【戦夜叉】石田三成
の編集
Top
/ 【戦夜叉】石田三成
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
*【戦夜叉】石田三成 [#zde05145] |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~&attachref(unit_0202_0200_06_full.png,nolink,80%);|>|>|>|>|>|~名前| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|>|>|&ruby(いくさやしゃ){''【戦夜叉】''}; &ruby(いしだみつなり){''石田三成''};| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|>|>|~レアリティ| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|>|>|☆☆☆☆☆☆| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|~兵種|>|>|~属性| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|軍師|>|>|火| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|>|>|~家・境涯| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|>|>|豊臣家&br;石田家&br;仏徒| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|>|>|~SD| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|>|>|&attachref(ikusayasumitunari2.png,nolink,40%);| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|>|>|~CV| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|>|>|小波渡陸| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''戦姫紹介''| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|近江で寺小姓をしていたところを、秀吉に見い出され、豊臣政権では五奉行の一人に抜擢された。&br;秀吉に忠実だが、暴走気味な部分があり、周囲を困らせることもしばしば。&br;秀吉と共に暴走すると、誰にも止められないと家臣を悩ませていた。| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''ステータス (基礎値 &size(6){+}; +値)=合計値''| |>|~Lv|>|~HP|>|~合計|>|~攻撃力|>|~合計|>|~防御力|>|~合計|>|~素早さ|>|~合計| |>|1|3925|+2400|>|6325|1153|+530|>|1683|1132|+520|>|1652|1355|+620|>|1975| |>|99|5995|~|>|COLOR(green):8395|1755|~|>|COLOR(red):2285|1731|~|>|COLOR(blue):2251|2072|~|>|COLOR(purple):2692| |>|絆1あたり|>|>|>|COLOR(green):56|>|>|>|COLOR(red):48.5|>|>|>|COLOR(blue):71|>|>|>|COLOR(purple):12.6| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''指揮能力''| |>|>|>|>|>|>|~知将三成の紅治療|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|火属性の戦姫に対して回復特技効果を20%増| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''特技1''| |>|>|>|>|>|>|~紅蓮鬼斬・石田正宗|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|火属性のLv%単体攻撃。高確率で2ターンの毒効果を付与。| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>| |~運11|~運21|~運31| |>|>|>|>|~Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|~11|~12|~13| |>|>|>|>|~%|263|270|278|286|294|302|310|318|326|341|~352|~362|~378| |>|>|>|>|~ターン|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|3| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''特技2''| |>|>|>|>|>|>|~大一大万大吉の策|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|火属性のLv%全体攻撃。高確率で1ターンの麻痺効果を付与。| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>| |~運11|~運21|~運31| |>|>|>|>|~Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|~11|~12|~13| |>|>|>|>|~%|190|195|201|207|212|218|224|229|235|247|~254|~262|~273| |>|>|>|>|~ターン|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|5| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''特殊能力''| |>|>|>|>|>|>|~''[神殺し]&br;毒無効''|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|神に威力増&br;毒無効| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~特殊能力(攻城戦)| |>|>|>|>|>|>|~''[飴玉の罠【弱】]''|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|在りし日に威力やや増| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''神化前・進化''| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|[[石田三成]]|>|>|>|>|>|>|>|[[【知将】石田三成]]| |>|>|>|>|>|>|>|>|>||>|>|>|>|>|>|>|大吟醸x90&br;&color(red){紅の簪};x30&br;&color(red){紅の反物};x5| **キャラクターについて [#ha81bdc6] 神化して髪を染めた三成ちゃん。相変わらず秀吉にベタぼれである。 ステータスは全体的に向上し、指揮能力こそ変わらないものの単体特技には毒が付与された。 特技2の単体蘇生特技は全体麻痺攻撃に変わり一転して非常に攻撃的なキャラクターになった。 さらに神殺しの特殊能力まであるため神属性を持つ相手に対してはよく刺さる。 光の神属性持ちの大黒天などは闇で弱点を突こうとすると逆に弱点を突かれることになるので大黒天周回などのときに重宝するだろう。 連合戦においても高い素早さから全体マヒ攻撃を繰り出せるので非常に使い勝手がいいはずだ。 ***絆シナリオ [#kccd9a72] #region(ネタバレ注意) |700|c |~相性1| |「訓練にそんな場所……。ま、別にいいけど」| |「あんたの選んだ場所だし最初から期待してなかったわ」| |~相性2| |「な、何で手をつなぐかですって!?」| |「ちょっと逢引きみたいだから……。って、そうじゃない!」| |「ああもう!こんな気持ちじゃ訓練なんてできないわ!」| |~初出陣| |「はぁはぁ……秀吉様……!後ろ姿もなんて素敵なの……!」| |「こんなところで諜報の経験が役に立つなんてね。気付かれてないわ……、ふふっ」| |「……ちょっと、今話しかけないで。……だから今忙しいの!って、え!?」| |「あ、あんた!いつからいたの!?う……な、なんでもないわ。で、何の用よ」| |「はぁ?秀吉様のために強く……?あ、あんたに言われなくても鍛錬はするわよ!」| |「ついてきたいならついてくればいいでしょ!ふんっ、行くわよ!ついてきなさい!」| |~出発2| |「で、訓練っていうのはなにをやるのか考えてあるわけ?」| |「……はいはい。どうせ無計画なんでしょ。あんたらしいわ」| |「一応陣中食も持ってきたから食べながら考えたらいいじゃない」| |「ち、違うわよっ!?私が作った……のは、そうだけど……」| |「でもあんたのためとかじゃないから!本当なんだからねっ!?」| |~出発4| |「ちょっと、何見てるのよ。は?楽しそう?」| |「ぜ……っ、全然楽しくなんてないわよ!ばかぁっ!」| |「さ、先行くからね!気安く隣を歩かないで!」| |「……やっぱり隣でいいわ。なによ。その物珍しそうな顔やめなさいよ」| |「あのね、言っておくけどこの私の隣を歩けるなんて名誉なことなんだからね」| |「感謝して歩きなさい。…………何かしゃべりなさいよね!もう!」| |~達成5| |「鮎が食べたい~……。鮎の塩焼きが食べたい~……」| |「ちょっとあんた、どうせ暇でしょ。釣ってきなさいよ。今すぐに」| |「なんで無理なのよ。最初から決めつけていたらなにもなし遂げられないわよ」| |「私はぁ……い、忙しいのよ。秀吉様からいつ呼び出しがかかるか分からないでしょ?」| |「そういう時のために常時待機してないといけないんだから!」| |「ほら、行ってきなさい!ちゃんとまるまる太ったのを釣ってくるのよ~!」| |~出発6| |「あんたとする訓練も悪くないわね。……なによ。あたしはいつだって素直よ!」| |「ただまぁ……この性格のこともあって仲が良い戦姫も少ないから……」| |「だから、その……あんたといると安心するっていうか。心地よいっていうか……」| |「も、もちろん秀吉様といるほうが断然楽しいけどねっ!?」| |「あんたが一番とかあり、あ、あっ、ありえないんだからね!?」| |「幸せな勘違いなんてしてるんじゃないわよ!」| |~達成10| |「茶会を開くみたいよ。私は菓子をみてくるからあんたは茶を点てておいて」| |「あっ、秀吉様へのお茶の出し方、ちゃんと分かってる……?」| |「最初は大ぶりの茶碗にぬるいお茶を一杯よ。次は一回り小さな茶碗にやや熱めのお茶をお出しするの」| |「三杯目は小ぶりの茶碗に熱く点てたお茶を出しなさい。秀吉様のお気に入りな飲み方よ」| |「ふふん、秀吉様一番の臣下である私はなーんでも知っているのよっ!」| |「恐れ入ったかしら!さぁ、思う存分敬いなさい!!」| |~出発11| |「はぁ?柿?どこからもいできたのよ。私はいらないわ。あんたがたでたらいいじゃない」| |「柿を食べるとおなかを壊しちゃうのよ。進んで食べるものじゃないわ」| |「これから戦の訓練ってときなんて一番食べちゃいけないときよ。わかってるの?」| |「私はねぇ、秀吉様の信頼を得ている五奉行の一人なの!」| |「いつかこの身が尽きるときまで身体を大事にし続けないといけないんだから」| |「健康第一!秀吉様第一!これこそが私の信条よ!」| |「あんたも私を見習いなさい!……叫んで喉がかわいたわ。水飲みたいぃ」| |~達成15| |「主君が臣下の心のうちを把握しきれなかったというのは自業自得よね」| |「それでも、人を欺いて裏切るなんて行為は戦姫として最低の所業よ。恥ずべきことだわ」| |「きっとそんな武将を出してしまった家は末代まで周囲から笑い者にされてしまうでしょうね」| |「まぁ、私には縁遠い話だわ」| |「だって……あぁんっ!秀吉様のことを思うとこんなに胸がきゅんきゅんしちゃうものぉっ!」| |「はぁ、はぁ……秀吉様ぁん……。ちょっと、今秀吉様のお姿をまぶたの裏に思い起してるんだから」| |「邪魔しないでよねっ!あんたのことも時々は思い出してあげるわよ、……時々ね!」| |~達成18| |「勝ったものが正義で、負けたものが悪。いつの世もそんなものね」| |「まぁ私には関係ないわね。秀吉様が正義。それに歯向かう者は全員悪ってだけだもの」| |「たとえ死を目の前にしても同じことを大声で叫んでやるわよ」| |「あっでもまだまだ死ぬ予定はないわよ!?秀吉様の寝顔を描いてるのがまだ途中だし……」| |「秀吉様一番の臣下を名乗る他の戦姫たちとの決着もまだついていないし……」| |「吉継に送ろうと思っていた文もまだ書きかけだし……」| |「なにより、あんたともっと一緒に……。うん。まだまだ私、死んでなんかいられないわ!」| |~出発19| |「別に不機嫌なんかじゃないわ。分かってる!すごく力がついてきているわ」| |「自分でも分かるもの。そうじゃなくて、あー……さっき、なに話してたの」| |「徳川家康とよ!楽しそうに話してたでしょ!なんで家康なんかと仲良くしてるのよ」| |「あんたの主君は秀吉様一人で十分でしょ!ふんっ、デレデレしちゃって。あーやだやだ!」| |「や、やきもち!?なんかじゃ、ない……わ……。だってあんたのことなんて全然好きじゃないもの」| |「……うう、顔が赤いのは気のせい!女の子の顔をじろじろ見るんじゃないわよ、このバカ!」| |「謝られる筋合いなんかないわ。で、でも……次は私とおしゃべりしなさいよ」| |「その次も、次の次の次も、楽しくおしゃべりするのは私一人で十分でしょ!ほら行くわよ!」| |~達成20| |「私はとっくの昔にこの身を秀吉様に捧げたのよ」| |「だからもう、あの方以外の人に心を強く揺り動かされることなんて――」| |「ないと思っていたのに……。あんたみたいな愚か者に心乱されてしまうなんて!」| |「石田三成、一生の不覚……!でもまぁ、たまにはいいのかしら……」| |「豊臣家に全てを捧げた私と、あんたに悪態ついてしまう私、どちらも私なんだもの」| |「……あーでも、やっぱりあんたのにやけ顔は心のそこからむかつくわ!」| |「――でも。いつか私が本当の一人ぼっちになってしまった時だって、あんただけは私のそばにいてね」| |「それだけで、私はこれからも豊臣家のために命をかけられるわ」| |「ねぇ。…………ふふっ、――大好きよ」| #endregion *コメント [#y51b96b5] #pcomment(./コメント,reply,15)
タイムスタンプを変更しない
*【戦夜叉】石田三成 [#zde05145] |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~&attachref(unit_0202_0200_06_full.png,nolink,80%);|>|>|>|>|>|~名前| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|>|>|&ruby(いくさやしゃ){''【戦夜叉】''}; &ruby(いしだみつなり){''石田三成''};| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|>|>|~レアリティ| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|>|>|☆☆☆☆☆☆| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|~兵種|>|>|~属性| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|軍師|>|>|火| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|>|>|~家・境涯| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|>|>|豊臣家&br;石田家&br;仏徒| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|>|>|~SD| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|>|>|&attachref(ikusayasumitunari2.png,nolink,40%);| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|>|>|~CV| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|>|>|小波渡陸| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''戦姫紹介''| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|近江で寺小姓をしていたところを、秀吉に見い出され、豊臣政権では五奉行の一人に抜擢された。&br;秀吉に忠実だが、暴走気味な部分があり、周囲を困らせることもしばしば。&br;秀吉と共に暴走すると、誰にも止められないと家臣を悩ませていた。| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''ステータス (基礎値 &size(6){+}; +値)=合計値''| |>|~Lv|>|~HP|>|~合計|>|~攻撃力|>|~合計|>|~防御力|>|~合計|>|~素早さ|>|~合計| |>|1|3925|+2400|>|6325|1153|+530|>|1683|1132|+520|>|1652|1355|+620|>|1975| |>|99|5995|~|>|COLOR(green):8395|1755|~|>|COLOR(red):2285|1731|~|>|COLOR(blue):2251|2072|~|>|COLOR(purple):2692| |>|絆1あたり|>|>|>|COLOR(green):56|>|>|>|COLOR(red):48.5|>|>|>|COLOR(blue):71|>|>|>|COLOR(purple):12.6| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''指揮能力''| |>|>|>|>|>|>|~知将三成の紅治療|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|火属性の戦姫に対して回復特技効果を20%増| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''特技1''| |>|>|>|>|>|>|~紅蓮鬼斬・石田正宗|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|火属性のLv%単体攻撃。高確率で2ターンの毒効果を付与。| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>| |~運11|~運21|~運31| |>|>|>|>|~Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|~11|~12|~13| |>|>|>|>|~%|263|270|278|286|294|302|310|318|326|341|~352|~362|~378| |>|>|>|>|~ターン|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|3| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''特技2''| |>|>|>|>|>|>|~大一大万大吉の策|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|火属性のLv%全体攻撃。高確率で1ターンの麻痺効果を付与。| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>| |~運11|~運21|~運31| |>|>|>|>|~Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|~11|~12|~13| |>|>|>|>|~%|190|195|201|207|212|218|224|229|235|247|~254|~262|~273| |>|>|>|>|~ターン|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|5| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''特殊能力''| |>|>|>|>|>|>|~''[神殺し]&br;毒無効''|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|神に威力増&br;毒無効| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~特殊能力(攻城戦)| |>|>|>|>|>|>|~''[飴玉の罠【弱】]''|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|在りし日に威力やや増| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''神化前・進化''| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|[[石田三成]]|>|>|>|>|>|>|>|[[【知将】石田三成]]| |>|>|>|>|>|>|>|>|>||>|>|>|>|>|>|>|大吟醸x90&br;&color(red){紅の簪};x30&br;&color(red){紅の反物};x5| **キャラクターについて [#ha81bdc6] 神化して髪を染めた三成ちゃん。相変わらず秀吉にベタぼれである。 ステータスは全体的に向上し、指揮能力こそ変わらないものの単体特技には毒が付与された。 特技2の単体蘇生特技は全体麻痺攻撃に変わり一転して非常に攻撃的なキャラクターになった。 さらに神殺しの特殊能力まであるため神属性を持つ相手に対してはよく刺さる。 光の神属性持ちの大黒天などは闇で弱点を突こうとすると逆に弱点を突かれることになるので大黒天周回などのときに重宝するだろう。 連合戦においても高い素早さから全体マヒ攻撃を繰り出せるので非常に使い勝手がいいはずだ。 ***絆シナリオ [#kccd9a72] #region(ネタバレ注意) |700|c |~相性1| |「訓練にそんな場所……。ま、別にいいけど」| |「あんたの選んだ場所だし最初から期待してなかったわ」| |~相性2| |「な、何で手をつなぐかですって!?」| |「ちょっと逢引きみたいだから……。って、そうじゃない!」| |「ああもう!こんな気持ちじゃ訓練なんてできないわ!」| |~初出陣| |「はぁはぁ……秀吉様……!後ろ姿もなんて素敵なの……!」| |「こんなところで諜報の経験が役に立つなんてね。気付かれてないわ……、ふふっ」| |「……ちょっと、今話しかけないで。……だから今忙しいの!って、え!?」| |「あ、あんた!いつからいたの!?う……な、なんでもないわ。で、何の用よ」| |「はぁ?秀吉様のために強く……?あ、あんたに言われなくても鍛錬はするわよ!」| |「ついてきたいならついてくればいいでしょ!ふんっ、行くわよ!ついてきなさい!」| |~出発2| |「で、訓練っていうのはなにをやるのか考えてあるわけ?」| |「……はいはい。どうせ無計画なんでしょ。あんたらしいわ」| |「一応陣中食も持ってきたから食べながら考えたらいいじゃない」| |「ち、違うわよっ!?私が作った……のは、そうだけど……」| |「でもあんたのためとかじゃないから!本当なんだからねっ!?」| |~出発4| |「ちょっと、何見てるのよ。は?楽しそう?」| |「ぜ……っ、全然楽しくなんてないわよ!ばかぁっ!」| |「さ、先行くからね!気安く隣を歩かないで!」| |「……やっぱり隣でいいわ。なによ。その物珍しそうな顔やめなさいよ」| |「あのね、言っておくけどこの私の隣を歩けるなんて名誉なことなんだからね」| |「感謝して歩きなさい。…………何かしゃべりなさいよね!もう!」| |~達成5| |「鮎が食べたい~……。鮎の塩焼きが食べたい~……」| |「ちょっとあんた、どうせ暇でしょ。釣ってきなさいよ。今すぐに」| |「なんで無理なのよ。最初から決めつけていたらなにもなし遂げられないわよ」| |「私はぁ……い、忙しいのよ。秀吉様からいつ呼び出しがかかるか分からないでしょ?」| |「そういう時のために常時待機してないといけないんだから!」| |「ほら、行ってきなさい!ちゃんとまるまる太ったのを釣ってくるのよ~!」| |~出発6| |「あんたとする訓練も悪くないわね。……なによ。あたしはいつだって素直よ!」| |「ただまぁ……この性格のこともあって仲が良い戦姫も少ないから……」| |「だから、その……あんたといると安心するっていうか。心地よいっていうか……」| |「も、もちろん秀吉様といるほうが断然楽しいけどねっ!?」| |「あんたが一番とかあり、あ、あっ、ありえないんだからね!?」| |「幸せな勘違いなんてしてるんじゃないわよ!」| |~達成10| |「茶会を開くみたいよ。私は菓子をみてくるからあんたは茶を点てておいて」| |「あっ、秀吉様へのお茶の出し方、ちゃんと分かってる……?」| |「最初は大ぶりの茶碗にぬるいお茶を一杯よ。次は一回り小さな茶碗にやや熱めのお茶をお出しするの」| |「三杯目は小ぶりの茶碗に熱く点てたお茶を出しなさい。秀吉様のお気に入りな飲み方よ」| |「ふふん、秀吉様一番の臣下である私はなーんでも知っているのよっ!」| |「恐れ入ったかしら!さぁ、思う存分敬いなさい!!」| |~出発11| |「はぁ?柿?どこからもいできたのよ。私はいらないわ。あんたがたでたらいいじゃない」| |「柿を食べるとおなかを壊しちゃうのよ。進んで食べるものじゃないわ」| |「これから戦の訓練ってときなんて一番食べちゃいけないときよ。わかってるの?」| |「私はねぇ、秀吉様の信頼を得ている五奉行の一人なの!」| |「いつかこの身が尽きるときまで身体を大事にし続けないといけないんだから」| |「健康第一!秀吉様第一!これこそが私の信条よ!」| |「あんたも私を見習いなさい!……叫んで喉がかわいたわ。水飲みたいぃ」| |~達成15| |「主君が臣下の心のうちを把握しきれなかったというのは自業自得よね」| |「それでも、人を欺いて裏切るなんて行為は戦姫として最低の所業よ。恥ずべきことだわ」| |「きっとそんな武将を出してしまった家は末代まで周囲から笑い者にされてしまうでしょうね」| |「まぁ、私には縁遠い話だわ」| |「だって……あぁんっ!秀吉様のことを思うとこんなに胸がきゅんきゅんしちゃうものぉっ!」| |「はぁ、はぁ……秀吉様ぁん……。ちょっと、今秀吉様のお姿をまぶたの裏に思い起してるんだから」| |「邪魔しないでよねっ!あんたのことも時々は思い出してあげるわよ、……時々ね!」| |~達成18| |「勝ったものが正義で、負けたものが悪。いつの世もそんなものね」| |「まぁ私には関係ないわね。秀吉様が正義。それに歯向かう者は全員悪ってだけだもの」| |「たとえ死を目の前にしても同じことを大声で叫んでやるわよ」| |「あっでもまだまだ死ぬ予定はないわよ!?秀吉様の寝顔を描いてるのがまだ途中だし……」| |「秀吉様一番の臣下を名乗る他の戦姫たちとの決着もまだついていないし……」| |「吉継に送ろうと思っていた文もまだ書きかけだし……」| |「なにより、あんたともっと一緒に……。うん。まだまだ私、死んでなんかいられないわ!」| |~出発19| |「別に不機嫌なんかじゃないわ。分かってる!すごく力がついてきているわ」| |「自分でも分かるもの。そうじゃなくて、あー……さっき、なに話してたの」| |「徳川家康とよ!楽しそうに話してたでしょ!なんで家康なんかと仲良くしてるのよ」| |「あんたの主君は秀吉様一人で十分でしょ!ふんっ、デレデレしちゃって。あーやだやだ!」| |「や、やきもち!?なんかじゃ、ない……わ……。だってあんたのことなんて全然好きじゃないもの」| |「……うう、顔が赤いのは気のせい!女の子の顔をじろじろ見るんじゃないわよ、このバカ!」| |「謝られる筋合いなんかないわ。で、でも……次は私とおしゃべりしなさいよ」| |「その次も、次の次の次も、楽しくおしゃべりするのは私一人で十分でしょ!ほら行くわよ!」| |~達成20| |「私はとっくの昔にこの身を秀吉様に捧げたのよ」| |「だからもう、あの方以外の人に心を強く揺り動かされることなんて――」| |「ないと思っていたのに……。あんたみたいな愚か者に心乱されてしまうなんて!」| |「石田三成、一生の不覚……!でもまぁ、たまにはいいのかしら……」| |「豊臣家に全てを捧げた私と、あんたに悪態ついてしまう私、どちらも私なんだもの」| |「……あーでも、やっぱりあんたのにやけ顔は心のそこからむかつくわ!」| |「――でも。いつか私が本当の一人ぼっちになってしまった時だって、あんただけは私のそばにいてね」| |「それだけで、私はこれからも豊臣家のために命をかけられるわ」| |「ねぇ。…………ふふっ、――大好きよ」| #endregion *コメント [#y51b96b5] #pcomment(./コメント,reply,15)
テキスト整形のルールを表示する
↑
↓