本多忠勝 †
| 名前 |
---|
本多忠勝 |
レアリティ |
---|
☆☆☆☆☆ |
兵種 | 属性 |
---|
槍将 | 火 |
家・境涯 |
---|
徳川家 天下無双 本多家 |
SD |
---|
|
CV |
---|
朝比奈ゆき |
戦姫紹介 |
---|
徳川四天王、徳川十六神将、徳川三傑と、色々な呼び名を持っている。 強気な性格で、戦場では先陣を切ることが多い。 だが、何も考えず、突っ込むことが多いので捕らえられることも多い。 |
ステータス (基礎値 + +値)=合計値 |
---|
Lv | HP | 合計 | 攻撃力 | 合計 | 防御力 | 合計 | 素早さ | 合計 |
---|
1 | 3012 | +1370 | 4382 | 870 | +530 | 1400 | 867 | +400 | 1267 | 1046 | +480 | 1526 |
70 | 4570 | 5940 | 1315 | 1845 | 1339 | 1739 | 1592 | 2072 |
絆1あたり | 102 | 46 | 115 | 10 |
指揮能力 |
---|
花実兼備の勇士 | 火属性の戦姫に対して特技攻撃力を30%増 |
---|
特技1 |
---|
乱突・蜻蛉切 | 火属性のLv%単体攻撃。中確率で1ターンの石化効果を付与。 |
---|
| 運11 | 運21 | 運31 |
---|
Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
---|
% | 170 | 175 | 180 | 185 | 190 | 195 | 200 | 205 | 210 | 221 |
---|
ターン | 3 |
---|
特技2 |
---|
東国無双 | 味方単体に1ターンの無敵効果を付与。 |
---|
| 運11 | 運21 | 運31 |
---|
Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
---|
% | 1 | 2 | 2 | 3 |
---|
ターン | 5 |
---|
特殊能力 |
---|
| なし |
---|
進化・神化 |
---|
【東国無双】本多忠勝 | 【荒戦神】本多忠勝 |
大吟醸x30 紅の簪x10 紅の反物x15 八咫の鏡 | ★5 荒神 【運4】 ★4 鬼熊 【運1】 ★4 牛頭馬頭 【運1】 |
進化・神化、最大ステータス比較 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ | 指揮能力 | 特殊能力 | 特技 |
進化 | 【東国無双】本多忠勝 | 7612 | 2404 | 2203 | 2644 | 火属性戦姫 攻撃力40%増 | 沈黙無効 | 単体攻撃(高確率石化) 単体無敵効果 |
神化 | 【荒戦神】本多忠勝 | 7959 | 2473 | 2328 | 2774 | 火属性戦姫 風属性の敵から受けるダメージ20%軽減 | 神殺し 石化無効 | 全体攻撃(高確率麻痺) 全体攻撃 |
キャラクターについて †
素早さに優れた切り込み隊長。
ステータス自体は☆5戦姫でも優秀だが、非情に癖が強い特技2をどのタイミングで使うかを常に考慮する必要がある。
特技2には「1ターン」と表記されているが、厳密には「次にその戦姫が行動するまで」の間。
瀕死の戦姫に焦ってバリアを貼っても、敵が行動する前にその戦姫のターンが来てしまったら全くの無駄打ちになってしまう。
但しこのゲームにおいて敵はやたらと狙いを定めて攻撃してくることが多いので、それを踏まえたうえでタイミング良く貼ることが出来れば優秀なバリアとなる。
その為、あえて素早さが低い戦姫を入れて、そこに敵が狙いを定めた時にバリアを貼るという戦術も考えられる。
コメント †