名前 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レアリティ | |||||||||||||||||
☆☆☆☆☆☆ | |||||||||||||||||
兵種 | 属性 | ||||||||||||||||
弓将 | 火 | ||||||||||||||||
家・境涯 | |||||||||||||||||
肝付家 島津家 九州地方諸家 | |||||||||||||||||
SD | |||||||||||||||||
[attach] | |||||||||||||||||
CV | |||||||||||||||||
星空ユメ | |||||||||||||||||
戦姫紹介 | |||||||||||||||||
大隅国を治める強がりだけど心優しい大名。 桜島を挟んで対岸の薩摩の島津家とは良好な関係を築いていたが、『とある出来事』がきっかけで戦になってしまった。 頭に被る特徴的な綾藺笠は、本拠のある高山に永く伝わる流鏑馬の儀の衣装。 在りし日の気持ちを再び取り戻すため、敢えてこの衣装を身に纏い鉄砲で迫る島津に持ち前の弓術で対抗するのだという。 料理や家事が得意で姫としての素養も抜群だが本人に言うと怒られる。 | |||||||||||||||||
ステータス (基礎値 + +値)=合計値 | |||||||||||||||||
Lv | HP | 合計 | 攻撃力 | 合計 | 防御力 | 合計 | 素早さ | 合計 | |||||||||
1 | 4781 | +2980 | 7761 | 1318 | +830 | 2148 | 954 | +590 | 1544 | 1443 | +890 | 2333 | |||||
99 | 7446 | 10426 | 2072 | 2902 | 1463 | 2053 | 2218 | 3108 | |||||||||
絆1あたり | ? | 28.32 | ? | ? | |||||||||||||
指揮能力 | |||||||||||||||||
満つれば虧く | 火属性の戦姫に対して攻撃力を50% | ||||||||||||||||
特技1 | |||||||||||||||||
突貫の斉射 | 火属性のLv%全体攻撃。中確率で石化効果を付与。 | ||||||||||||||||
運11 | 運21 | 運31 | |||||||||||||||
Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||||
% | 145 | 149 | 153 | 158 | 162 | 166 | 171 | 175 | 179 | 188 | 194 | 200 | 208 | ||||
ターン | 5 | ||||||||||||||||
特技2 | |||||||||||||||||
雁又の鏑矢 | 火属性のLv%単体攻撃。防御力を無視してダメージを与える。 | ||||||||||||||||
運11 | 運21 | 運31 | |||||||||||||||
Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||||
% | 339 | 349 | 359 | 369 | 379 | 389 | 400 | 410 | 420 | 440 | 454 | 467 | 488 | ||||
ターン | 3 | ||||||||||||||||
特殊能力 | |||||||||||||||||
[鬼殺し] [風害無効] 虚脱無効 | 鬼に威力増 「風害」を無効化 虚脱無効 | ||||||||||||||||
進化前・神化・騎乗化 | |||||||||||||||||
【綾藺笠】肝付兼続 | 【あなたの姫に】肝付兼続 | 【弓受けの儀】肝付兼続 | |||||||||||||||
★5 火之迦具土神 【運2】 ★5 迦楼羅 【運2】 ★5 夜叉 【運2】 ★4 一反木綿 【運3】 | 紅の馬衣x80 紅の鐙x80 金鞍x30 銅鏡板x30 |
コメントはありません。 【乾坤一擲】肝付兼続/コメント?