武田勝頼_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[武田勝頼]]||○|△|○|~|&ref(戦姫画像/伊達小次郎_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[伊達小次郎]]|○|△||○|~|&ref(戦姫画像/竹林院_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[竹林院]]|||||~|&ref(戦姫画像/五龍局_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[五龍局]]|||||~|&ref(戦姫画像/島津豊久_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[島津豊久]]||||○| |~|30|30|86|40|~|~|92|64|37|21|~|~|72|60|43|33|~|~|82|23|48|52.4|~|~||61||23| |&ref(戦姫画像/大道寺政繁_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[大道寺政繁]]||○|○|△|~|&ref(戦姫画像/島津忠恒_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[島津忠恒]]|○|○|△||~|&ref(戦姫画像/山内一豊_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[山内一豊]]|||||~|&ref(戦姫画像/谷忠澄_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[谷忠澄]]|||○||~|&ref(戦姫画像/直江信綱_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[直江信綱]]||||| |~|54|55|32|36|~|~|102|37|72|20|~|~|92|27|115|19|~|~|48|69|41|37|~|~||||| |&ref(戦姫画像/氏家卜全_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[氏家卜全]]|○|○|△||~|&ref(戦姫画像/吉川元春_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[吉川元春]]|○|△|○||~|&ref(戦姫画像/的場源四郎_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[的場源四郎]]|||||~||||||~|&ref(戦姫画像/上井覚兼_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[上井覚兼]]||||| |~|92|24|110|9|~|~|72|36|8|50|~|~|46|12|76|49|~||||||~|~|48|12|61|61| |&ref(戦姫画像/鈴木重朝_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[鈴木重朝]]|△|○|○||~||||||~||||||~||||||~|&ref(戦姫画像/大道寺太郎_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[大道寺太郎]]||||| |~|78|12|41|46|~||||||~||||||~||||||~|~||||| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|COLOR(black):~★3| |&ref(戦姫画像/森可成_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[森可成]]|△|○|○|||&ref(戦姫画像/満天姫_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[満天姫]]|○||△|○||&ref(戦姫画像/朝倉義景_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[朝倉義景]]|○|△|○|||&ref(戦姫画像/蜂須賀正勝_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[蜂須賀正勝]]|○||△|○||&ref(戦姫画像/松平信康_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[松平信康]]|○|○||△| |~|122|107|95|20||~|179|67|20|67||~|104|36|131|50||~|149|80|62|40||~|145|98|59|28| |&ref(戦姫画像/鈴木重辰_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[鈴木重辰]]||△|○|○|~|&ref(戦姫画像/朝比奈泰能_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[朝比奈泰能]]|△||○|○|~|&ref(戦姫画像/柳生宗矩_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[柳生宗矩]]|○|○||△|~|&ref(戦姫画像/斎藤義龍_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[斎藤義龍]]|△||○|○|~|&ref(戦姫画像/上杉景虎_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[上杉景虎]]||○|○|△| |~|179|36|59|53||~|139|53|83|40||~|224|98|35|26||~|104|60|107|44||~|145|98|59|28| |&ref(戦姫画像/斎藤龍興_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[斎藤龍興]]|○|○||△|~|&ref(戦姫画像/佐々成政_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[佐々成政]]|○||△|○|~|&ref(戦姫画像/細川忠興_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[細川忠興]]|○|△||○|~|&ref(戦姫画像/伊達輝宗_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[伊達輝宗]]|○|○|△||~|&ref(戦姫画像/高坂昌信_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[高坂昌信]]|○|△|○|| |~|149|107|62|28||~|149|26|41|89.5||~|238|57|35|40||~|134|44|27|73||~|149|78|71|30| |&ref(戦姫画像/後藤又兵衛_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[後藤又兵衛]]|○|○||△|~|&ref(戦姫画像/摩阿姫_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[摩阿姫]]|△||○|○|~|&ref(戦姫画像/興雲院_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[興雲院]]|○|○||△|~|&ref(戦姫画像/山田有信_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[山田有信]]|△||○|○|~|&ref(戦姫画像/織田信賢_thumb.png,nolink,50x50,);&br;[[織田信賢]]||△|○|○| |~|69|36|59|89.5||~|43|100|119|44||~|74|71|35|60||~|95|33|47|89.5||~|164|26|71|71.5| #endregion ---- *コメント [#w9b64a59] 情報提供の際は、進化・神化の記載を忘れずにお願い致します。 #pcomment(./コメント,reply,15)
テキスト整形のルールを表示する
↑
↓