![]() | 名前 | ||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| レアリティ | |||||||||||||||||
| ☆☆☆☆☆☆ | |||||||||||||||||
| 兵種 | 属性 | ||||||||||||||||
| 姫 | 闇 | ||||||||||||||||
| 家・境涯 | |||||||||||||||||
| 大祝家 宗教家 氏子 花嫁 | |||||||||||||||||
| SD | |||||||||||||||||
| [attach] | |||||||||||||||||
| CV | |||||||||||||||||
| 鶴屋春人 | |||||||||||||||||
| 戦姫紹介 | |||||||||||||||||
| 伊予は大三島の神社の宮司職・大祝職の元に生まれた巫女で苗字は大祝。 今まで南蛮の衣装など袖を通したことがなかったが、まさか初めて着る衣装が 『うえでぃんぐどれす』だとは思いもせず、とてもときめいているのだという。 巫女としてたくさんの婚姻の儀を見送ってきたので、他の花嫁達から先輩のように扱われるが、 当人は自身のこととなると何から始めればいいのかさえ分からないのだとか。 そんな様子をみんなは可愛く眺めているのだが当人の与り知らぬ所。 | |||||||||||||||||
| ステータス (基礎値 + +値)=合計値 | |||||||||||||||||
| Lv | HP | 合計 | 攻撃力 | 合計 | 防御力 | 合計 | 素早さ | 合計 | |||||||||
| 1 | ? | +2220 | ? | ? | +660 | ? | ? | +500 | ? | ? | +690 | ? | |||||
| 99 | 6937 | 9157 | 1930 | 2590 | 1663 | 2163 | 2029 | 2719 | |||||||||
| 絆1あたり | 31 | 37 | 48 | 19 | |||||||||||||
| 指揮能力 | |||||||||||||||||
| 愛しき者を守るため | 闇属性の戦姫に対して攻撃力を40%増 | ||||||||||||||||
| 特技1 | |||||||||||||||||
| 神罰と神癒 | 闇属性のLv%単体攻撃。味方全体のHPを10%回復。 | ||||||||||||||||
| 運11 | 運21 | 運31 | |||||||||||||||
| Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||||
| % | 286 | 294 | 303 | 311 | 320 | 328 | 337 | 346 | 354 | 371 | ? | ? | 411 | ||||
| ターン | 3 | ||||||||||||||||
| 特技2 | |||||||||||||||||
| 初めての共同作業 | 闇属性のLv%全体攻撃。中確率で1ターンの麻痺効果を付与。 | ||||||||||||||||
| 運11 | 運21 | 運31 | |||||||||||||||
| Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||||
| % | 136 | 140 | 144 | 148 | 152 | 156 | 160 | 164 | 168 | 176 | ? | 187 | ? | ||||
| ターン | 5 | ||||||||||||||||
| 特殊能力 | |||||||||||||||||
| 麻痺無効 虚脱無効 | 麻痺無効 虚脱無効 | ||||||||||||||||
| 神化前・進化 | |||||||||||||||||
| 【花嫁】鶴姫 | 【慣れない礼装】鶴姫 | ||||||||||||||||
| 大吟醸x90 冥の簪x30 冥の反物x5 | |||||||||||||||||
コメントはありません。 【うつせ見の鈴音】鶴姫/コメント?