#author("2017-03-23T03:42:45+09:00","","") #author("2017-03-23T11:22:51+09:00","","") [[【知才】片倉小十郎]] -攻気増大(敵の攻撃力は下がる)という矛盾 -- &new{2016-07-17 (日) 17:35:51}; -進化前と同様闇属性です。 -- &new{2016-07-19 (火) 05:13:14}; -神より進のが良いね -- &new{2016-07-19 (火) 09:24:32}; -闇属性に修正しました。 -- &new{2016-07-19 (火) 12:42:59}; -たしか催しには水属性って書いてありましたよね? -- &new{2016-07-19 (火) 22:11:19}; -確かに麒麟向けの戦姫ではあったんだけど丹羽でなんとかなってしまった罠 -- &new{2016-07-26 (火) 15:30:05}; --ぶっちゃけ丹羽のが強い -- &new{2016-09-19 (月) 20:36:57}; --簡単な話、両方使えばええんやな -- &new{2017-03-23 (木) 03:42:45}; ---いや、あくまで55%減指揮前提での話。指揮として使わないなら他に優秀な闇ユニットがいくらでもいるから両方使う意味はない。 -- &new{2017-03-23 (木) 11:22:51}; -攻気増大ではなく、九曜慈愛の笛みたいですよ -- &new{2016-08-16 (火) 06:17:47}; -幾つか違っていたので修正させてもらいました。 -- &new{2016-08-16 (火) 06:53:35}; -PRVDだから初めて使ってみたけど相手の属性お構いなしに開幕スキル2を打つのがつらい -- &new{2016-09-16 (金) 18:40:01}; -特技特技1の多段攻撃がクソ強いな。相手が一体なら普通の単体スキルと同じように使っていけるし、複数いる場合には適度な範囲攻撃としても使える。おまけに複数相手でも初弾は対象指定出来るから使い勝手が良い。 -- &new{2016-10-06 (木) 08:44:00}; --CT3で擬似範囲攻撃出来るのは便利。だが、特技2が完全に足引っ張ってる感。特技2が単体か全体攻撃なら良かったのに。全体回復でも可。 -- &new{2016-10-06 (木) 12:57:46}; ---神化で使えばええやん。指揮が変わる?知らんな。 -- &new{2016-10-06 (木) 14:27:46}; ---もう一人、闇属性に攻撃力下げる特技持ちが追加されてからが本番やな -- &new{2016-11-09 (水) 16:18:38};