#author("2019-11-17T16:33:51+09:00","","") #author("2019-11-20T22:35:40+09:00","","") *久延毘古[#kda0bacc] |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |>|>|>|>|>|>|>|>|>|~&attachref(久延毘古01.png,nolink,80%);|>|>|>|~名前| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|&ruby(くえびこ){''久延毘古''};| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|~レアリティ| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|☆☆☆☆☆| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|~兵種|>|~属性| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|神|>|風| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|~家・境涯| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|人外| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|~SD| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|&attachref(18cd52d9ea1b4a60434ed76a33e530f6.png,nolink,40%);| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|~CV| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|花南| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''戦姫紹介''| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|天下を見通し、知り尽くす知恵の神。&br;両手に持つ水晶で先の未来を見通す能力を持つ。&br;それにより、天候を知ることが出来るので、農業の神、土地の神としても崇められている。&br;全てを知っているということで、普段は余裕を感じるほど落ち着いているが、&br;想定外のことが起こると弱い。| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|天下を見通し、知り尽くす知恵の神。両手に持つ水晶で先の未来を見通す能力を持つ。&br;それにより、天候を知ることが出来るので、農業の神、土地の神としても崇められている。&br;全てを知っているということで、普段は余裕を感じるほど落ち着いているが、想定外のことが起こると弱い。| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''ステータス (基礎値 &size(6){+}; +値)=合計値''| |>|~Lv|>|~HP|~合計|>|~攻撃力|~合計|>|~防御力|~合計|>|~素早さ|~合計| |>|1|2904|+1870|4774|611|+290|901|769|+360|1129|757|+370|1127| |>|70|4669|~|COLOR(green):6539|967|~|COLOR(red):1257|1203|~|COLOR(blue):1563|1224|~|COLOR(purple):1594| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''指揮能力''| |>|>|>|>|~神の依代|>|>|>|>|>|>|>|>|全ての戦姫に対して沈黙を回避する効果を付与| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''特技1''| |>|>|>|>|~緑神の風|>|>|>|>|>|>|>|>|味方全体のHPを回復をHPLv%回復。| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>| |~運11|~運21|~運31| |>|>|>|~Lv|1|2|3|4|5|6|7|~8|~9|~10| |>|>|>|~%|>|31|32|33|34|35|36|~37|~38|~40| |>|>|>|~ターン|>|>|>|>|>|>|>|>|>|5| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''特技2''| |>|>|>|>|~無不知|>|>|>|>|>|>|>|>|味方全体の防御力を3ターンLv%増。| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>| |~運11|~運21|~運31| |>|>|>|~Lv|1|2|3|4|5|6|7|~8|~9|~10| |>|>|>|~%|40|41|42|43|44|46|47|~48|~49|~52| |>|>|>|~ターン|>|>|>|>|>|>|>|>|>|5| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''特殊能力''| |>|>|>|>|~'' ''|>|>|>|>|>|>|>|>|なし| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''進化・神化''| |>|>|>|>|>|>|[[【山神】久延毘古]]|>|>|>|>|>|>|[[【羅刹】久延毘古]]| |>|>|>|>|>|>|大吟醸x30&br;&color(green){翠の簪};x10&br;&color(green){翠の反物};x15&br;八咫鏡x1|>|>|>|>|>|>|★5 [[羅刹天]] 【運4】&br;★4 [[仙狸]] 【運2】| |>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |>|進化・神化、最大ステータス比較|HP|攻撃力|防御力|素早さ|指揮能力|特殊能力|特技|h |進化|[[【山神】久延毘古]]|COLOR(green):8963|COLOR(red):1737|COLOR(blue):2158|COLOR(purple):2157|全戦姫沈黙回避|なし|全体回復&br;全体の防御力増| |神化|[[【羅刹】久延毘古]]|8962|1726|COLOR(blue):2158|2153|全戦姫沈黙回避|なし|全体回復&br;全体の防御力増| **キャラクターについて [#k524c98b] 古事記におけるかかしを神格化したもので色々転じて山の神や知識の神とも言われている。 %%にも関わらず兵種では妖怪…かかしと言う点で付喪神の一種扱いなのだろうか。%% 2017年5月15日のアップデートで兵種が神になった。 2015年の3月8日に追加されたキャラでイベントボスでは初の全体回復持ちで指揮能力は全戦姫に対して沈黙耐性と言う同じイベントボスの閻魔大王泣かせな能力。 倒す際は毒持ちキャラなどを編成に入れるか高火力PTによるバフを重ねたスキルで一気に削りきるとラクに倒せると思われる。 ストーリーを進めるにあたり、回復やサポート系が重要となってくる中でとても有難い特技持ちで回復キャラが居ない方は一人持っておきたいところ。 ステータスがほぼ変わらないので、容姿で決めるといい。%%ちなみに神化すると悪に堕ちる%% *コメント [#adc308a4] #pcomment(./コメント,reply,15)