南光坊天海 †
| 名前 |
---|
南光坊天海 |
レアリティ |
---|
☆☆☆☆☆ |
兵種 | 属性 |
---|
世人 | 水 |
家・境涯 |
---|
徳川家 宗教家 仏徒 |
SD |
---|
|
CV |
---|
葵時緒 |
戦姫紹介 |
---|
天台宗の僧。徳川家康の側近として、江戸幕府初期の朝廷政策、宗教政策に関与した。 頭が良く美人で有名。寺の参拝者の八割は彼女が目当てではないかと言われている。 だが、本人は照れ屋なので、滅多に人前に姿を現すことは無い。 |
ステータス (基礎値 + +値)=合計値 |
---|
Lv | HP | 合計 | 攻撃力 | 合計 | 防御力 | 合計 | 素早さ | 合計 |
---|
1 | 3144 | +1460 | 4604 | 834 | +390 | 1224 | 991 | +460 | 1451 | 551 | +260 | 811 |
99 | 4874 | 6334 | 1284 | 1674 | 1532 | 1992 | 876 | 1136 |
指揮能力 |
---|
大僧正 | 水属性の戦姫に対して攻撃力を30%増 |
---|
特技1 |
---|
僧水撃 | 水属性のLv%単体攻撃。 |
---|
| 運11 | 運21 | 運31 |
---|
Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
---|
% | 195 | 200 | 206 | 212 | 218 | 224 | 230 | 235 | 241 | 253 |
---|
ターン | 3 |
---|
特技2 |
---|
治療陣 | 味方全体のHPをLv%回復。 |
---|
| 運11 | 運21 | 運31 |
---|
Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
---|
% | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 35 | 37 |
---|
ターン | 5 |
---|
特殊能力 |
---|
なし | なし |
---|
進化・神化 |
---|
【黒衣の宰相】南光坊天海 | 【智楽院】南光坊天海 |
大吟醸x30 藍の簪x10 藍の反物x15 八咫鏡x1 | ★5 風神 【運4】 ★5 八岐大蛇 【運3】 ★4 一反木綿 【運1】 |
進化・神化、最大ステータス比較 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ | 指揮能力 | 特殊能力 | 特技 |
進化 | 【黒衣の宰相】南光坊天海 | 8536 | 2263 | 2698 | 1516 | 水属性戦姫に対して 攻撃力40%増 | 沈黙無効 | 全体回復 単体攻撃 |
神化 | 【智楽院】南光坊天海 | 8962 | 2463 | 2467 | 2630 | 水属性戦姫に対して風属性の 敵からのダメージ55%軽減 | 沈黙無効 毒無効 | 全体攻撃(中確率石化) 単体攻撃(高確率素早さ30%down) |
キャラクターについて †
事前登録ガチャで淀殿と同じく出やすかったキャラの一人。
普段は見えないが同じく事前で出やすかった彼女と比べると相当な巨乳…。屈辱だわ!
指揮能力は麻痺を回避と一見、勝手が良さそうではあるが水属性キャラと言う限定なので注意。
特技に関しては単体に高火力の僧水撃と味方全員を回復する治療陣の2つでバランスが取れているようではあるが足の遅さが災いして現状では他の回復持ちにおされ気味な部分がある。
(足が早い敵と戦闘した場合に天海が行動するまでに相手が3回行動する等のパターンもある。)
彼女を使う場合は出来れば仲間全体の防御を上昇させるような指揮能力を持つキャラやバフで防御を上昇させるキャラを配置し、持ち前の防御力を生かして行きたい。
イベントボス戦で範囲2回攻撃を頻繁に撃ってくる敵(閻魔や大黒天など)と戦う際、足の速い範囲回復持ち(英勝院やねね)と組んで回復が被らないようにして使うと安定したりする。
彼女はどちらかと言うと短期戦向けではなく長期戦向けかと思われる。
コメント †