[attach] | 名前 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レアリティ | |||||||||||||
☆☆☆☆☆ | |||||||||||||
兵種 | 属性 | ||||||||||||
弓将 | 風 | ||||||||||||
家・境涯 | |||||||||||||
肝付家 島津家 九州地方諸家 記念 | |||||||||||||
SD | |||||||||||||
[attach] | |||||||||||||
CV | |||||||||||||
星空ユメ | |||||||||||||
戦姫紹介 | |||||||||||||
大隅国を治める天邪鬼だけど世話焼きな大名が記念すべき日を祝うために着飾った姿。 まるで姫のような姿に目で追う戦姫が後を絶たないことを感じてちょっとだけ誇らしげ。 特に白磁のように透き通った背中には本人もちょっぴり自信があるらしい。 惜しげも無く見せられているのは日差しの弱い冬場だから……それと、ある人に褒めてほしいからなのだとか。 神化すると、地元の妖怪一反木綿の姿になるが、あまりの破廉恥さに提案した某軍師はしこたま怒られた。 ――でも、周りからは『可愛い』『似合ってる』と称えられ引くに引けない状態に。 | |||||||||||||
ステータス (基礎値 + +値)=合計値 | |||||||||||||
Lv | HP | 合計 | 攻撃力 | 合計 | 防御力 | 合計 | 素早さ | 合計 | |||||
1 | 3810 | +1810 | 5620 | 1176 | +590 | 1766 | 942 | +480 | 1422 | 1038 | +550 | 1588 | |
70 | 5371 | 7181 | 1706 | 2296 | 1492 | 1972 | 1596 | 2146 | |||||
指揮能力 | |||||||||||||
お祝いの礼服姿 | 四属性以上編成時に全ての戦姫の与えるダメージを45%増 | ||||||||||||
特技1 | |||||||||||||
あたしの節奏 | 風属性のLv%単体攻撃。確定で3ターン素早さを40%減。 | ||||||||||||
運11 | 運21 | 運31 | |||||||||||
Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |||
% | 290 | 298 | 307 | 316 | 324 | 333 | 342 | ? | ? | ? | |||
ターン | 3 | ||||||||||||
特技2 | |||||||||||||
お祝いの鏑矢 | 風属性のLv%単体攻撃。確定で1ターンの麻痺効果を付与。 | ||||||||||||
運11 | 運21 | 運31 | |||||||||||
Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |||
% | 290 | 298 | 307 | 316 | 324 | 333 | 342 | ? | ? | ? | |||
ターン | 3 | ||||||||||||
特殊能力 | |||||||||||||
なし | |||||||||||||
進化・神化 | |||||||||||||
【変わらぬ想いを】肝付兼続 | 【大隅の木綿妖怪】肝付兼続 | ||||||||||||
大吟醸x30 翠の簪x10 翠の反物x15 八咫鏡x1 | ★5 寿老人 【運4】 ★5 聖観音 【運3】 ★4 玉藻御前 【運2】 |
コメントはありません。 【三周年】肝付兼続/コメント?